
LTspiceの電源等の部品につきまして
こんにちは、昨日からLTspiceを使用開始した者です。以下の基本的なことを教えてください。
インパルス電圧発生等価回路(下記HP、等価回路の入力、図(a))を作成中です。
図のPspiceのスイッチ(Topen=0.1uやTclose=0.1u)に相当する部品は、LTspiceにもあるのでしょうか?ない場合は、circuit makerのように任意電圧発生器とスイッチで代用させる必要がありますが、LTspiceでは具体的にどの部品を使用すれば良いでしょうか?ご教示願います。
http://members3.jcom.home.ne.jp/guccitech/HV_IMP …
追伸
LTspiceのComponentアイコンをセレクトすると、部品一覧が表示します。少ないような気がするのですが、必要に応じて後で追加等をするのでしょうか?

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>..... 既にその状態で.model sw1 SW(Ron=0.01 Roff=10MEG VT=2.5)を回路図に設定しております。
しかしやはり同じエラーが出ます。状況を読みきれませんけど、確かに netlist へ書き込まれてますか?
メニューから view → SPICE Netlist にて確認してみてください。
>..... LTspiceはひよっとしましたら、1個ずつしかコピー&ペースト出来ないのでしょうか?
メニューから edit → duplicate をクリック、コピー範囲をマウスで選択して、貼り付けたい個所でクリックする。
この回答への補足
お返事有難う御座います。
>メニューから edit → duplicate をクリック、コピー範囲をマウスで選択して、貼り付けたい個所でクリックする。
解りました。やり方がまずかったです。
>メニューから view → SPICE Netlist にて確認してみてください。
これでNetlistを見ることが出来るのですね。有難う御座います。
ところで、Netlistは下記の通りです。ちゃんと書き込まれているようです。
* C:\Users\H\Desktop\LT marx\r1.asc
L1 N006 N005 440u
R1 N004 N005 140
R2 N006 0 960
C1 N003 0 62.5n
V1 N002 0 200k
R3 N003 N002 100k
S1 N004 N003 N001 0 SW
V3 N001 0 PULSE(0 5 100m)
.tran 200m uic
.model sw1 SW(Ron=0.01 Roff=10MEG VT=2.5)
.backanno
.end
エラーメッセージは以下です。
Circuit: * C:\Users\H\Desktop\LT marx\r1.asc
Error on line 8 : s1 n004 n003 n001 0 sw
Unable to find definition of model "sw"
Per .tran options, skipping operating point for transient analysis.
Date: Thu Jul 22 13:39:32 2010
Total elapsed time: 1.030 seconds.
tnom = 27
temp = 27
method = modified trap
totiter = 2301
traniter = 2301
tranpoints = 1151
accept = 1137
rejected = 14
matrix size = 8
fillins = 0
solver = Normal
Matrix Compiler1: 14 opcodes 0.9/[0.8]/0.9
Matrix Compiler2: off [0.8]/0.9/0.9
お返事有難う御座います。
.model sw1 SW(Ron=0.01 Roff=10MEG VT=2.5)
のsw1⇒swにするとエラーが出なくなりました。すいませんでした。
No.3
- 回答日時:
>SW を選択した状態で、メニューから edit→SPICE directive を開き、.....
「その SW を含む回路図を表示させた状態で、」というつもりでした。
この回答への補足
お返事有難う御座います。
>「その SW を含む回路図を表示させた状態で、」というつもりでした。
そういう意味でございますか。それでしたら、既にその状態で.model sw1 SW(Ron=0.01 Roff=10MEG VT=2.5)を回路図に設定しております。しかしやはり同じエラーが出ます。
回路図をmy home pageにアップロードしていますので、それを見て頂ければ、話が早いのですが、このサイトではmy home pageを公開すると違反になります。(過去に知らずにそれをやり、my home pageアドレスを削除の上、そのときのIDも使用禁止にされました。)(泣)
現在作成中回路図のLTspiceテキストデータを、ここに貼り付けたいのですが、そのようなことは可能でしょうか?可能でございましたら、テキストデータを表示させる方法をご教示頂きましたら幸いです。
すいません。別の件になりますが、複数の部品を纏めてコピー&ペーストしたいのですが、LTspiceはひよっとしましたら、1個ずつしかコピー&ペースト出来ないのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
>スイッチ(下記HPのスイッチ)のVT 制御電圧のスレシュホールド値を設定したいのですが、....
SW を選択した状態で、メニューから edit→SPICE directive を開き、
> SW()でスイッチの仕様を指定します。
>
> .model sw1 SW(Ron=0.01 Roff=10MEG VT=1)
するらしいです。
(当方はテストしていませんので、お確かめのほどを…)
この回答への補足
お返事有難う御座います。
>SW を選択した状態で、メニューから edit→SPICE directive を開き、
すいません。出来ないです。
「SW を選択した状態で」というのは、手のマークが出た状態でしょうか?
