単二電池

我が家は集合住宅です。エレベーターで一緒になる住人や集合ポストで偶然会った住人など、誰か彼かお会いすれば挨拶をするようにしています。するようにしてる、というか会えば挨拶するのはごく、当然のことのようにおもうのですが・・・。

毎回、いつ会っても挨拶をしない男性がいます。その方はお子さんもいて、奥様もいらっしゃいます。特に偶然お会いする以外の面識は一切ないのですが、こちらから「おはようございます」などと声掛けしても一切無視なんです。
私ひとりだけならこちらも無視していないものとして一切シカトしちゃいますが(気持ち的にはホントに無視したい!!)子供と一緒にいるので一応挨拶はします。というのは、子供には「人に会ったら挨拶しようね」と教えてるのに、親が挨拶しないのはいかがなものか、という教育やしつけのことを考えての行動です。
私につられて子供も挨拶しますが、子供から挨拶されても一切無視です。
うちの主人も同じ目に遭ってるようで、もしかしたら耳が不自由な方なのかもねと言っていたら、先日、その方が奥様とおしゃべりしている姿を道端で目にしました。

ただ単に、常識のない方なんだな、と認識しましたが人の親であるいい大人が挨拶もできないという事実に驚いています。

子供に「あのひとおはようしなかったね~」とか毎回言われるので「あの人はご挨拶できない大人なんだね。そういう人もいるけど○○くんはごあいさつしようね!」と言っています。
もちろん相手方にこれ見よがしに聞こえるようには言いませんけどね!(ホントは言いたいけど・・・今の世の中キレて何されるかわかんないので・・・)

こういう方をどう思いますか?私が気にしすぎですか?
これ以上挨拶はしないほうがいいですか?

ご回答、よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

こんにちは。


あいさつをきちんと教えているなんて、素敵なお母さんですね。

私も、育ってきた町は知らない人でも必ず挨拶をするところです。 通りすがりの子たちが、「おはようございます」と挨拶してくれると、とてもうれしいものでした。

ところが、とついできた町ではまったく違いました。
親しい人としかあいさつをしないんです。

結婚したばかりのころ、すれ違う人に「おはようございます」「こんにちは」とあいさつをしていると、姑や夫に「知っている人?」「なんでそんなにあいさつしてるの?」と聞かれました。
あいさつをした相手の人も、ものすごくけげんな顔をして通り過ぎるんです。
町の子供たちも、びっくりして早足でとおりすぎてしまったり。 

最近では、学校での取り組みでだいぶんあいさつをするようになってきていますが、大人はあいかわらずですね。 

そんな調子で、人によっては親しい相手としかあいさつをしない人、まったくあいさつをしない人もいますから、気にすることはありません。
相手が返そうが、返すまいが、他の人と同じように、あいさつし続けるといいですよ。
お母さんのそんな姿を見て、お子さんもきっと元気にあいさつをする大人になると思います。

「あいさつをしない人はさびしいね。 ○○くんはちゃんとあいさつしようね」とお子さんにいうといいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
そうですね~・・・。
親が続けていくことで子供のためになるのなら無視されたくらいなんでもないこと!!!と思いこれからも挨拶していこうと思います!!

お礼日時:2010/08/13 22:14

私も挨拶をしない方が近所にいます。


腹は立つけど挨拶は続けています。
他の方も書いてますが、お子さんに相手を悪く言うような行為はなさらない方がよろしいと思います。

もし相手が他の方には挨拶されてるなら、あなたの気付かない所で何か気に障った事をしたのかもしれません。
相手の奥さんは挨拶されてますか?
「旦那さんに挨拶しても毎回返事がないので、何か気に障った事をしたのではないか不安です」
と聞いてみても良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
気に障ったことをするも何もたま~にエレベーターホールで会うくらいの顔見知り程度ですもの。
その方の奥様も挨拶をなさらない方なので(時々会釈くらい)まぁ、そういう人種なのかな?とあきらめてますが、人として、また親として挨拶はこれからも続けていく次第でございます。

お礼日時:2010/08/13 22:18

はじめまして。

4歳の双子の女の子の母です。

本当にどこにでもそういう人っているんですが、子どもにそれをどう伝え、どう対処していくかって悩みますよね。
実はウチもほぼ同じ状況です。
我が家は世帯が400近くある築10年の大型マンションです。そこに娘たちが1歳半の時に引っ越してきました。
引っ越してくるまでは全く気がつかなかったのですが、引っ越して早々、挨拶をしない人が多いことに驚きました。
こちらが「こんにちわ」と言って、相手が頭でもさげてくれればまだいいほう。立派な大人が顔を合わせても会釈一つしないのです。
挨拶して目があったのにもかかわらず、無視されたことは何度もあります。
当時、1歳半の娘たちは「挨拶」を覚え始めていました。
娘たちが「こんにちわ」と言っているのに無視をされた時は、無視されてきょとんとしている娘たちがかわいそうで、どういう神経を持った人なんだろうと、腹も立ちました。
無視された時には(その人がいなくなってから)「かわいそうに、ご挨拶できない人なんだね」と言いました。そして自分たちから挨拶したことを褒めました。

そんな状態のマンションなので、子どもできちんと挨拶をする子は数人しかいません。
ほとんどの子がエレベータのボタンを押して待ってあげても、そのお礼すら言えません。

ウチの子はそんな状態の中でも、今のところ親と一緒なので挨拶しています。
最初挨拶してくれなくても、子どもが挨拶すると会釈だけしてくれる人、きちんと挨拶してくれる人、そして無視する人、反応は様々です。

