dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夏休みを有意義に過ごすスケジュールをある程度考えておきたいと思っています。
ですが、以前も何度かスケジュールを立てたことがありましたが、密に決め込みすぎてうまくいったためしがありません。

是非、私の夏休みスケジュールによいアドバイスを下さると嬉しいです。(○○は周1回など)
夏休み行いたいことは

・宿題(その他の勉強)
・犬の散歩
・プールに行く

です。なるべく夏休み中持続して行えればと思っております。
ちなみに、夏休み中は部活もあります。

A 回答 (1件)

 こんばんは。



 夏休みに部活をしていたら、それだけでもやることの大半でしょうから、宿題をする余力がありますか?
 どういう部活か分かりませんが、体育会系でしたら、部活だけで疲れて帰ってきても何もできないことも考えられます。

 計画を立てても実行できないのであれば、詰め込むというよりも、今の状態で質問者さんは他に何かできそうな余力はありますか?

 今の状態でもかなり詰め込んでいる感じがします。

 もし何かできそうな余力がありましたら本を読んでみたらどうでしょう。偉人や歴史上の人物などの伝記でも良いでしょう。今でしたら、坂本龍馬などもオススメです。あと、新書もできたら数冊ジャンルが違うものを読むと、それだけで世の中が見えてきて、必ず将来に役立ちます。

 本は知識を増やし教養を高めるばかりでなく、自分が生きて行く上でどうあれば良いかの知恵をつけるのにも良いものです。本を読んで自分を高めてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!