
きのう、お昼におにぎりと菓子パンを食べました。夜、だんなと「お昼なに食べたの?」って話になった際に、言い合ったのですが、そのふたつの組み合わせっておかしいのでしょうか?
だんなは、ヘンだよーって言うのです。
おにぎりを食べながら、パンをかじり・・・ってわけじゃなく、おにぎりをぜんぶ食べ終えてからパンを食べたのですが、別にふつうですよね。というか、そういう組み合わせって今まで何度もしてきたし、そんなの言われるまで考えたことなかったのですが、みなさんは、やはりあまりしないのでしょうか?
何をどう食べるかは、その人それぞれの自由ですよね。とりあえず、ふつうしないよーと言われたことでムカッときました。
みなさん、この件についてどう思われますか?
ご意見お待ちしております。
No.14ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、はじめまして(^^)
私も昨日のお昼はパンとおにぎりでしたよ~!
私の場合はパンを食べてからおにぎりを食べます。
逆はあんまりないかも。なぜなら、パンを食べた後の口の中のこってりさ(甘ったるさ?)をおにぎりを
食べることによってごまかしてるからです!!
(意味わかりますか??)
無性にあまーいパンとか食べたくなるので
そういう時は必ずおにぎりとセットで買いますね。
逆にお昼が「おにぎり2個」とか「パン2個」
っていうのはほとんどないかも~変なのかな??
まぁ色んな人がいるので、食べる人がイイと思うので
あればいいんじゃないでしょうか?
口の中に入ればみな同じですし・・・ね(笑)
No.21
- 回答日時:
菓子パンの種類にもよると思いますが、「菓子」パンというからには、メロンパンとかクリームパンとかあんぱんとか、甘い系ですよね。
私には、やっぱり、ヘンです。炭水化物だらけだし、お米のあと、パン、特に甘いパンは、口に入りません。私は関東育ちなので、関西の「うどん+おにぎり(ないしかやくごはん)」とかいう炭水化物セットをみると、クビをひねってしまいます。ただ、基本的には、何を食べようと、自分の好みなのですから、誰に何を言われる必要もないので、こんどからは誰にも言わず、こっそり楽しんで食べてください。No.20
- 回答日時:
面白いテーマですね(^。
^)。……わたしはコレ「コンビニ」がとても大きな要素としてあると思います。(スーパーマーケットでも同じですけどね)
そりゃもちろん喫茶店なりファミレスなりで炭水化物の組合せは変でしょう。雑炊とライス、パスタとラーメンを一緒に注文したら「え?」と思います。(先に回答なさった方、ごめんなさい!(^O^))
でもコンビニだと、はっきり言ってお弁当以外には炭水化物の組合せしか選べないと思いませんか?そりゃもちろん栄養学的にはイカン気がしますが、なにしろ……単価が高い!!
煮物やサラダなんか200円300円だして、それほどオナカにたまらない量しかないじゃないですか。わたしはお昼ゴハンは500円前後で済ませたいと思っているのですが、
おにぎり130円?おかず200円?飲み物150円?……これではオナカいっぱいになりません!でしたら100円から150円で菓子パンを買った方が実利的です。おにぎり二個より味にバリエーションがありますからね。
というわけで、日常的にコンビニお昼と言う人は、おにぎりと菓子パンの組合せにほとんど疑問を持たないのでは?と思いますが。
わたしも大学から「おにぎりとサンドイッチ」基本でしたからねー。
……しかしそんなわたしも、すっかり市民権を得ている「ラーメンライス」……アレに微妙な違和感があるほうです(^_^;)。いや、ライスまではわかる。しかしそれがチャーハンとなると自分の中で、「雑炊とパスタの組合せとどう違うのだ?」と悩みはじめます。うーん、考えてみるとムズカシイ問題ですね~。
では失礼します~(^.^)/~~~。
No.19
- 回答日時:
「ふつうしないよー」
これがムカつきの原因ですね
誰しも育った環境等により「ふつう(常識ではなく)」の基準を
自分なりに持ってしまっています
なので意表をつかれると、ついそのセリフが・・・・・
いいの、いいの、ほっとくのです
「えぇ、私はヘンタイですので」くらい返しておやりなさい
おにぎりとパン?笑わせないでよ、んなもん至ってフツーです(爆
No.18
- 回答日時:
2種類とも食べたかったから食べる!
