dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どれくらいの率で「公開設定」してるのでしょう?


私は、気になった方の回答履歴を よく見てました。
今では その履歴の公開・非公開が参加者自身で決められます。

ところが、「公開」している方を ついぞ見かけません。

「ベストアンサー」率が非常に高い方、自信をもって
「回答歴・公開」にすればイイのに・・・と思ってしまいます。

(私は、「恥かしい質問」「的を射てない回答」いろいろありますが、
すべて「公開」してます。)

みなさんは、そうやって、参加者の履歴を見ようとした時、
「公開してた」確率はどれくらいですか?
私は「限りなく0%に近い」です。

設定しないと、自身の履歴は「非公開のまま」だということをご存知ないのか、
「これ幸いに」と、回答歴も「非公開」にしておられるのか・・・。

A 回答 (11件中1~10件)

確かに質問者さんのおっしゃるとおり、質問/回答歴を公開している人の比率は一般にはかなり少ないですね。


比率は「1割以下」という印象です。
公開率が少ない理由は、
> 設定しないと、自身の履歴は「非公開のまま」だということをご存知ないのか、
が3割、
> 「これ幸いに」と、回答歴も「非公開」にしておられるのか・・・。
が1割、
その他は「デフォルト設定をあえて変える必要性を感じない」が6割、といったところではないでしょうか(まったくの憶測ですが)。

ところで、いつも正確・的確で丁寧な回答を書けるベテラン良回答者の皆さんのマイページを見ると、逆に回答歴を公開している人の方が比率は多いです。
これはきっと、回答歴に自信があるからでしょうね。

それを見習うわけではありませんが、私も回答歴は公開しています。

一つの理由は、私の回答を読んだ人(質問者や閲覧者)が仮に「コイツの回答はどれくらい信頼できるんだろうか?」と疑問を持った場合に備えて、一つの判断材料にしてもらいたいからです。いわば履歴書ですね。
もちろん、ベテランさんとは違って、私の場合は時には的外れな回答や間違ってしまった回答もあるので恥ずかしい面もありますが、少なくともたいていの場合は誠実に回答しようとしている態度だけは判ってもらえるだろう、と期待してのことです。

もう一つの理由としては、自分の投稿文の著作権を明示しておきたいという気持ちも含まれています。

なお質問歴の方は非公開にしていますが、その理由は、余計なトラブルを避けるための自衛措置です。
もしもこのサイトに出入りする人すべてが善良な人ばかりであると確信できるのならば、そんな必要は無いのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはり1割以下という印象ですよね・・。
私もそう思ってます。(私の場合、0%近かったものです。)

「設定を あえて変える必要性は無い」 と感じる人、
単に「面倒だと思う」「ズボラ」なだけなのでは?
とりあえずは、「設定は任意で変えられる」 までは知っているハズなんですから。

「ベテラン良回答者だと、回答履歴公開してる比率高い」
・・・そうなんですか!
私がかつて よくお邪魔してたカテの「ベテラン・良回答者さん」、
どなたも「非公開」だったので悲しくなったものです!
「みんな、自分の回答、そんなに自信なかったのかよお~!」
と思ってしまいます。

回答者さまの、「誠実に回答しようとしている態度」、これは私も常に心がけています。
だから「自分の回答は公開」なのです。
「著作権」までは思いがおよびませんでした。
そんな事態が私にくることは想定もしてませんでしたので・・。
でも、そこまで考えておられるのですね。
私も 単に「自信がないのやろ?」などとは思わないようにします。

質問歴について・・・やはり、そこまで考えるべきなんでしょうかね?
今の世の中・・・。

お礼日時:2010/07/11 01:43

比率は解りません。



私自身は質問、回答履歴共に公開設定しています。余程の事が無い限り、非公開にするつもりはありません。初期のこのサイトは両方公開になっていたのだから、今更、なにを隠すことがある。と思っています。

しかし、最近バグだったのか、自分のプロフィール設定で「公開」にしてあるのに、確認すると「非公開に設定されています」と表示されて、非常に困った事がありました。1日で元に戻りましたが、あれはいったい何だったんだろう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

回答者さまの質問・回答履歴、拝見させていただきました。

散々な目にも遭っておられますね。(「退職に追い込まれた」編。)
これほど赤裸々に ご自身を明かしてるからこそ、質問者も信頼し、
高い評価を付けるのかもしれません。
(いや、各回答自体、的確なのは言うまでもありません。)

私がここに参加した頃にはもう、「質問歴」見られなくなってました。
とても歯がゆく思ってましたが、今ではさらに「回答歴」までもホトンド見られない事態に・・・。
ザンネンでなりません。

ヒトのことを探るんだから、私も公開しなくては公平ではないだろう?
・・・な 思いも多少はありますが、誠実な回答者であると印象付ける狙いもあります。
(誤回答も多々ありますけどね。)
が、先の回答者さまもおっしゃってるように、「単に性格的なモノ」なのかも…です。

公開・非公開がおかしなコトになったそうですね。
サイト側も いろいろイジッてて、どこかに破綻がきたのか・・
でも、「非公開に設定された」ために、非常に困った・・・なんかオモシロイです。
ほかの人、「公開はイヤだ!」が圧倒的?なのに。そういう場合もあるということですね!

