
No.3
- 回答日時:
>リトルエンディアンなのかビッグエンディアンなのか解らないので、
>C言語では、この問題に遭遇しましたが、JAVAではどうなのですかね?
というかCPUに依存します。
intel系だとリトルエンディアン
sun系だとビッグエンディアン
異なるCPU間で同じ結果をもたらしたいのなら
先にintel系かどうかを判定するか
シフト演算子は使わず、数学的に
対処するのが懸命です。
b[0] = (byte)(i_value / 0xff)
b[1] = (byte)(i_vakue % 0xff)
本題とは異なりますが、ありがとうございます。
JAVAでもCPUに依存するのですね。
C言語だと、環境が異なったら再コンパイルしていました
が、JAVAでは、最コンパイルというのは、あまりしない
ようなので、CPUがどの系統化を判断しなくてはならない
のですね。
これについては調査し、不明点等があったら別途質問
させていただきます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
プログラム言語に依存しなくても良いのでは。
リトルエンディアンなのかビッグエンディアンなのか解らないので、
by_value[0] = (i_value&0xff) ;
by_value[1] = ((i_value>>8)&0xff) ;
by_value[2] = ((i_value>>16)&0xff) ;
by_value[3] = ((i_value>>24)&0xff) ;
または
by_value[3] = (i_value&0xff) ;
by_value[2] = ((i_value>>8)&0xff) ;
by_value[1] = ((i_value>>16)&0xff) ;
by_value[0] = ((i_value>>24)&0xff) ;
ご希望に添う方で良いと思いますよ。
forループとか使っても良いですが、大した処理じゃないですね。
for (int i=0,j=0 ;i<4 ;i++,j+=8){
by_value[i] = ((i_value>>j)&0xff) ;
}
または
for (int i=0,j=24 ;i<4 ;i++,j-=8){
by_value[i] = ((i_value>>j)&0xff) ;
}
ご希望に添っていなければごめんなさい。
マスクという方法がありましたね。
ビット操作は、しばらく離れていたので忘れてました。
ありがとうございました。
>リトルエンディアンなのかビッグエンディアンなのか解らないので、
C言語では、この問題に遭遇しましたが、JAVAではどうなのですかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# C#テキストボックスの文字を配列にいれてその後表示する 4 2022/07/17 04:47
- Visual Basic(VBA) 【再投稿】VBAで動作しなくて困っています 2 2022/10/11 11:05
- Visual Basic(VBA) VBAのトグルボタンでのマクロについて質問です 3 2022/10/10 17:23
- C言語・C++・C# C言語の課題が出たのですが自力でやっても分かりませんでした。 要素数がnであるint型の配列v2の並 3 2022/11/19 17:41
- C言語・C++・C# c言語の問題です 3 2023/01/10 16:15
- JavaScript javascriptのちょっとした動作不良(原因は突き止めたのですが) 1 2023/06/15 19:58
- C言語・C++・C# TCP/IP通信時のサーバーからの受信 2 2022/11/23 09:11
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を含むシートだけマクロ処理をしたい 1 2023/05/22 01:43
- Visual Basic(VBA) 【再々投稿】VBAのプログラムで動作しなくて困っています 8 2022/10/14 09:06
- Visual Basic(VBA) 配列の勉強をしています。使用する変数の意味、検索条件の書き方が難しいです。 2 2022/09/15 14:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
int型の変数値をバイト列としてコピー
C言語・C++・C#
-
long型のデータをバイト型の配列に代入する方法
C言語・C++・C#
-
char*を初期化したいのですが
C言語・C++・C#
-
-
4
<unistd.h>をVisualStudioでつかえるようにする
C言語・C++・C#
-
5
DWORDの実際の型は何でしょうか
C言語・C++・C#
-
6
テキストファイルの行数を取得する方法(C言語
C言語・C++・C#
-
7
配列の要素数に変数を入れたいときには
C言語・C++・C#
-
8
シリアル通信の出力バッファと送信完了イベントについて
C言語・C++・C#
-
9
CStringのFindで文字列検索を行いたいのですが
C言語・C++・C#
-
10
2の補数を計算するプログラム
C言語・C++・C#
-
11
Enterキーを押されたら次の処理に移るという事をしたい。
C言語・C++・C#
-
12
INIファイルからのデータ読込みについて
C言語・C++・C#
-
13
10進数を4桁のバイト配列に格納する方法
Visual Basic(VBA)
-
14
C言語 ミリ秒を日付に変換には
C言語・C++・C#
-
15
unsigned char配列への入力の仕方
C言語・C++・C#
-
16
エディットボックスの入力制限について
C言語・C++・C#
-
17
C# try-catch でcatchに飛ばす方法
C言語・C++・C#
-
18
win10で、正確な待ち時間の作り方
C言語・C++・C#
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォーム上で押されたボタンに...
-
リクエストに応じたselectedの...
-
フォームで同じ複数のnameで違...
-
Struts2のifタグについて
-
EL式 true falseを表示
-
int型の内容をbyteの配列にコピー
-
JSPでテキストボックスのループ...
-
taglibが見つかれません。。と...
-
java フレームワーク:spring e...
-
JSP+Servletで終了ボタン
-
StrutsでのButton表示
-
Servletへフォームから配列を送...
-
struts bean:defineについて
-
「<c:forEach タグが終了し...
-
strutsを使ってテキストエリア...
-
struts-config.xmlの設定
-
Java struts プルダウン
-
jspでjavascript関数へ引数を渡...
-
JSPでのサブミット判定
-
C言語で今まで表示していた画面...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リクエストに応じたselectedの...
-
フォーム上で押されたボタンに...
-
フォームで同じ複数のnameで違...
-
int型の内容をbyteの配列にコピー
-
「<c:forEach タグが終了し...
-
JSPでのリストボックス表示
-
jspでjavascript関数へ引数を渡...
-
JSFでJavaScriptを使用するには?
-
jspファイルで注文フォームの合...
-
JSPでのサブミット判定
-
動的に作成したラジオボタンの...
-
EL式 true falseを表示
-
Strutsで、どのRadioボタンが選...
-
StrutsでPOSTのデータ(リクエ...
-
Struts2のifタグについて
-
strutsを使用したjspでjavascri...
-
formでテキストとファイルタイ...
-
jspの文字化けの解消方法を教え...
-
ボタンクリック-JSP判断
-
ラジオボタンの選択肢をサーブ...
おすすめ情報