そんな風な食べ方をするのって
日本人らしいよねぇって
以前、香港の友人に言われました。
でも、今、思うのは
パンもおにぎりもって食べ方するのって
女性特有かも知れないなぁって。
もちろん、私はパンとおにぎりとの組み合わせは
オーケーです。
No.17
- 回答日時:
こんにちは。
他の方の言われるように炭水化物だらけだからというのもありますが、ご主人はもしかして甘いのあんまり好きじゃないのではないですか?
そういう人からみればおにぎり(しょっぱい系)の後に菓子パン(あまい系)を食べるなんて、味覚が狂いそうで、ちょっと感覚的に解せないな、と思っていらっしゃるかもしれませんね。なんだか口の中が気持悪くなりそうな組み合わせって思ったのかも。
わたしはたとえばご飯をジュースで食べるのってとても苦手です。コーラやファンタを飲みながらご飯を食べるのってなんだかイヤでお茶かアルコールを飲んでますもの。
もし、サンドイッチとおにぎりならどうか、というとこれは意外と受け付けてくれるんじゃないでしょうか。
でも、ごくごくたまーにですが、わたしも菓子パンとおにぎりって食べますよ。食べたいもの食べるのが一番ですよ。
No.16
- 回答日時:
さらにムカッとさせます。
わたしは、ご主人の肩を持ちます。
普通その組み合わせはしませんね。
パン・ライスおかわり自由なんてランチがありますが、はじめから堂々と2つ食べている人を見たことがありません。
学校給食にも登場しません。
だから、普通しないという方に一票です。
でもね、食べちゃあいけないってことはないんです。
何食べようが自由です。
ちなみに、わたしは御飯を食べながらビールを飲みます。
こちらの方はあなたの肩を持ちます。
何をどう食べるかは自由に一票です。
No.15
- 回答日時:
始めましてぇ(^◇^)
きっと「炭水化物+炭水化物」だったのがご主人には不思議だったんでしょうねっ。
関西では「ウドン+ゴハン」とか、「お好み焼き+ゴハン」は当たり前だし、私も「パン+おにぎり」は良くやります!しかも優柔不断なのでパンをちょっと食べてはおにぎりちょっと食べて・・という感じで食べます。飲み物もゴハンにコーヒー、アンパンと牛乳とか、周りには変わってると言われます。でもいいのっ!自分が美味しいからっっ!!
ただ栄養のバランスを考えて、夕飯とかは野菜とかも食べた方が良さそうですけどね(*^_^*)

No.13
- 回答日時:
そういう人もいるのかもしれないのですが、よく考えてみると、パンのときはパン、おにぎりのときはおにぎりとする人が多いような気もします。
私は、おにぎりとぱんにすることもありますが、それだけだと、炭水化物だけになってしまうので、サラダやおかずをつけたりデザートをつけたりとたまにします。
よくわからないのですが、ぱんとおにぎりの組み合わせ、おかずがなかったことが、ご主人には変に感じたのではないでしょうか?その感じ方は年齢にもよると思うので、
若い子ほど、違和感がなく、年齢が上になってくると、少しおかしいと感じるのかもしれないと思いました。
No.12
- 回答日時:
俺自身は昔はその組み合わせでよく食べましたが、特に関東近辺では、炭水化物同士の組み合わせを嫌う傾向にあるようです。
ま、そういう人にとっては変でしょうね。
俺自身は、ラーメンをおかずにご飯を食べたり、といったことすらしますが、彼女はそういうの嫌みたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Renta !全タテコミ作品第1話無料配信!!
縦スクロール&フルカラーマンガ特集!
-
おにぎり2個とおにぎり1個+αだとどちらが痩せる?
