
生命保険会社主催のバイキングは勧誘の手段でしょうか?
友人(仮にAとします)からの相談なので当事者ではないのですが。。。
生命保険に勤め始めたAの友人(仮にBとします)が
生命保険会社主催のバイキング(ビュッフェ)に誘ってくれたそうです。
「勧誘ではないし、そんなことは絶対にしない」
という説明があったそうです。
Aは今あることで気持ちが落ちています。
それを話した上で
「今は出かけたい気分じゃないから」
と断ったんだそうです。
するとBが
「落ち込んでいるならなおさら外へ行こう」
とグイグイ誘ってきたそうです。
Aは再び断りましたが、Bは諦めません。
今はメールの返事をせずに無視している状態です。
そこで質問なのですが
●生命保険会社主催のバイキングってよくあるのでしょうか?
●あるのだとしたら、勧誘をしないのに外部の人を招待するメリットは?
●実は生命保険はカモフラージュで、マルチや宗教の勧誘ということもあるのでは?
ちなみに日本の生命保険の会社です。
Aが言うには、
「Bに他意がなく本当に心配してくれているのだとしたら申し訳ないけれど、なんだか心配」
だそうです。
私としてはいずれにせよ行きたくないものは行かなきゃいいさと思っているのですが。
皆さんはどう思いますか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
勧誘行為の一環でもありますが、
既に加入している大口客や紹介してくれそうな人への
ゴマすりだったりもします。
その業界、年末商戦のようなものはない代わりに
記念月だか創業月だかでこの時期には毎年あります。
昔はもっと頻繁にディナーショーのようなものもありました。
費用の一部は外交員の個人負担です。
誰かを呼んでも呼ばなくてもノルマの人数分、天引きされます。
自分自身強制参加ですから、自分のお客がいないと先輩のパシリです。
人のお客のためにお酌したり、料理を取りに並んだり。
それなら、契約とれなくても友達誘ったほうがマシとなります。
その場で勧誘されることはありませんが、
後日外交員が、上司から詰められることはあるようです。
そのBさん自体、解っていないかもしれませんが
結局、外交員が自分自身を追い詰めてしまう
勧誘に走り廻らなくてはならなくなるシステムです。
Bさんが承知の上なら、割り切って楽しんで来てもいいと思います。
なお、世間話のついでに「この前、刺青入れてみたの」とでも言えば
保険に勧誘されることはないはずです。
No.4
- 回答日時:
生命保険会社主催のバイキングは結構ありますよ。
勧誘も目的の一部ですが、既加入者のためのパーティーって感じです。
なので、その場での勧誘はほとんどないです。
だから、純粋にバイキングを楽しむのもありです。
なんてったって、会費無料ですからね。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
それは、保険会社の勧誘でしょう。
バイキングも2000~3000円位はするので、それを無料で食べられたとしても、保険に入ってくれれば安いものです。そういう誘いに乗ったら、鴨がネギを背負ってきたということで、保険会社の思う壺です。
名の通っている保険会社であれば、会社の名前に傷がつくような変なことはしないでしょう。
行きたくなければはっきりと断ればいいので、あとは当日行かないだけです。その友人だけで行ってきたらと言えば良いでしょう。
タダだ食べ放題食べて、高い保険に入らされて、結局は高く付くのが見えそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生命保険 保険の勧誘にきてる女の人に気に入られようとして保険入っても付き合えないでしょ 2 2022/04/13 12:17
- その他(悩み相談・人生相談) 保険イベントへの勧誘 10年くらいの付き合いになる元同じ職場の年上の友人が去年保険会社へ転職しました 2 2022/10/07 00:42
- 生命保険 生命保険について相談です。 この度未婚で息子を出産しました。 今のところ私は若くて健康ですが、息子が 2 2022/06/19 09:45
- 生命保険 2カ月前に生命保険会社の担当の人に、コロナ特約の付いた保険を勧められましたが、今より高くなるから断り 1 2022/06/08 17:45
- 学資保険 生命保険に詳しい方、保険外務員の対応について 2 2023/02/13 16:50
- 損害保険 損害保険会社の代理店でノルマが無い所はあるのでしょうか。 1 2022/04/07 18:00
- 生命保険 生命保険・医療保険 6 2023/04/16 20:08
- 生命保険 生命保険と賠償金について質問あります 2 2022/05/08 20:19
- 生命保険 ネット生命保険会社の未来について。 保険料の安さを武器に戦っているネット生命保険会社ですが、安さだけ 2 2023/07/17 15:52
- 生命保険 生命保険の件です。 年金保険と生命保険同時に加入していて、今回生命保険だけ解約します。保険会社に積立 1 2022/08/30 21:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
血圧120「だい」の「だい」...
-
保険の人?から名前とか誕生日...
-
一般人が小学校に入るのはNG...
-
生命保険会社主催のバイキング...
-
最近友人がクオリアというネッ...
-
日本プレジデント請求書 7年前...
-
マルチ商法で困っています
-
職場の人にバーベキューに誘わ...
-
ヤフオクの異様に安いプロダク...
-
10年前の人が聞いたら、信じ...
-
宗教勧誘を上手く断る方法は?
-
Yahoo!ニュース
-
中国人が関羽を知らなかった
-
出産後、血圧が 最高血圧170や1...
-
「紅茶」の起源って???
-
パンだと尖閣・・どっちが重要?
-
中国人は世界で嫌われていると...
-
半導体の2ナノ、1.5ナノは素子...
-
TPPは中国や韓国のあとから...
-
単一民族と言える条件を教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
血圧120「だい」の「だい」...
-
保険の人?から名前とか誕生日...
-
生命保険会社主催のバイキング...
-
一般人が小学校に入るのはNG...
-
最近友人がクオリアというネッ...
-
八木節で歌われる「三角野朗」...
-
職場の人にバーベキューに誘わ...
-
日本プレジデント請求書 7年前...
-
マルチ商法で困っています
-
グリーンコープの勧誘がしつこ...
-
神道で崇敬を集める九頭竜は、...
-
lenovo製ノートパソコンは危険?
-
日本代理店24.サイトなんですが
-
日本てつまんない国ですよね。...
-
思春の森
-
リアルタイムで昼夜が分かる世...
-
県 省 州の違い
-
今日、職場に迷惑電話がかかっ...
-
67才なのに血管年齢90才と診断
-
若者の民俗芸能に対する考え方
おすすめ情報