アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

化学的な変化で対象とするもののエントロピーが増加すると考えられる変化には何がありますか?
例えば水から水蒸気等があるのですがこれ以外でできる限り詳しく教えてください

A 回答 (2件)

1)固体から液体への変化、氷>水、プラスチック(PE, PP nado) を熱融解、鉄を液体、。

。。。。。。
2)液体から気体への変化、水>蒸気、アルコール>蒸気。。。。。。。。。、
3)固体から気体への変化、ナフタリン>昇華する、氷>蒸気、。。。。。。。
4)物質を溶解する、 砂糖>砂糖水、塩>塩水、。。。。。。。。。
5)物質を燃焼する、 木材、ガソリン、紙、> 水蒸気、炭酸ガス、その他
6)物質を混ぜる、 砂糖と塩をまぜる、窒素と酸素を混ぜる、。。。。。。。。。。
7)爆発する、 花火、ダイナマイトなどの爆発
8)その他
    • good
    • 0

自然に起こる変化(自発変化)ではすべてエントロピーが増加しています。


と言うよりも
「ある反応が自発変化であるか否かの判定」はすべてエントロピーでやっているのです。
熱力学関数の中で不等号「>」をその性質として含むものはエントロピーだけです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!