dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートパソコンはDCで充電しますが、1台のノートパソコンのDCケーブル無くしてしまい、とりあえず他のノートパソコンで使っているケーブルの口は差し込まれたので今使っています。(充電中)
1台目はDC16V3.58A 2台目はDC20V 3.26Aとなっています。
1.双方向で使っても問題ありませんか。
2.問題ありであれば、片方向の使用はできますか。1台目を2台目の充電に使えるが、2台目のものを1台目には使えない。
3.両方とも無理。寿命が短くなるとか、壊れてしまう。

DCの使い方が良く分かりません。電気に詳しい方教えてください。

A 回答 (3件)

PC


■--------□---------【コンセント
 この部分はダメ  この部分ならOK


ACアダプタとコンセントの間のケーブルは共通ですから使っても構いません

ACアダプタは電圧が違うので使っちゃダメです

1.問題あり
2.ノートPCに合ったACアダプタしか使えない
3.はい、壊れます、火を噴くこともあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。何とかこわれないで持って帰ってきました。
探したら出てきまして、ほっとしています。
そのPCに付属しているDCアダプターを使うのが一番です。
壊れやしないかとびくびくでした。

お礼日時:2010/07/24 01:53

文章からしますと、ケーブルのみのはなしですねっ


トランスの互換性はありませんが、ケーブルは、ジャックさえ合えば問題ありません。
但し、16Vのトランスで20Vのパソコンには使えると思いますが、その逆はダメですが、充電時間が長くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じお礼の言葉ですいませんが。
ありがとうございました。何とかこわれないで持って帰ってきました。
探したら出てきまして、ほっとしています。
そのPCに付属しているDCアダプターを使うのが一番です。
壊れやしないかとびくびくでした。

お礼日時:2010/07/24 01:54

両方とも入れ替えて使うことはできません。


DC16VのPCにDC20Vを使うと故障の恐れがあります。
DC20VのPCにDC16Vを接続しても充電できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じお礼の言葉ですいませんが。
ありがとうございました。何とかこわれないで持って帰ってきました。
探したら出てきまして、ほっとしています。
そのPCに付属しているDCアダプターを使うのが一番です。
壊れやしないかとびくびくでした。

お礼日時:2010/07/24 01:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!