dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京から1泊2日でいける山

お世話になります。8月に東京から1泊2日でいける登山を計画してます。テントはないので小屋泊を予定してます。そこそこ登りがいのある山でできれば森林限界のあるような高山希望です。いままで行ったところのないところが好ましいですが、下記以外でどこかよいところご存知の方いらっしゃいますでしょうか?よろしくお願いいたします。

・八ヶ岳(赤岳・横岳・硫黄岳)
・甲斐駒ケ岳
・仙丈ケ岳
・北岳
・木曽駒ケ岳
・那須連峰(茶臼岳)
・谷川岳
・武尊山
・四阿山

A 回答 (5件)

■ 雲取山がないです。


http://www1.ocn.ne.jp/~kumotori/

HPをみたら、まだ新井の爺さん現役なのか・・・すごいな (;´Д`)
色々な意味で著名人なので生きてるうちに一度はお会いしておいた方がいいかも。

>そこそこ登りがいのある山

奥多摩駅から歩くシゴキのコースから、三峯神社から登るなんちゃってコースまでいろいろ選べます。


■ 金峰山もお薦めですね。
http://homepage3.nifty.com/kinpousankoya/

山頂直下の金峰山小屋もよいのですが、大日小屋の雰囲気も捨てがたいです。

どちらも手軽で、何度訪れても良い山です。さすが百名山!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなりました<(_ _)>雲取、金峰どちらも一度は登らなくてはならない山ですね!とくに雲取は都内最高峰ですし。またイベントが多くて楽しそうですね。検討してみます、ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/27 10:15

富士山がない。

(今から山小屋の予約はきついだろうけど)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうなのですよ。いこうとは思いつつも毎年ておくれになってます。。

お礼日時:2010/07/23 15:35

#2です。



しつれえ~っ!!

「下記のうちから」
ではなく、
「下記意外」
ってことですね。

じゃあ、白馬ですよお。
マイカーでも、高速道路で、結構早いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!白馬もいつかいってみたいですねえ。ただ夜行や前夜泊が必要になってくるんですよね。時間に余裕があったらぜひチャレンジしたいです。

お礼日時:2010/07/23 09:51

電車でしょうか、車でしょうか。



電車でしたら八ヶ岳がおすすめです。

運転日があえば、ムーンライト信州を利用するのがいいいです。
http://www6.airnet.ne.jp/yossy/nightrapid/shinsh …
新宿を前の夜に出発します。
青春18キップを利用する場合は、立川までの乗車券と、一日分の青春18キップ利用です。
早朝の茅野駅に到着。
身支度をととのえれば、早朝6:15発で八ヶ岳登山口である美濃戸口行きののバスがあります。
http://www.alpico.co.jp/suwabus/bus/

また、同じ電車で、早朝の白馬に到着します。
到着後、まもなく猿倉までのバスがあります。
大雪渓がありますので、アイゼンが必要です。
早朝の白馬駅前で、販売やレンタルもあります。
猿倉から白馬岳に登り、山小屋で一泊、栂池に降りると言うコースが一般的です。
http://www.alpico.co.jp/access/route_k/sarukura/ …

大雪渓はどうも…という場合は、栂池行きのバスもありますので、栂池から白馬岳にのぼることもできます。
http://www.alpico.co.jp/access/route_k/tsugaike/ …

ムーンライト信州は、多くは下りのみで、上りはありませんから、帰りは高速バスでね。
猿倉から登るコースは、登り口と降り口が違う場所なので、マイカーよりも電車の方が適しているかもしれません。

仙丈は、お花がさいて、とてもきれいでしたが、人が多くて行列、トイレがとても汚かった思い出があります・・・。
まあ、人が多いという点では、どこも多いですが。

四阿山は、展望はよく浅間がきれいにみえますが、森林限界というほどでもないのでは・・・、と思えます。
    • good
    • 2

昔ボーイスカウトやってる友人につれていってもらいましたが、丹沢が近くてよかったですよ。


山小屋周りの道だと、結構険しいですし。
僕はヘトヘトになりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!日帰りは書き忘れてましたが、丹沢は塔が岳に行ったことがあります。なかなかいい山でした。まだいったことのない蛭が岳など検討してみたいと思います。

お礼日時:2010/07/23 09:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!