
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
音質だけで選ぶなら楽ナビは除外した方がよいかと思います。
他の2社に比べ、ベーシックな作りなので抜きんでる部分がありません。
shibu0612様の乗っておられる車が現行車なら、アルパインの車種別専用セッティングにラインナップがあるかもしれません。
そうでしたらアルパインは簡単に音像を作ることが出来るのでいいかもしれませんね。
ラインナップにないのでしたら、後はお好みでお選びになるのがよろしいかと思います。
ケンウッドもアルパインもオーディオにはかなり力を入れており、かなり細かいセッティングが可能となっております。
しいて差別化するのであれば、ケンウッドはリバース時のボリュームダウン機能など、便利な機能で差別化を図っているのに対し、アルパインは実直にオーディオコントロールを極めている印象です。
ただ、オーディオに関しては答えがありません。
どうしても個人の好みが出てしまいますので、こんなことを言ってはshibu0612様や他の回答者様に失礼かもしれませんが、ここでの回答は参考程度にとどめておき、最後はご自身の耳で確認されるのが一番です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) Pioneer 楽ナビLite AVIC-MRZ80のBluetooth機能について 4 2023/02/07 18:36
- 国産車 CDのタイトル名が表示されない 3 2022/05/15 14:36
- カスタマイズ(車) スピーカーから低音が出ない? 1 2023/04/30 12:11
- その他(AV機器・カメラ) AmazonミューシックHDのハイレゾ曲をflac拡張子で、SDカードに保存したいのですが? 1 2022/09/16 13:23
- カスタマイズ(車) 彩速ナビってどうですか? 3 2023/05/08 21:11
- カスタマイズ(車) 車のSP 1 2023/06/02 08:24
- 国産車 彩速ナビの音質ケンウッドについて 今から9年前にZ700を購入。その音の良さに感動しました。4年後7 1 2023/02/13 21:49
- 車検・修理・メンテナンス ダイハツ タントl350 テールヒューズ切れ症状について。 中古で買ったタントのテールヒューズがよく 3 2022/08/20 19:59
- その他(車) カメラ 3 2022/09/23 20:09
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー CDラジカセ!SDカード対応のCDラジカセでCDをSDカードに録音してそのSDカードをカーナビに入れ 6 2023/07/02 09:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーナビとオーディオデッキの...
-
左スピーカーだけに雑音が。ア...
-
最近の新車の純正オーディオに...
-
CDデッキの中に詰まった紙を取...
-
AM/FMラジオ付きCSプレーヤーと...
-
13年式バモス
-
カーオーディオで片方のスピー...
-
カーナビから曲を取り出したい...
-
車のヒューズボックスについて!
-
電子カーペットの電源が入りま...
-
質問です! 4Ωのアンプに8Ωのス...
-
電気回路のGNDとマイナスについて
-
コムッテックLS880の取り付けに...
-
バックカメラの配線についてご...
-
トヨタ純正ナビの再起動方法
-
USA AUDIOというサイトで売って...
-
車でのワンセグアンテナ感度アップ
-
プラスアースの車って?
-
カーテレビの映りが悪いです
-
ナビあれこれ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDデッキの中に詰まった紙を取...
-
カーナビとオーディオデッキの...
-
最近の新車の純正オーディオに...
-
左スピーカーだけに雑音が。ア...
-
cube DVDナビパッケージとiPod
-
カーオーティオ パワードサブウ...
-
CD-Rに対応していないカーコン...
-
CDのみの車に手持ちのMDウォー...
-
おすすめのMDカーステ教えて!!
-
1DINのデッキを2つ取り付ける...
-
カセットデッキとCDデッキの併用
-
お勧めのCDチェンジャー教え...
-
13年式バモス
-
FMトランスミッターについて
-
FMトランスミッターの音質について
-
カーナビで迷っています
-
TV音声の聞けるカーオーディオ
-
オーディオでMDが聞きたいので...
-
MRワゴン 純正オーディオのMD...
-
セリカのスーパーライブサウン...
おすすめ情報