dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今、ショッピングセンター内にある
Right-onでアルバイトをしています。

Right-onにした理由というのが
?服飾関係の仕事がしたかった
?求人誌に載っていたから
というだけです。

最近になり周りのお店をみていると
Right-onじゃなくて別の店にすれば
よかったな…と少し後悔しています。

Right-onの服を売ろうとする姿勢が
どうも私に合わない気がするのです…

気になっているのは子供服のお店なのですが
まだアルバイトをはじめて1ヶ月くらいしか
経っていないのでやめていいものかと悩みます…

やめて同じショッピングセンター内にある
子供服のお店にいくって
どうなのでしょうか…



意見お願いします。

A 回答 (2件)

別にいいと思います。

ただ、Right-onを辞めた理由を聞かれてしまうので、Right-onで勤務していたことは職歴に書かない方がよいです。あとはRight-onの従業員と顔を合わせても動じない「強い心」を持つだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね…
従業員と顔を合わせても
平気だと思います
今までも辞めていく人が沢山いたみたいで
そのうちの1人だったとしか
思われないと思うんです…

でもショッピングセンターとも
契約をしていることになっているので
隠すのは難しいかもしれません…

お礼日時:2010/07/14 23:08

同じモールですと


いろんなところで元の同僚と顔を合わせると思いますけど
いいですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですよね…
気まずいかもしれませんが
正直今の職場でやっていける自信が
あまりないんです…

お礼日時:2010/07/14 17:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています