アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

心理学を勉強すると人間関係を円滑にすることに役立ちますか。

経験談などお聞かせくださるとたいへんありがたいです。

A 回答 (1件)

心理畑にずっとおりました。



よく「心理学をやっていると、人の心が読めるようになるの?」などと聞かれますが、
そんなことは絶対にありません。

少なくとも、ただ心理学をやったからと言って、
人間関係の円滑にすることに役立つことはありません。

ただ心理学の応用を重ねていくことによって、
心理学を基礎としたコミュニケーション技術などはありえると思います。

コミュニケーションや人間関係を円滑するためであれば、
心理学よりも応用社会学やコミュニケーションの何かを学ばれたほうがよいのではないでしょうか?

この回答への補足

すいません、
どうして心理学が人間関係を円滑にすることに役立たないのか
もよろしければ教えて下さい。

※一応ウィキペディアは読みました。

補足日時:2010/07/06 12:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
人の心を読めるようになりたいとは思わないんですが
他人の言動を理解して許せるようになりたいです。
(人の心を読めるようになるということと同じですか?だったらすいません。)
私は気が短くて、瞬間湯沸かし器よりも早く沸騰するくらいですので。

応用社会学という学問があるんですね。
どういう学問なのか、調べてみることにします。

心理畑に長くおられる、ということですのでもしよろしければ教えて下さい。
基本的なことで申し訳ないですが、

心理学とは何を研究する学問で、何を目的としているのでしょうか。
私はおそらくそれを勘違いしているのだと思います。

お礼日時:2010/07/06 11:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!