dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫の借金が発覚しました。


結婚5年目の夫婦です。

子供は3才と0歳の2人。
持ち家です。

夫が500万円消費者金融で借金をつくってきました。
結婚前からの、カードローンをばれないようにあっちこっちで借りてゆきだるま式に膨らんだものです。


夫の両親は泣いて私に謝ってくれましたが年金ぐらしで貯蓄もあまりないので200万円しか出せないそうです。

今住んでいる家は、築3年。
土地は夫の親のもっていたもの、建物は私の貯金と私の親の貯金で全部出しました。


生まれたばかりの子供がいるので離婚はしたくありません。
家も自分がお金を出したので手放したくありません。


我家の貯金は700万円。
この夫の失態に対し、300万円を払ってもまだ400残ります。

しかしこれから繰り返すであろうと、みなさん思われますよね?
私もです。


でも、そうするしかないのです。


我家の貯金は私も働いて稼いだものなので300万円は非常にバカバカしいお金です。
でも払うしかありません。

夫が涙を流し、改心したとして(過程です)、みなさんなら自分の気持ちをどう納得させますか?


もちろん、別れたほうが正解でしょうが、家を建てるにあたって1千万も出してくれた親にも申し訳ないですし何より父のない子供もかわいそうです。
それにお互いの実家は近いし、離婚なんて考えられません。

ただ、どう気持ちをもっていくか・・・・。
何かいい案があれば、教えてください。

A 回答 (11件中11~11件)

こんにちは。



大変ですね。
ただ、処理の方向性はしっかりしていて頼もしいです。

しかし、「どう気持ちをもっていくか・・・・。」という問題より、500万円の消費者金融の借金の理由と、どうやって繰り返さないようにさせるかのほうが問題ではないでしょうか。
借金癖のある人間を改心させるのは難しいといいますし。

逆に「繰り返させない」という根拠があるなら、それは幸運と思っていいと思います。
その幸運には、300万円以上の価値があります。

奥さんとして頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
借金の理由は、そもそもが車。

これを返すために、普通になんでもないものを買う小遣いもなくなり。カードローンで少しずつ。

それで返せなくて別の信販会社。
そんなわけです。

繰り返させないについてですが、カード会社に家族が電話をして2度と作れないように申請すればいいと聞きましたので一応やってみます。

お礼日時:2010/07/24 18:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!