
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>フリップダウンモニターから音声を出力したいのですが
ナビがないお車に後席用モニターを取り付けた。
そのモニターから音を出したい。
と言う風に読み取れます。
モニターはスピーカー内蔵と言うことですね。
前席にCDラジオデッキなどが付いていて
その音声をフリップダウンモニターの音声入力へ入れたい?
今お付けの前席デッキに
音声の外部出力があるどうかで可否が支配されますので
デッキの取説をご確認下さい。
また、
もしもリア席モニターにDVDデッキや地デジチューナーが内蔵又は付属されている場合に
その音声を前席デッキに入力したい場合
これも
今お付けの前席デッキに
音声の外部入力があるどうかで可否が支配されますので
デッキの取説をご確認下さい。
No.1
- 回答日時:
同じ年代の、ステップワゴンに付けた時は、純正のモニター(ナビ)はアンプが別体に運転席の下にあって、そのアンプのコネクターの空き端子に、ホンダ部品から出ているRCA出力端子ハーネスを3個購入して、装着及び取り付けしました。
でも配線図の解読など少しハードル高かったです。この情報はRA6に必ずしも類似するとは、限りません、ディーラーのメカニックさんに教えてもらって、改めてご自分で挑戦したほうが早いかも・・・お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) USB端子だけの、外付けの外部スピーカーは無いですか? 5 2023/05/23 12:53
- その他(生活家電) Alexa Echo Dot 第4世代を2台使用したホームシアター設定で、何らかの外部入力で電子ピア 1 2022/08/04 08:55
- ビデオカード・サウンドカード 通常でLINE OUT端子から音を出したい 4 2022/08/04 22:07
- LANケーブル・USBケーブル USB端子からイヤホンプラグに変換する(のであろう)器具について。 5 2022/08/20 07:51
- その他(パソコン・周辺機器) パソコンからテレビの音を出したいです。 7 2023/01/05 21:58
- テレビ 液晶テレビのHDMI入力端子の一つが壊れたようです。 サウンドバーを接続してましたが、急に音声が出な 3 2022/06/22 09:14
- テレビ 光デジタル音声出力端子 VS ヘッドホン出力端子 4 2023/02/17 17:44
- テレビ ブラビアのイヤホンジャック 4 2022/09/04 19:54
- スピーカー・コンポ・ステレオ ヴィンテージ真空管アンプの入出力端子および操作について 4 2023/06/24 00:35
- ラジコン・ミニ四駆 ミニコンポのグライコの接続 2 2022/12/08 18:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDデッキの中に詰まった紙を取...
-
CDの取り付けに関して
-
SDメモリーカードを直接挿入し...
-
ウルトラパワーアースに興味を...
-
New VOLVO S60のオーディオ関連
-
カーナビとオーディオについて
-
LEXUS IS350純正オーディオへの...
-
カーナビゲーション購入について。
-
エルグランドにCDチェンジャ...
-
DVD-A対応のカーオーディオ
-
純正デッキ(RCA入力なし)...
-
ナビについての色々
-
MH22S ワゴンR オーディオデ...
-
カーナビ・ゴリラ 車載スピー...
-
ハイエース100系の「AUX...
-
13年式バモス
-
セドリック MY34 CDデッ...
-
カーオーディオ取り付け費用
-
カーオーディオ nakamichi md-...
-
カーオーディオについて 中古で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDデッキの中に詰まった紙を取...
-
カーナビとオーディオデッキの...
-
最近の新車の純正オーディオに...
-
左スピーカーだけに雑音が。ア...
-
cube DVDナビパッケージとiPod
-
カーオーティオ パワードサブウ...
-
CD-Rに対応していないカーコン...
-
おすすめのMDカーステ教えて!!
-
CDのみの車に手持ちのMDウォー...
-
1DINのデッキを2つ取り付ける...
-
カーナビで迷っています
-
カセットデッキとCDデッキの併用
-
13年式バモス
-
FMトランスミッターについて
-
FMトランスミッターの音質について
-
お勧めのCDチェンジャー教え...
-
MRワゴン 純正オーディオのMD...
-
オーディオ空きスペースの活用...
-
オーディオでMDが聞きたいので...
-
セリカのスーパーライブサウン...
おすすめ情報