ですが、やはり私は子どもたちにはきちんと挨拶できる人であってほしいと思っているので、挨拶してくれないとわかっていても、親自らが挨拶するように心がけています。

余談ですが、妹夫婦が隣のマンションに住んでおり、時々遊びに行きます。
そのマンションも200世帯くらいの築8年のマンションですが、みなさん気持ちよく挨拶をしてくださいます。遊びにきているだけなのに、廊下やエレベータなどで会えば、必ず声をかけてくださいます。
驚いたのは、子どもたち。子どもたちも、きちんと挨拶してくれます。
ある時、サッカーボールがマンション敷地内から外の道路に飛んできました。
ちょうど私が車で通りかかった時で、私もびっくりしてブレーキをかけましたが、子どもたちがボールを取ったことを見届けると、車を出して自分のマンションへ車を入れたのですが、子どもたち(小学校高学年)が追いかけてきて「すいませんでした」と謝ってくれました。
きっと、普段から「危ないので道路に飛び出すようにボール遊びはしてはいけない」と言われていたのでしょう。だからって、追いかけてきてまで謝ってくれるなんて、その気持ちが嬉しくて、こちらが思わず「ありがとう」と言ってしまいました。

この時、ああやはり教育だな…と思いました。隣のマンションは、全てに関してきちんとしています。挨拶の件も、親が挨拶するので、子どもも挨拶をきちんとしてくれます。
ウチのマンションは親がしないので、子どもたちはもっとしません。

ウチの子も親と一緒に行動しなくなった時、相手が挨拶をしないからと言って挨拶しない子になってしまうかもしれません。
ただ、そうならないように、無視されれば悔しいし、悲しいですが、私は挨拶し続けます。
回答になっていないかもしれませんが、同じように思っている母親もいると思っていただければ…と思い回答させていただきました。
挨拶できない大人がいるなんて、変な世の中ですよね。お互い、頑張りましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
やはり、子供の教育面を考えても、無視されることなど気にせずに挨拶することが重要なようですね・・・。
褒められるために挨拶するわけじゃないんですよね。
やっぱり子供が、将来恥をかかないような大人になってもらうには親が見本を見せなくては・・・ですよね。
これからも挨拶はしていこうと思いました。

お礼日時:2010/08/13 22:11

マンション住まいです。


いますよ、どこにでもそういう人って。
でも、挨拶って見返りが欲しくてしているものでもないので、私はほとんど気にしません。
というか、私自身、正直、付き合いのない住人に対する挨拶は、惰性でしているだけで、全く感情がこもってませんので、大きなことは言えないというか、口を開いているか否か程度の違いだと思うので、気にする立場にないかなと思ってます。

それと、気になったのですが、お子さんに

>「あの人はご挨拶できない大人なんだね。そういう人もいるけど○○くんはごあいさつしようね!」

と言っているそうですが、やめた方がいいのではないでしょうか?
子どもは言い方悪いですがバカ正直です。
お母さんがいくら、影で言っていたとしても、いつ何時、表で言ってしまうかもしれません。
「あ!挨拶できない大人のおじさんだ!」なんて言ったら困るじゃないですか?
人に対する悪い評価は、あんまり子どもには言わない方がいいと私は思ってます。

私だったら「聞こえなかったのかもね」とか「考え事してたのかもね」などと言うと思います。
納得できなくても、そのうちそういう人もいるんだってことは、子どもなりに学ぶと思いますので、あえて言いません。
そして、私からは挨拶を続けます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね~。
多少、自分自身の嫌味感情も込めてたことは否めないかもです・・・反省。
子供の前では、聞こえなかったのかしらね?とかいってやり過ごします。
やはり挨拶は続けたほうがいいですね!

お礼日時:2010/08/13 22:07

どこにもいるんですね、そういう人が


私も同じ集合住宅であいさつをしない人がやはりいました。
それでもずっとこちらからはきちんと挨拶するようにしました、
やはりお子さんがいらっしゃるのであればそのまますべきです。
「やはりいました」と過去形で書きましたが、今はあいさつをされるようになりました、
あるときに、子供ずれで一緒になった時に、私はあいさつせずに、子供に、やや叱るように「挨拶なさい」と言って挨拶をさせたら、なんと、その無愛想な人が「元気だね」と一言言ってくれました、それからは、なんとなく恥ずかしそうに挨拶をされるようになりました、そういう大人もいるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
そうなんですね。
何かのきっかけがあって挨拶を交わす仲に発展する事も考えられますね!
ご近所付き合いが希薄な昨今、まずは挨拶からですね!!

お礼日時:2010/08/13 22:04

私の隣の住人、50代と思われるご主人も一切挨拶しません。


笑顔も会釈も無し、完全に無視です。

でも私は、それでもしつこく挨拶しています。

八百屋さんと言う商売なのに信じられませんよね。
奥様はいつも笑顔の感じの良い方で、個人的にも親しくしています。

何を拗ねているのか、世の中にはいるんですよね、こう言う人。
気にしない事です。
これからも相手の反応構わずに挨拶したら良いかと思います。
(私もそうですが。)
こちらからの挨拶も無くなってしまったら、何か問題が起きた時に(集合住宅だと、例えば‥騒音問題とか)、敵対視される様な気がします。
考え過ぎですかね‥?

子供さんへの教育上も続けられた方が良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね!回答者さまの仰るように、相手の反応関係なく挨拶は続けたほうがいいですね!!

お礼日時:2010/08/13 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!