「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

バイクの小型免許について教えてください。

(1)車の免許はもっていると、持ってない人に比べて料金と時間が半分近く
になると聞いたのですが、具体的にどの位の料金と時間がかかるのでしょうか(試験場で一発で取るのでではなく教習所に通った場合)?

(2)教習所は自動車の教習所でいいのでしょうか?それともバイク専用の教習所があるのでしょうか?

(3)もちろん車種によって違いはあるでしょうが、原付だとだいたいの車種が15万前後位?だと思うのですが、小型バイクの値段はだいたいどれ位でしょうか?

(4)お勧めの小型バイクがあれば教えてください。ちなみにデザインはスクータータイプであればどんなのでもいいしスピードやパワーもこだわりません。条件は2人乗りが快適に出来る&車体料金が安い(燃費がよければなおいいです)の2点のみです。遠出するときは車があるので、基本街中でしか乗りません。以前ちらっと新聞配達の人が乗ってるカブ?とかいうバイクが異常に燃費がいいと聞いたのですがあれは原付でしょうか?

よろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

(1)普通自動二輪小型限定免許取得にかかる教習時間の違いは



免許を所持していない場合。
学科 26時間
技能 12時間
卒検
試験場での学科試験

普通自動車免許所持の場合
学科 1時間
技能 10時間
卒検
学科試験は無し

費用は教習所により異なります。
通える範囲の教習所を検索して比較した方が間違いないです。

(2)二輪教習を実施していない教習所では二輪免許は取得できません。

(3)新車で20~50万円

(4)価格.comで検索すればクチコミでいろいろな情報が入手できます。
http://kakaku.com/
    • good
    • 0

1.地域によって違いますが


普通免許持ちの場合
AT限定 3万5千~ 4日程度
MT   4万~   5日程度

技能講習第一段階
AT3時限、MT5時限
技能講習第二段階
AT、MT共に5時限
学科教習第二段階
1時限
卒業試験(合格すれば卒業)

学科試験免除、適正試験に通れば免許交付

2.自動車教習上でバイクもやっているところになります。
バイク専門はそれほどないと思います、あれば専門のところでもOK

3.25万前後

4.カブはスーパーカブ110がありますがタンデムシートがついていないので二人乗りは無理です。
スクーターには詳しくないのでお勧め出来ません。

タンデム希望のようですが、一般道は免許取得後(原付や普通自動車免許は含まない)1年以上経過しないとタンデムできません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!