アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

シャープ製のVT147DEのテレビデオなのですが、購入してから約7年ぐらいになります。
2年前ぐらいには画面の表示が真っ黒になり修理代1万円かかりました。それから今度はビデオの部分で録画途中で突然勝手に終わってしまったり、タイマー録画ができなくなったり、ビデオをみていると途中で勝手に終わるという不具合が起こるようになりました。このような故障の場合修理代はだいたいいくらぐらいかかるのでしょうか?

A 回答 (3件)

修理をせず地Dチューナー搭載のDVDレコダーを購入された方が賢明です。


またはビデオだけハードオフ等のリサイクルショップやオークションで購入した方が安あがりです。
オークションなら1000円プラス送料位で購入出来ます。
地D対応品を購入してみんな手放したがっています。

地D対応を検討して行く事をお勧め致します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

シャープ製のVT147DEのテレビデオですが、外付けのDVDは接続可能でしょうか?

お礼日時:2010/07/22 21:58

はじめまして。



購入後7年とありますので部品の在庫の問題がちらついてきます。
修理不可能な場合もあります。
修理可能な場合は1万5千~3万5千円程度です。
テレビデオは構造が複雑な上にチューナー部分や表示部分の回路はTVとビデオと共通だったりするので、ちょっと手間取るかもしれません。

>ビデオの部分で録画途中で突然勝手に終わってしまったり、タイマー録画ができなくなったり、ビデオをみていると途中で勝手に終わるという不具合

熱暴走の可能性があります。
TV上面、側面、背面の放熱スリットが埃で埋まっていませんか?
掃除機をあてがって吸い取りましょう。
さらに放熱スリットから強い風を吹き入れて、同時に掃除機もあてがって内部の埃も吸い込みましょう。
くれぐれもカバーを外して掃除はしないように。
高圧回路があるのでキケンですし、中には通常のドライバーでは回らないネジを使用しているものもあります。

テレビデオの最大の欠点です。
放熱スリットから埃が内部に侵入し、埃の蓄積から排熱が阻害されます。ましてブラウン管方式は放熱が大きいので、筐体内部はかなり高温となります。内部温度が70~90℃になると安全装置が働いて大抵コントロールがダウンします。
これが繰り返されると部品が劣化し、最悪コンデンサーが破裂して完全に動作不能となります。
修理代も余計に高くつきます。

まずは掃除してみてください。
またテレビデオ背面が壁に密着している場合は最低でも5センチ以上は壁から離してください。
それと稼働中は扇風機の風がテレビデオ背面に直撃するようにしてみてください。
これで症状が無くなる場合があります。
それでも症状が再現されるようで、修理したいと望むのならばサービスに連絡してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

とても詳しく教えていただきすごくわかりやすいです。
熱暴走というのは心当たりあります。ほとんど1日中テレビをつけっぱなしにしています。
また、テレビの上にはいろいろなものが積まれていてほこりだらけです。すこし掃除してみようと思います。

お礼日時:2010/07/23 00:23

赤・白・黄色の入力端子があれば接続可能です。


黄色が画像 赤が音声右 白が音声左 と区別します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

赤・白・黄色の入力端子はないみたいです・・・安くすませることができそうだと思ったのですが残念です。

お礼日時:2010/07/23 00:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!