重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

cpuの温度
core2duo e8400を使用しています。
メモリー2ギガ
ケースを開けた状態で計測しています。
core tempというcpuの温度測定ができるソフトを使ってみましたら、
最下部core 70度近くあります。
今までeverest home editionで計測していたのですが、
センサー CPU30 ーC (86 ーF)でしたので30度だと思っていました。

これはかなり危険な状態のように思えます。
サイズ KABUTO SCKBT-1000 cpuクーラーを急遽購入しました。
coreの温度を下げるには、どうしたら良いのでしょうか?

「cpuの温度」の質問画像

A 回答 (3件)

高めですね。


温度を下げるにはクーラーを変えてみる。
自作ならクーラーの取り付け方に問題があるとか…
室温も高いとか…
最悪は開放したケースに向けて扇風機です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、高いんですね。
また、何度か計測したら80度越えてました。
デスクトップパソコンの使用をやめました。
ノートパソコンから返信しています。
購入したcpuクーラーを待ちたいと思います。

どうもありがとうございます。

お礼日時:2010/07/06 12:15

負荷が重い動作をした後なら、そんな物です。

負荷が軽くても、4~50℃程度にはすぐなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/14 17:56

ケースを閉じた状態で測定しましたか。


ケースを開けた状態だと流速が下がってかえって温度上昇する場合がありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ケース閉じた状態でも同じようなものでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/14 17:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!