
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
答えはNo.1さんの通り。
クラッチレバーさえなければ、手動(足動?)変速であってもAT扱いです。
自動車免許を持っていて普通二輪小型限定AT限定を取りに行くと、
規定の技能教習は8時限です。
最初の技能教習で一本橋を習得できなかったら、
それだけで規定時間オーバーが確定するという、詰め込みぶりです。
また、時間数が短いだけに、コースを覚えるのが大変です。
教習中に自然に覚える、というのが期待できないので、
コースの見取り図(なければ教習所の掛図をケータイカメラで撮影)を
お家に持ち帰って、指でなぞって覚えたり……意外に大変です。
そんなことだったら、教習時限の長いやつ(AT限定なしとか小型限定なしとか)を
受けたほうがマシではないか、という意見もあります。
小型限定AT限定の教習車だと車体が短いのでS字やクランクは楽勝ですが(ATなので坂道発進も当然楽勝。停止時に右足で着地しないように注意)、
その反面、ATで一本橋ってのは操作の微調整が利き難くて大変です。
No.2
- 回答日時:
>オートマ限定バイク免許というのは存在しますか?
存在します
>カブはオートマに含まれますか?
>(オートマ限定バイク免許でカブに乗れますか?)
含まれませんので乗れません
>90ccのカブに乗るための1番排気量の小さい免許は何ですか?
小型自動二輪免許だったと思います
>私は自動車免許を持っているのですが、教習、試験はどんな感じになるのでしょうか?
学科の授業が1時間あって試験は教習所の実技試験が通れば
免許センターに行って交付されます
>また、費用はどの位かかりますか?
教習所によりけりですが10~15万くらいじゃないでしょうか?
No.1
- 回答日時:
存在する
含まれる
乗れる
AT小型限定免許
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC% …
教習を何時間か受けて試験です。
費用は10万以内ぐらいです。
試験場に直接受けにいくと安く上がるかもしれません。
http://www.geocities.jp/hiroto00320/jitugi.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 会社から頼まれて免許を取得する場合の費用 15 2023/01/20 10:35
- バイク免許・教習所 普通自動車の免許を持っているものですが、 125ccのバイクを購入しようと思っています。 バイクの免 12 2022/08/22 17:40
- カスタマイズ(車) 今オートマの免許を取っているのですが 自分は将来的にはシルビアやカローラレビンなどと昔の車に乗りたい 2 2023/01/17 21:15
- バイク免許・教習所 郵便局で応募資格が原付運転免許(自動二輪運転免許あれば尚可)という要項で免許を取ろうと思うのですが、 2 2022/06/25 12:17
- 運転免許・教習所 普通自動車オートマ免許を持ってる時 履歴書には、普通自動車第一種運転免許で あってますか? 6 2023/02/26 22:34
- その他(車) マニュアル車とオートマ車、最近はどちらのほうが売れてるのでしょうか。 10 2023/02/09 16:11
- バイク免許・教習所 大型自動二輪免許の必要性について 7 2022/05/06 05:50
- バイク免許・教習所 124ccまでの自動変速機仕様のバイクに乗れる運転免許名は何でしたか。 普通自動車免許所持者では、 1 2023/01/15 08:34
- 運転免許・教習所 免許を取ってまだ3日目ぐらいですが、免許を取って初めて運転しました。やはり怖いですね 慣れるにはやは 9 2022/09/11 16:51
- 運転免許・教習所 自動車学校自主退学って人に言わない方がいい、みっともない話ですか? 4 2022/04/25 12:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクの免許
-
バイクの免許を取りたいのです...
-
普通二輪atの小型のみの限定解...
-
普通二輪AT限定から大型二輪MT...
-
大型バイク免許
-
中型と大型
-
250ccのバイクを乗っているので...
-
ボアアップして50CC以上なのに...
-
スクーターのミラー
-
ゼルビスを買う時の注意点
-
原付を黄色ナンバーで登録した...
-
郵政ヘルメットに市販シールド
-
アドレスV125に詳しい方、教えて
-
アドレスV125S vs シグナスX
-
バラ線の英文名称を知りたい。
-
片道30㎞の通勤にスーパーカブ...
-
KX80の公道使用化について
-
ヘルメットが似合わない!
-
郵便局用ヘルメットのシールド
-
50CCの原付を70CCの黄色ナンバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マジェスティ250に乗るためには...
-
免許取り消しから大型2種への...
-
大型二輪免許の取得について 中...
-
バイクの免許についてです、CB1...
-
原付⇒2種スクに乗りたい!
-
小型限定(AT)の免許取得を...
-
普通二輪AT限定から大型二輪MT...
-
二輪教習・普通→小型に切り替え
-
普通自動二輪免許を取ろうと思...
-
中型自動二輪
-
二輪免許(条件表記)について...
-
大型自動二輪
-
オートマ限定バイク免許について
-
自動二輪免許AT限定について・・・
-
大型免許
-
普通自動二輪の免許
-
普通二輪と普通小型二輪免許に...
-
ぶっつけ本番で大型二輪免許
-
『旧』自動二輪 免許の種類
-
普通自動二輪(or小型限定)の...
おすすめ情報