あなたの「必」の書き順を教えてください

鉄とステンの簡単な見分け方はありませんか?
よろしくお願いしいます。

A 回答 (10件)

ステンレスも色々あるので、簡単かつ単純に見分ける方法は、難しいです。



質問者の意図するところが、一般的なステンレス(昔は、18-8ステンレスと呼んでいて、最近はSUS304と呼んでいる分)であるかを確認したい。と言うのであれば、
磁石につくかどうかを確認して、
 ・磁石に付けば単純な鉄系の可能性が高く、
 ・磁石につかなければ上述のようなステンレスの可能性が高い、
と判断できます。

参考になるHPは、たくさんありますのでネットで検索しては如何でしょうか?
例えば、次のようなHPがあります。
http://www.steel.co.jp/html/oshiet.top.htm

参考URL:http://www.steel.co.jp/html/oshiet.top.htm
    • good
    • 5
この回答へのお礼

溶接の際、溶接棒の選定に困っております。
色々実験してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/17 05:16

普通は目で見ただけで区別ができます。



ホームセンターに行って鉄釘とステンレス釘を見比べてみてください。
一度見ればすぐに区別ができます。

酸を使ったり、磁石を使ったりでなければ区別ができないというのであれば笑われます。
アルミとステンレスの区別がつかない人もいるようです。
さびた鉄と銅の区別ができない高校生もいます。
どういうレベルでの話かによるでしょう。

いくつかあるステンレスの種類を見分けるのは目で見ただけでというわけにはいきません。
磁石にくっつくものとくっつかないものとがあります。
磁石にくっつく方のステンレスの方がいくらかさびやすいです。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

一度見に行ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/17 05:22

4系統は磁石にくっつきますね。



酸に入れて、サビを見ますね。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

一番はさびやすいかどうかですよね。
車のブレーキのローターがいい例ですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/17 05:20

叩いたときの音ではどうでしょうか?


振動数も異なると思いますので。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

音叉の要領でしょうか?
一度試してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/17 05:18

叩いたときの音ではどうでしょうか?


振動数も異なると思いますので。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

音叉の要領でしょうか?
一度試してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/17 05:18

舐めたら味が違うというのでもありですか?


鉄は露骨に血の味がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最後の手段にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/17 05:12

まず、外観的に異なる点ですが、鉄は非常に酸化(錆)し易いのでメッキか塗装を施してます。


SUS(ステンレス)は、鉄にニッケルかクロムを混ぜた合金ですから、酸化し難いのでメッキや塗装を施してません。

次に、物理的特徴ですが、一般的な鉄は軟鉄ですので傷が付き易いのに対し、サスは硬いので傷が付き難いです。
パイプを例に挙げれば、同じ肉厚なら、断然サスの方が丈夫で曲がり難いです。
金ノコで切断すると軟鉄とサスの硬度の違いが実感出来ます。
また、鉄は簡単にハンダ付けが出来ますが、サスは普通のハンダでは付きません。
その他、特性の違いは多いですが、簡単に見分けるならメッキや塗装の有無と硬度(硬さ)の違いです。
勿論、鉄も鋼鉄はサスを凌ぐ硬度が得られますが、加工前の鉄は軟鉄です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

確かに切断の際、ステンはなかなか斬れませんね。
斬る際に様子を見ます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/17 05:11

家にあるシンクや鍋で試してみると明らかにステンレススチール製と判っている鍋だと磁石が引っ付きました。


台所のシンクがステンレススチール製と思い込んでいましたが、ひょっとしたらアルミ製かもしれません。
先の発言を撤回致します。誠に申し訳ありません。m(_._)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

くっつき具合の強弱で判別できないか実験します。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/17 05:07

磁石が引っ付くかどうかが一番簡単だと思います。


鉄なら磁石が引っ付きますが、ステンレススチールなら鉄ほどには引っ付きません。
そして鉄製の物は、錆止めに大抵が表面に何らかの塗装がされているようです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。
磁石のくっつき具合で判別できるようですね。

お礼日時:2010/07/17 05:05

ステンレスはその名前が示す通りステン(錆びる)レス(~しない)、つまり非常に錆びにくい訳ですから、基本的に錆を防止する為の塗装を必要としません。



逆に普通の鉄と呼ばれる物は非常に錆びやすい訳ですから、塗装してあれば「鉄」していない様なら「ステンレス」と見分けるのが比較的簡単な方法かと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/17 05:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報