No.3ベストアンサー
- 回答日時:
普段の日常の小さなところを題材に、話を大きくする。
たとえばカラオケだったら、「親とカラオケ行った。~など、面白かった。楽しかった(ただの感想で文字数稼ぐ)。そういえばカラオケは日本発祥らしい。初めて聞いた時驚いた。(珍しい情報のせたりして文字数稼ぐ)。」
んで最後に、
「日本発祥で世界に広がったのが意外とある。凄い。」
「小さなところまで日本の昔の人々の努力、技術者の努力、が生きている。そして続いている。凄い。」
「旅行とかは行かなかったけど、毎日繰り返す当たり前の日常の中にも、特別なことがある。皆も意識してほしいと思った。」
とかで締めくくる。
No.2
- 回答日時:
あと10日間でできる「始めて体験」をしてください。
ちょっとした「お出かけ」でもいいですし、「冒険」ならばなお。あなたが「いつもならば、絶対しない」事をやって、「どうしてそれをしようと考えたか」「どうやって、いつやったか」「どこでやったか」「やっている最中はどう思ったか」(これは最初・途中など気持ちの変化も)「最終的にどう思ったか」を書かれてはいかがでしょう?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
添削をお願いします。1週間以内に生活体験発表会があります。
日本語
-
中学生の生活作文ってなにをかけば。
中学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先生の家の住所を知らないから...
-
私は小学校高学年のときから、...
-
大至急 中2です。国語の授業で...
-
母校訪問の電話について。
-
横須賀学院中学について
-
中3女子です 体育祭のリレーに...
-
体育祭にでたくない
-
テストの採点ミスが11点。 なん...
-
質問です。 最近中学校をサボり...
-
至急!卒業するときにあげる先...
-
短い間「先生」になりたいです
-
新中2 男子173㌢ありました。
-
部活の退部届けを3ヶ月前にもら...
-
学校の保健室について。
-
修学旅行でスマホの持ち込みが...
-
中3の娘の落書き困っています...
-
学校で教科書がなくなりました...
-
中学3年生です。理科の問題で、...
-
公立中学校の学校説明会が土曜...
-
どちらの俳句が良いと思うか教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
誰も遊んでくれない
-
夏休み前までとても仲良かった...
-
夏休みにある野球部の試合が私...
-
中3女子、断り方を教えてほし...
-
中学三年生で夏休み部活も学校...
-
平日の昼間から制服で危険性は...
-
夏休みの部活動に2回も寝坊で大...
-
生活体験文の書き方がわかりま...
-
9時~11時くらいにいきなり気に...
-
明日提出の課題で『高齢者イン...
-
貸した本はすぐ返すべきですよね?
-
友人関係の温度差について。 自...
-
学校で会計年度Bとして事務をし...
-
聞いてください!テレエッチし...
-
高校生。 野球部とか、バスケ、...
-
小4の頃に、夏休みにいじめっ子...
-
夏休み明け、嫌いだった予備校...
-
在職期間と在籍期間のちがいは?
-
大学生または大学生だった方に...
-
バイトでロング入ってくれと言...
おすすめ情報