dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カーオーディオの事で、ご質問させて頂きます。。。車は、初期型エスティマ(後期・10年式)です。先日、エアコンスイッチパネルを交換するために、オーディオデッキを一度はずしました。作業が終了し、デッキを元通りに戻したところ・・・AMラジオだけにライトを点けてる間、『ザーッ』とノイズ入る様になりました。先程、デッキを他のでやって見ましたが・・・症状は変りませんでした。。。ライトを点けなければ普通なのですが・・・。

何処に原因があるか、、、解る方がおられましたら、教えて教えて下さいませ。

宜しくお願い致します。。。

A 回答 (1件)

カプラー、その他の接触不良、オーディオ本体のアースの配線が未接続または断線している。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!