筋トレ・加圧トレーニング
-
ダイエット中に毎日菓子パンを一個食べてるのですが、やめたほうがいいでし
食生活・栄養管理
-
腹持ちする昼食
食生活・栄養管理
-
4
毎日パン食です。気をつけることありますか?
食生活・栄養管理
-
5
おにぎりばかり食べていると太る?
その他(健康・美容・ファッション)
-
6
昼にパンを食べ過ぎてしまいました。 合計5つくらいのパンを食べたのですが、夕飯はサラダだけにしようと
ダイエット・食事制限
-
7
1日位、食べ過ぎても翌日からまた元の食事に戻せば体重は増えないのは何故ですか? 1日で5000キロカ
ダイエット・食事制限
-
8
ロールパンを4~5個食べるのは普通ですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
朝食食べ過ぎた!
食生活・栄養管理
-
10
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増。5日経過しても1kgしか減らないの
ダイエット・食事制限
-
11
ダイエット中のお昼ごはんで、おにぎり1個、味噌汁1杯、ゆで卵1個ってどうですかね?ちなみに朝はフルー
ダイエット・食事制限
-
12
5日間連続で大量に食べすぎてしまいました。 もう5日間毎日ずっと食べ続けてしまいました。 お菓
食生活・栄養管理
-
13
朝は食べず、昼はおにぎりだけ・・・栄養の採らせ方
食生活・栄養管理
-
14
パンを食べ過ぎた場合には
ダイエット・食事制限
-
15
毎日菓子パンを2つ食べる友人について(高校生です)
片思い・告白
-
16
ダイエット中ですが、クリームパンと系の菓子パン二つをお昼御飯に二つも食べたら、やっぱり1キロくらい増
ダイエット・食事制限
-
17
成人女性でコンビニのおにぎり2個はよく食べる大食いのほうだと思いますか? 成人女性だとおにぎり1個で
レシピ・食事
-
18
お菓子VSご飯
食生活・栄養管理
-
19
カロリーオーバーがすぐ「太る」につながるのでしょうか??
ストレッチ・体操・エアロビクス
-
20
朝食後にチョコやケーキを食べると太りますか?
食生活・栄養管理
関連するQ&A
- 1 電車の中でのお食事について!!菓子パンやおにぎりは、食べても常識の範囲内でOKらしい? ですが、お弁
- 2 夜の11時に握ったおにぎりを明日のお昼に
- 3 昼食にコンビニのおにぎりだけ食べる場合、何個にしますか? あと、スープではなく、お茶くらい。 大きさ
- 4 おにぎりとメロンパンの食べあわせってアリですか?
- 5 お菓子と菓子パンがやめられない!!
- 6 11時前に外食行くのに、4時半から起きてるのでお腹すいて480kcalの菓子パンを今食べてしまいまし
- 7 だんなのめいっこはわたしにとってなに?
- 8 高校生になったら、お昼ご飯は お弁当か食堂になると思いますが、 お弁当を食べる人と食堂で食べる人の
- 9 この間、公園で、時間潰しをする為に、パン持って、行って、公園で、食べてたら、鳩が来たから、パンをあげ
- 10 お腹いっぱいの時にお菓子食べるのか お腹すいてる時か、普通の時に食べるのとでは 太るとか関係無いです
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
8合分のおにぎりって何人分??
-
5
昼食におにぎりとパン
-
6
おにぎり20人分てごはん何合...
-
7
福岡の居酒屋にある爆弾おにぎり
-
8
煮すぎたわかめの使い方
-
9
冷凍しても美味しいおにぎり
-
10
コンビニおにぎりを選ぶ基準
-
11
おにぎりを家に忘れました・・・
-
12
もやしは生で食べられる?
-
13
質問サイトに関する雑談でも
-
14
辛すぎるキムチ鍋をどうすれば??
-
15
水菜は生で食べれますか?
-
16
お味噌汁の具は何が好きですか...
-
17
ホットサンドメーカー買いまし...
-
18
オートミールはご飯と一緒に炊...
-
19
ラムはレアでも食べられますよ...
-
20
1斗缶の量はどの位ですか?
おすすめ情報