![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こういう奴ですか?
http://www.gazaihanbai.jp/products/detail/produc …
だったら、探すのは文具店より画材屋です。無色透明のカッティングシートで探すと出てくる筈です。
No.7
- 回答日時:
指紋がつかないように綺麗に写真をノートに貼りカバーをする
ってことですけど、やり方次第でできそうです。
NICHIBAN 透明カバーフィルム CF-400R 350mm x 2m
というものがあります。
ノートに貼る写真の裏面に両面テープを貼り、ノートに写真を仮固定してから、このニチバンのカバーフィルムを使ってラッピングします。
ノートがA4サイズなら、上記の商品でサイズ的には大丈夫だと思います。
ノートのサイズより1~1.5cm大きめにカットして箱に記載されている使用法に沿ってラッピングしてみてください。
指紋は、白っぽい手袋か薄いゴム手袋をはめれば大丈夫だと思います。
参考URL:http://www.nichiban.co.jp/stationery/product/pro …
No.5
- 回答日時:
#2です。
家庭用のラミネーターを購入し、写真を1枚ずつラミネート加工してノートに張り付けられてはいかがでしょう。
価格は詳しくわかりませんが、2L判対応程度の大きさだとそんなに高くないと思います。
No.4
- 回答日時:
私の場合はデジカメでとった写真を「A4光沢紙」にプリントして、透明ファイルに差し込んでいます。
ソフトで複数の写真をA4サイズにプリントできる
(配置やサイズも変更できる)ものが、フリーで有ったはずなので、そういうものを使うのも手でしょう。
ノートはもう決まっているので、他のアルバム、ファイルを別途用意するというのは考えてません。
本来、書き込むのがメインのノートなのですが、一部のページに写真を貼りたいのです。
ノートに、写真を1枚貼って、その上から、透明フィルム(シール?)を貼って、ガードさせたいということだったのですが・・・私の説明が悪くてすみません!
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_14.png?08b1c8b)
No.3
- 回答日時:
「フリーアルバム」と呼ばれる商品が、それに該当すると思います。
一度貼っても、移動が可能です。
ピンからキリまでいろいろありますから、検索してみてください。
それ以外なら、クリアブック(クリアファイル)を使う方法です。
ただし、写真を貼る紙は用意する必要があります。
ノートにこだわると、面倒だと思います。
ノートはもう決まっているので、他のアルバム、ファイルを別途用意するというのは考えてません。
本来、書き込むのがメインのノートなのですが、一部のページに写真を貼りたいのです。
ノートに、写真を1枚貼って、その上から、透明フィルム(シール?)を貼って、ガードさせたいということだったのですが・・・私の説明が悪くてすみません!
No.2
- 回答日時:
一般的な糊は時間が経つと変質し、表面が傷む可能性があります。
写真屋で専用の糊を手配されて方が良いでしょう。
それよりも、普通のアルバムでは具合悪いのですか?
「フエルアルバム」など、台紙に透明のカバーが付いていて、その間に写真を挟み込むように貼り付けます。
写真のレイアウトも自由です。
参考URL:http://www.nakabayashi.co.jp/product/category/ca …
ノートはもう決まっているので、アルバムを別途用意するというのは考えてません。
私の説明が悪くてすみません!
本来、書き込むのがメインのノートなのですが、一部のページに写真を貼りたいのです。
ノートに、写真を1枚貼って、その上から、透明フィルム(シール?)を貼って、ガードさせたいということです。
No.1
- 回答日時:
透明のブックカバー用の薄いフィルムシートではいかがですか?
このようなものでしたら、文具店、大型の本屋、ホームセンターなどでも販売されています。
ご参考 http://item.rakuten.co.jp/hyoutan/6000600065021/
これって、本の外側につける、いわゆる「ブックカバー」でしょうか?
私の説明が悪くてすみません!
ノートに、写真を1枚貼って、その上から、透明フィルム(シール?)を貼って、ガードさせたいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 書物に字を転写する方法 1 2023/06/07 19:49
- カスタマイズ(車) 警察のネズミ取りみたいなやつのレーダーで、 サイドガラスの透過率が低い車は特定する事はできるのでしょ 5 2023/07/23 18:04
- フィルムカメラ・インスタントカメラ 安くて、出来ればフラッシュ機能付きで、その場で写真が出来上がるチェキはありますか? また、チェキにい 0 2022/09/19 21:42
- Word(ワード) オフィスのワードで背景の色を無くす方法 3 2022/12/04 13:34
- 高校 生物の勉強法について聞きたいです。図と一緒に説明されている参考書などどうやってノートに写して勉強した 3 2022/08/18 12:47
- フィルムカメラ・インスタントカメラ フィルムカメラのフィルムはもうなぜない? 9 2023/04/21 09:12
- 面接・履歴書・職務経歴書 証明写真機について 履歴書に貼る写真を証明写真機で撮ろうかと思うんですが初心者でも迷わずに操作できま 2 2023/06/12 22:47
- iPhone(アイフォーン) iPhone購入し、決して安いものではないので、『極』シリーズの屈強な保護フィルム、手帳型カバー、レ 2 2022/09/18 18:11
- デジタルカメラ フィルム調の色彩が撮影できるデジタルカメラは存在しないの? 5 2023/05/12 14:11
- その他(暮らし・生活・行事) 会社のLINEグループで日報を写真撮ってノートに貼るんですが、そのノートを他の人の個人LINEに共有 1 2023/04/04 14:45
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホのインカメで目(虹彩)...
-
ライティングの影を消す方法を...
-
このフラットケーブルの外し方...
-
下半身が写っていない写真(心霊...
-
寺社の写真を許可証なく販売し...
-
ヌード撮影会について
-
フォトアクリル加工を自分でし...
-
写し方教えてください
-
プラスチックは写真にくっかな...
-
写真の裏焼きって。。
-
写真の白フチの効果
-
フィルム一眼での逆光撮影
-
プロパティリリースのもらい方
-
鏡で見ると悪くないのに、写真...
-
Canon EOS Kiss X2とX4との違い。
-
Exif情報の被写体距離を見たい
-
東京ドームでの撮影について
-
お店でデジカメを現像したらデ...
-
カメラマン見習いの旦那が撮る...
-
ポートレートは何故若い女性ば...
おすすめ情報