その状態では、edit→SPICE directive を開くことが出来ません。
ちなみに、現在下記エラーが発生しております。
Circuit: * C:\Users\H\Desktop\LT marx\r0.asc
Error on line 8 : s2 n004 n003 0 n001 sw
Unable to find definition of model "sw"
Direct Newton iteration for .op point succeeded.
Date: Wed Jul 21 23:24:18 2010
Total elapsed time: 2.495 seconds.
tnom = 27
temp = 27
method = modified trap
totiter = 2086
traniter = 2083
tranpoints = 1042
accept = 1042
rejected = 0
matrix size = 8
fillins = 0
solver = Normal
Matrix Compiler1: 228 ?o?C?g object code size 1.0/0.8/[0.9]
Matrix Compiler2: 472 ?o?C?g object code size 0.9/1.0/[0.8]
No.1
- 回答日時:
まず、メニューから edit→component→voltage を回路図に入れる。
それを右クリックして、voltage source を開き advanced ボタンをクリックすると functions がいくつかありますね。
その中に該当する項目はありませんか?
この回答への補足
ご回答有難う御座います。
>それを右クリックして、voltage source を開き advanced ボタンをクリックすると functions がいくつかありますね。
解りました。有難う御座いました。Circuit makerとちょっと違いますね。幾ら探しても見つからないはずです。とほほ、、、
すいません。更に下記を教えてください。
今度はスイッチ(下記HPのスイッチ)のVT 制御電圧のスレシュホールド値を設定したいのですが、どこの画面をどのように開けて、どのように設定するのか、わかりません。教えてください。
http://www.eleki-jack.com/KitsandKids2/2010/01/3 …
なおLTspice IVを使っております。
追伸
インパルス電圧発生等価回路(下記HP、等価回路の入力、図(a))を作成中です。
図のPspiceのスイッチ(Topen=0.1uやTclose=0.1u)に相当する部品は、LTspiceにはやはり無いのでしょうか?
http://members3.jcom.home.ne.jp/guccitech/HV_IMP …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 人感センサー式スイッチについて 2 2022/10/03 09:12
- カスタマイズ(車) 車の電装品(リヤフォグ)を光らせるのに、以下の様な回路で配線しても電気回路的に大丈夫ですか? リヤフ 13 2022/03/30 09:23
- 工学 エミッタ接地トランジスタで2SC1815-Yを使って実験をしたのですが、低域カットオフ周波数や電圧増 2 2022/11/12 20:43
- その他(応用科学) 人工知能で電気回路作製。 人工知能で電気回路を作成することはできますか。 1 「おおまかな構成はこの 3 2023/04/12 20:35
- その他(生活家電) ドイツの家電製品を日本で使う場合に変圧器は必要でしょうか? 5 2023/06/07 21:06
- スピーカー・コンポ・ステレオ オンキョーアンプA819RSのバイアス電圧が信号入力時に大きく変動する。(Rチャンネルのみ) 2 2022/10/21 13:31
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット お忙しいところよろしくお願いいたします。古いシャープ家具調こたつ(30年位前)の電源コードが無くなり 5 2022/12/04 01:56
- デスクトップパソコン パソコン修理について教えて下さい。 自作PCでwin7を入れていたパソコンが起動しなくなりました。 9 2022/04/24 16:21
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット ファンヒーターのスイッチ不良について 1 2023/01/12 13:58
- その他(趣味・アウトドア・車) Arudino nanoが正常に動作しない原因 1 2022/10/30 18:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スイッチの名称
-
スイッチ図記号の向き
-
理科の回路図でスイッチをかく...
-
回路の仕組みがわかりません
-
ホイートストンブリッジについて
-
変流器の極性(キック)試験に...
-
ボンプ用モーターのNo1、No2...
-
三相モーターにフットスイッチ...
-
オンディレイ回路について
-
開ける、閉める、つける、消す...
-
タイマー実験について教えてく...
-
スイッチONで0.1秒後に電...
-
ブレッドボードでのb接点、c...
-
電流計用切替スイッチ(AS)につ...
-
1つのタクトスイッチで複数の...
-
無人で好きな時間に花火を飛ば...
-
シーケンス回路 近接チャタリン...
-
1個の押しボタンで、0N・O...
-
電気とオイルについて
-
独立した2つのスイッチで同じ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スイッチ図記号の向き
-
スイッチの名称
-
昔の道具
-
回路の仕組みがわかりません
-
理科の回路図でスイッチをかく...
-
「動作する」と「作動する」
-
遮断器について他
-
スイッチ動作を変える回路を教...
-
五つのスイッチ、全部で何パタ...
-
1個の押しボタンで、0N・O...
-
電流計用切替スイッチ(AS)につ...
-
車の運転席のパワーウインドウ...
-
ワイパーの回路について
-
一定時間後にオフになるモータ...
-
普通、活線側と帰線どちらにス...
-
電球切れてスイッチがオンかオ...
-
変流器の極性(キック)試験に...
-
電気とオイルについて
-
電流を逆に流す「スイッチ」と...
-
開ける、閉める、つける、消す...
おすすめ情報