アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

虫が入ってくるダウンライトを、虫が入ってこないダウンライトにしたい

昔からおかしいと思っていたのですが、
夏になれば、どこから入ってきたのかわからない、巨大ゴキブリに毎日奮闘していました。

統計的に、FDL27型蛍光灯があるエリアには出現、
しかし、FDL13型蛍光灯があるエリアにはまず出ない、ということがなんとなくわかってきました。

築10年、鉄骨ACLです、パナソニック(旧松下電工)のFDL型ダウンライトです。
もしやと思って、消灯したFDL蛍光灯の付け根にLEDライトを照射すると、
ACLやら鉄骨やら丸見えです。

その瞬間「あぁここから来たか」と一瞬で理解できました。
ピーマンより嫌いなゴキブリの侵入を止めなければなりません。

100mmの穴です。
最近はどのような製品が出ているのでしょうか?
第二種電気工事士免許は持っていますが、体力がないので、知人の電気屋さんに頼む予定です。

梅雨もあけて真夏になります。
どれだけがんばっても、押し寄せるゴキブリに絶望感で一杯でしたが、
ダウンライトを埋めて使わないわけにはいきません。

ダウンライトを一時的に外してバルサンを炊けば、
室内側に押し寄せかねないので、バルサンは使えません。

LEDでもいいですが、100V配線箇所と室内側にしっかりシーリングされていればいいのですが・・。

なんでもかまいませんので、アドバイスをお願い致します。

A 回答 (3件)

知人の電気屋さんに頼めばいいでしょう。


好きな器具に取り替えればよいでしょう。
知人を信用できないのですか。
100mmにこだわらなくても穴は大きくすることが出来るでしょう。
露出の器具に変えることも出来るでしょう。

この回答への補足

穴は150mmでした。
器具の選定は私が行おうと思います(LEDかE26)
取り付けは知人が行います。

補足日時:2010/07/18 23:03
    • good
    • 0

ワット数のわりには穴が小さいような感じはしますが。

LEDのダウンライトは密閉度が高く、もっともランプが無いのでそうゆう構造になってしまいますが、良いと思います、省エネですし。それより鉄骨ALC造で天井裏にゴキブリがいること自体問題では。

この回答への補足

すいません、ちょっと気になったのですが、
「鉄骨ALCでゴキブリがいる事が問題」というのはどういうことでしょうか?

まるで鉄骨ALCにはゴキブリがいないことが当然という感じなのですが、
さすがにそれはないですよね。
隣近所に古い家屋があるので、ここらへんが元凶となっていると思います。

とりあえずは殺虫餌で、巣ごと殲滅させる予定です。
その後、バルサンを20個を2週にわけて行う予定です。

補足日時:2010/07/18 23:09
    • good
    • 0

No.1さんに賛成。

プロですからカタログ持ってこさせれば良いのでは。その前に防虫とワット数、電球の種類を説明しておけば付箋つけて持ってきてくれるでしょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!