お礼日時:2010/07/11 16:47

今のプロフィール仕様になってからは、自分が見た限りでは、他の方のプロフィールで履歴が公開されていた事は1回もなかったように思います。



しかし、プロファイリングを危惧するユーザーが多い以上、「デフォルト非公開」は適正な方針だし、いずれにせよ、殆どのユーザーが「デフォルト非公開」と言う事すら知らないと思います。
また、知っていたとしてもわざわざ公開はしない、と言うのも感覚的には非常に理解できます。

>「回答歴・公開」にすればイイのに・・・と思ってしまいます。

自分は回答履歴を公開しています。

質問は0件なので公開していませんが、今後質問することがもしあったら公開すると思います。
(多分質問する事は無いと思いますが)

公開されている方の場合、ベストアンサー率とかは全然関係なくて、単純に性格的な話ではないかと。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

プロファイリングを危惧する・・・その人の人間性を、間違った方向に推測されてしまう ということですよね?
確かに、誤解されて とらえられるのはイヤなものですね。
そう思うかた、かなりいらっしゃるんでしょうか・・・。
まあ、「公開」率の低さをみれば、そういうコトなんでしょうが。

>殆どのユーザーが「デフォルト非公開」と言う事すら知らないと思います。

・・・やっぱり コレが大きいんでしょうね。

公開される方、「性格的」なもの・・・そうかもしれませんね。
私は、自己顕示欲が強いワケではありません。どちらかと言えば、
コッソリしてたいタイプです。
それでも公開にしてるのは・・・なんなんでしょうね(爆!)

お礼日時:2010/07/11 16:01

私は回答するまえに、質問者のマイページを見て


お礼率の低い人には回答しないことにしています。
質問・回答の履歴の公開、非公開を選択できるように
マイページがリニューアルされてから、自分以外で
公開に設定している人は1人しかいませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私の履歴も(当然)検索なさってのご回答ですよね?
であるならば、嬉しくおもいます!

おっしゃるコト、非常に良くわかります。
質問者の「お礼率」「お礼内容(コピぺばかりだったり)」により、
わたしも回答をヤメたことが何度も・・・。

やはり「すべて公開」は非常に少ないのですね。

回答者さま、「公開に設定している人は1人しかいませんでした。」とのことですが、さらに私も含めてくださいね!

・・・でも、もしかしたら、以前の私の回答読んで、
「コイツには回答してやらね!」
になったコトがあるとか?

ヒエェェェ・・・!

(ちなみに、プロフィールの画像、ワンちゃんですね。私は どネコですが、こういう画像を貼り付ける方って、自身の情報公開してることが多いのではないでしょうか? 今まで見たことないので・・。単に、動物好きに悪人はいない・・と思ってるだけかもしれません。)

お礼日時:2010/07/11 01:13

サイトの引っ越し頻度が高いので、そういえばと思って見たらこのIDでは非公開でした。


前のIDやその前のIDでは公開にしてあったはずで、サイトが重いとすぐに退会して軽いサイトに移って再登録するので、公開しても意味がないといえばないですけど。
退会するとIDがnoname***になるので、私自身も自分の過去レスは判りません。

ベストアンサー率ですけど、私の場合1つの質問に補足要求があったり、書き足りなかったり、誤字脱字があると何度も回答を連ねるタイプで、5個回答を連ねてもシステムでは1個しかベストアンサーにならないので、低くなるのは必然で、俗に「帰ってくる***」といわれる人はまじめな回答でもどうしてもベストアンサー率は悪くなるので、無視しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

つまり、ご自身の履歴には無頓着なんですね?

でも、それでいて「良回答」の評価を高く付けておられる・・・
尊敬してしまいます。

「何度も回答を重ねる」
・・・とてもイイ姿勢ではないでしょうか?
自分のホントに言いたいコトを相手に伝えようとする意気。

私もそういうことが しばしばあります。
もう 「ベストアンサー率」なんて考えもせずに。
ただただ「質問者のチカラになってやりたい」の一存です。

お礼日時:2010/07/11 00:47

ハイ。

私は「変人」で「ナルシスト」です。
別に間違った回答があっても隠すことは
無いと思います。
なんでみんな隠し事が好きなんでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

私の失礼な仮定をお許しください。
(かく言う私も、「変人&ナルちゃん」ですから。このサイトにおいて。)

ヒマな時は、自分の回答歴を見て、
「あ~、ああ言うべきだったなあ・・。そうすれば「良回答」もらえたのに」
とか、
「なんでオレの回答が不服なの?!」
だったりします。
・・・べつに、ポイントが欲しいわけではありません。
ただただ「質問者の力になってやりたい」の気持ちで回答してるので。

よほどの自信過剰野郎(ナルシストの一種?)なんでしょうね、私。

でも、質問に答える時の姿勢はいつも、それくらいの確信もった答えで臨んでるツモリです。
それが、的をはずれてると後悔するのですがね・・・。
あとで訂正・お詫び書き加えたりすることさえあります・・・。

皆さん、せっかく自信持って回答してるんですから、ド~ンと行きましょうよ!

