dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ストリームRN2の光軸調整ネジの、どっちのネジが上下の調整ネジか教えて下さい。

A 回答 (3件)

二本を比較してユニットの真ん中側についてるほう


回転方向を示す矢印にUまたはDと書いてあるほう

積載が多いときに下げるのは良いですが、その後自分で上げるのはだめです

この回答への補足

確かによく見たらUとDのマークがありました。気にしなければ、なかなか気付かないものですね。あとわかっていたらでいいのですが、このマークの矢印は、調整ネジを回転させる方向ですよね?ドライバーを回す方向でしょうか!

補足日時:2010/07/23 10:04
    • good
    • 0

時々強烈にまぶしい対向車がありますが、明らかに光軸がずれていて対向車が非常に危険なので、素人は絶対に触らないようにしましょう。

    • good
    • 1

元メカニックです。


光軸は法規で高さ及び振り幅が決まってます、個人で勝手に調整して基準から外れた場合対向車に迷惑を及ぼす可能性もありますから、ディーラー及び車検整備が行える工場に持ち込んで基準内で調整して貰って下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!