dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夏休みの勉強について! 高2です

数学
僕は今青チャートを使ってますが、やってて自分の難易度に合ってない気がします。問題数も多く夏休みで何周も出来る自信がありません…

基礎を固めたいので、何かいい問題集ありませんか?河合模試の偏差値は50でした。

A 回答 (4件)

その後いかがでしょうか?

    • good
    • 0

黄チャートはいかがでしょうか?


http://himitsukessya-k.com/ki-tyato.html
    • good
    • 0

>夏休みで何周も出来る自信がありません


一周すれば十分。ただし、誤答した問題は教師でも講師でも良いので分かるまで説明してもらいなさい。
    • good
    • 0

基本的に分厚い問題集は、良くないです。


ましてや、あなたのように得意でなければ、なるべく薄い問題集にしましょう。
薄い問題集ですと、どうしても必要な基礎的な問題が載っています。
そこで、基本を身につけます。
分厚い問題集だと、あまり出ないような問題も載っています。
なので、数学の得意でない人は、なかなか進まないので、
焦ってしまいやすいです。
そして、何回もできないので、結果として実力を高めることにもなりません。
大事なことは、薄い問題集をな何回もすることです。
頑張ってね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!