お礼日時:2010/07/11 00:24

他の方の公開率はどうでしょうね、


一割にも届かないのではないでしょうか?

私の場合、ベストアンサー率は低いけど、
「質問履歴」「回答履歴」を公開していますよ。
とくに非公開にする理由もありませんから……。
IDをクリックする人は、「私」に関心を持ってくれてるんだ。
じゃ、これも見てみる?
そんな感じですかね。

ちなみに小学校から高校まで
返却されたテストも、堂々と机の上で広げていました。
点数丸見えでしたね。

性格でしょうかね?

公開して後悔していません。(汗)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ベストアンサー率云々ではないようですね、「公開するか しないか」。

僭越ながら、回答者さまの履歴を拝見させていただきました。

・・・なるほど・・・

私ですら、「こんな回答したら」、履歴を探ってほしくない…ような回答。
でも、そういう方だからこそ、質問者も安心するのでは?

回答者の普段の思想が「質問・回答歴」に如実に現れるものです。

自分を隠して回答する方の「回答」、あまり好ましい感じを受けない私です。

でも、「匿名性」に頼れるからこそ・・・の回答も得られることでしょうし。
むずかしいものです。

お礼日時:2010/07/10 23:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

「全部公開」な方もいらっしゃるのですね!

ところで回答者さまが「全て非公開」にされてるのは?
「ナイーヴ」な お性格から?

回答者さまの名をクリックしても、質問・回答履歴は「非公開」ですが、
私が「お礼」入力する画面での「Naive」様は、別にURLを持っておられ、
そちらの名では「すべて公開」ですね・・・。

IDを2つ持ち、使い分けておられるということですか?

・・・なるほど、その手があった!

(Naive様のプロフィール写真、とってもステキです!! 
正方形の中、ものすごくウマい配置で風景が収まってて感動的です。)

お礼日時:2010/07/10 23:27

公開してる人、見たことないです。



私も公開してません。
自分の回答を後から、修正できたり、削除出来れば公開するかもしれませんね。
間違った回答とか、失敗したなぁと思う回答まで見られるのは恥ずかしいですから。
せめて、ベストアンサーだけ公開とか設定あればいいのに。

質問の公開は、やっぱ恥ずかしいですね。まとめて表示されると、どんな人なのか、質問事項だけで決めつけられそうで怖いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お気持ち、よ~くわかります。

私もホントは悩みました、「質問まで公開」してイイのか?

私が回答する時、
「相手が自分を信頼してくれるか否か」
を考えると、私は「テキトーな回答はしたくない」、
でも、間違っているかもしれないけど、
「その時点では私がベストアンサー!」
だとの思いで回答してます。

やはり、回答者が、軽い気持ちやフザケて投稿した、
後で間違いだったと気付いた回答が多かったりすると、
「回答履歴」すらも見られたくなくなるのでしょうね。
(いえ、回答者さまが、そういう方だと言ってるのではありません!
私だって、間違った 恥かしい回答を数限りなくしてますので・・・)
後で自分の回答を削除したいと思ったこと、どれだけあることか!

質問内容で どんな人なのか判断される・・・
そういう自分に対しての回答が「ホンモノ」だと思ってます。

お礼日時:2010/07/10 18:14

何かがバレることを恐れる場合は公開しないと思います。



IDなど詳細は失念しましたし、現在もご活躍かどうかは知りませんが、提携サイトが全面リニューアルする直前くらいに「回答歴すら公開できないような人の発言は信用しないことにしている」「すべての発言に誤りがある回答者はブロックする」と質問文にかかれていた質問者さんがいらっしゃいました。それを見てから「すべての発言に誤りがある回答者」の存在に気づくたびにお気に入りユーザーとして登録していますが、今確認すると9割以上の方が回答を公開していません。
古参のユーザーばかりなので、公開することのデメリットをよーく分かっているんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

失礼ながら、回答者さまの履歴を拝見させていただきました。

おおッ!!
「回答履歴」が公開されているッ!!

・・・初めてみました、こういうの。

さすが、ベストアンサー率高いだけあって・・。
なだけではありませんよね。
以前は「回答履歴」閲覧できたんだから、リニューアルされても同じように・・なこともあるでしょうし。

>9割以上の方が回答を公開していません。

・・・ということは、あとの1割は公開しているんですね!
かなり高い確率ですよ、私にとっては。
「すべての発言に誤りがある回答者」でも、1割は回答を「公開」してる・・・
それはそれで考えさせるナニかがありますね。

そういう「1割」の方は、デメリットを理解してないのか、あるいは別の意図があるのか・・・

お礼日時:2010/07/10 17:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!