
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして私も今、今回の3車種とわ違いますが原チャに乗っています。
しかし友達のバイクをいじりながら個人的にはそれぞれ別の個性があるように思いました。
まずZZはインチアップスクーターを売りにしているので確かに目線が高く乗りやすかったです。
次にJOG ZRこちらは速さを求めるのにはとてもいじりやすいバイクです。社外のCDIやチャンバーを
付けるだけで簡単にスピードが出ます。しかしボディをばらしたりするのに手間がかかりました^^;
最後にDIO ZXですがこれは今までの2台に比べて何かとシンプルなバイクです。
ボディも結構簡単にばらせますし電装系も結構アナログです。しかしZXを速くしようと思ったらZRに
比べ専門的な知識が必要になります。例えばキャブのセッティングや駆動系のセッティングなど・・・
まぁあくまでも個人の意見なので参考までに・・・・
No.1
- 回答日時:
かなり迷っているようですね。
あなたの質問をたくさん見かけます。この3車種ならどれも似たようなものですし、近くのバイク屋で買えるもので選んでみてはいかがでしょうか。
インターネットで画像を見るよりも、実際に買えるバイクを見る事も大切かと思います。
2駅~3駅くらい遠くのバイク屋まで足を運んでみてはいかがでしょうか。
買ってしまえば悩みなど吹っ飛んで、一日中ニコニコ乗りまわすことでしょう。
買うまで悩む事も、楽しみのひとつですけどね笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
バイクのカスタムについて初心...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
夏のバイクでの火傷対策について
-
ネイキッド、レプリカ、フルカ...
-
エストレアRSかGB250クラブマン...
-
ホーネット250とバリオス2って...
-
身長が高い人に合うバイク
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
レッドバロンの施設利用券は1年...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
白いバイクの汚れは目立ちますか?
-
バイクカバーを外した後、その...
-
購入したバイク屋さんじゃない...
-
安い中古の原付バイク
-
埼玉県内でバイクの中古パーツ...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
二輪用ETCの再セットアップ及び...
-
強い加速Gを味わいたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクカバーを外した後、その...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
スティード(STEED)の感想を聴か...
-
251〜400ccで後ろのタイヤが太...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
オートバイショップ "志野サイ...
おすすめ情報