
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アンデルセンは旅行に行くと歳が若返ると言ってます。
一度行けば少し、たくさん行けばたくさん若返ると。
それは旅行という名の冒険だからではないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
単純に旅行先の観光や料理などが楽しみ、というのもあると思いますが、以下のようなメカニズムも働いています。
人間の脳はよく知らない場所では積極的に活動し情報収集を行います。
しかし、その場所に慣れてしまうとあまり情報収集をしなくなり、刺激を受けなくなります。
すると脳の働きは鈍くなり、感受性も薄くなり、興奮もなかなかしなくなります。
しかし旅行などで普段しらない場所にいくと脳が活性化し、活発な周囲の情報収集を開始します。
すると脳全体の活動が活発になり脳内物質もたくさん出るようになります。すると精神が興奮状態になり、それだけで楽しく遊んでいる状態に近くなります。また、感受性が昂っているため、日常では脳が無視していた何気ない色彩だとか匂いや食べ物の味も敏感に感じるようになり、感動しやすくなります。
反面、疲れやすくなるし、嫌な出来ごとに会うと強く印象に残る、といったデメリットもありますが。
おそらく旅行が楽しいと感じる人はそういう脳の働きのためと考えられると思います。
ちなみに僕は旅行はあまり楽しいとは感じられません。
人それぞれではないですかね?
No.3
- 回答日時:
自分の「見たい」「知りたい」という欲望が満たされるからではないでしょうか
楽しいにはfun とかinteresting とかいろいろ意味がありますよね
ただ単におもしろいだけでなく、自分の知らなかった新たな発見があったり、
ワクワクするようなことが起こったり…
私にとって、旅行をすることは、日常生活から解放されて、欲望が満たされます
脳が刺激を受けて喜んでいるように私は感じていますが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 恋愛・人間関係トーク 単なるマウント?旅行と旅の違いについて 1 2023/03/29 12:07
- ストレス 風俗に行くと自信を無くしてしまいます。 ストレス発散のためによく風俗に行くのですが、周りのキラキラ感 3 2022/06/01 17:51
- カップル・彼氏・彼女 男性意見を聞かせてください。 遠距離中の彼氏がいますが、先月の休暇を使って地元の男友達と旅行に行った 3 2022/05/18 21:09
- 中東 トルコ旅行のプランについて質問です ・旅行時期は2024年以降のGWもしくは年末 ・女一人旅もしくは 5 2023/05/05 10:40
- その他(宿泊・観光) 国内旅行でお勧めの旅行サイトはありますか? 4 2023/03/30 11:50
- 趣味・旅行 それまでやっていた趣味がつまらなくなりました 5 2022/10/22 23:02
- その他(海外) ツアー旅行って何が楽しいの? 8 2023/01/03 00:05
- 新婚旅行・ハネムーン 明日から新婚旅行(3泊4日)で沖縄へ行く予定ですが、今朝に妻の祖母(90代)が意識不明で救急車で病院 3 2023/07/17 17:17
- アジア コロナ前にロンプラや歩き方を見ながら旅行していた人は今どこへ行っていますか?また、趣味に変化は? 8 2022/11/26 12:35
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 国内旅行に行くなら行った事のない他県に行きたいですか? 住んでるところと違う県(都内)に行けば良いの 4 2023/04/15 23:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チャンスレベルについて
-
汚れの心理、その性的なもの
-
左顔右顔についての質問
-
連続する数字が並んでいると、...
-
疲れてる時に栄養ドリンクや錠...
-
自ら多重人格を作ることは可能...
-
ハイエナはハイエナの死体を食...
-
スカトロ嗜好の人の心理について
-
女子高生の制服姿を見るとなぜ...
-
よく夢でヤる夢を見るのですが...
-
中イキってどんな感じですか?
-
膣の締め付け、うねりについて...
-
理論値、文献値、推定値などの...
-
皆さんどうして子供欲しいので...
-
結婚指輪を触る行動に意味はあ...
-
既婚女性でも告白されたら、そ...
-
般化模倣とは?
-
直列共振回路について・・・
-
中イキについて
-
エリクソンの発達理論【漸成論...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報