
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
記述模試ではさほど出ない文法問題がマーク模試ではいやというほど出ますからね…
そのせいで問題数も心なしか多くなってたり。
また、長文問題もマークの選択だから部分点という考え方がないのにやたら配点高くて(特にセンター試験)ダメージもでかかったりします。
で、とりあえずやっといた方がいいのは、「どこで点を落としているのか」「どこに時間がかかっているのか」を明確にしておくことです。
昔予備校に通っていた時に聞いた話です。ある意味笑い話です。
・生徒が「長文を速く読めるようになるにはどうしたらいいですか?」と聞いてきた。本人曰く、「センターの英語で全然時間が足らない、少しでも速く読めるようになりたいんです」
・しかしよくよく聞いてみると、最初の3問(今はだいぶ変わっていますが、かつてのセンター英語は文法が大問3つ、長文が大問3つという構成が多かったのです)で80分の内60分かかっているという。
・講師曰く「さすがに20分で長文3つ読むまでのスピードはそうそうつかないよ(笑)」
という感じで、自分がどこに時間がかかっていて、どこで点を落としているのかを見ないことには
数をこなしてもあまり伸びないと思います。
で、その分析が終わったら、
(1)自分の得意な部分の正答率をさらに上げ、スピードを高めることで精神的余裕を作り、苦手な部分を落ち着いて解けるようにする
(2)自分の苦手な部分を重点的に訓練し、よくしてしまうようなミスをなるべく減らす
のいずれか(もしくは両方)をすればまあ時間内に解け、それなりの点数をコンスタントに取れるようになると思います。
また、自分の絶対的な解答スピード(つまり、頭の回転)を上げるというのも有効ですし(狙ってできるもんではないですが)
マーク模試とかテストを解くことに特化した解答スピード(いわゆる、「受験のテクニック」)を上げるという方法もあると思います。
以上、参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 あなたの全統模試の最も良かったときの偏差値を教えてください。 俺のは2年前ですが全統記述模試の最も良 1 2022/06/01 19:55
- 大学受験 9月駿台マーク模試で英語リーディング30/100 国語75/200だったら偏差値はどれくらいになりま 5 2022/10/11 16:13
- 大学受験 うちの高校の学年トップの奴の全統記述模試のおおよそ点数です。偏差値はうろ覚えですが70後半だったと思 4 2023/04/27 00:36
- 大学受験 進路が決まりません!自分が行ける範囲で、1番いいところはどこでしょうか? 国数英地理の点数を載っける 4 2023/08/23 22:50
- 大学受験 全統記述模試について、 つい先程英語、現代文を受けて来たのですがその際現代文の解答用紙番号を書き忘れ 1 2022/05/15 16:46
- 大学受験 高三です。1ヶ月で偏差値があがりました。 共通テスト模試マーク6月(進研模試)で英語(リーディング) 7 2022/10/11 21:59
- 大学受験 全統記述模試死亡 高3で最後の全統記述模試だったのに、自己採点の結果がもう本当に終わってました。名古 2 2022/10/16 16:53
- 大学受験 全統高一模試で 英語 78 数学 76 国語 90 だと順位や偏差値はどれくらいですかね?(平均点に 2 2023/05/21 17:24
- 大学受験 大学受験です。 東進模試の早慶上理模試を今日受けたのですが、国語130〜40(記述のため)/100、 3 2022/09/18 20:51
- 大学受験 共通テストの点数がなかなか取れません 国公立医学部志望です。一浪なのですが、現役の時から共通テストが 7 2023/07/25 22:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
偏差値50ら辺というのは低いん...
-
数学の問題集について
-
センターのみの教科の場合
-
私の学校である事件が起きまし...
-
ベネッセ スタディーサポートの...
-
進研模試の平均点はどうしてあ...
-
定期試験だと、7位なんですが模...
-
駿台とサピックスの各校偏差値
-
高校2年です。進研模試と河合模...
-
河合塾全国模試について質問で...
-
進研模試 個人成績表 順位の...
-
駿台全国模試と全統模試のレベ...
-
立教大学出身というと女子に受...
-
明日現代文のテストなのですが...
-
高校2年です。 今までまともに...
-
文系ですが、環境を求めて理系...
-
新体力テストについて質問です...
-
大阪の高校の受験について
-
何故不等号がその方向に向いて...
-
春休みの勉強法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私の学校である事件が起きまし...
-
高校2年です。進研模試と河合模...
-
ベネッセ スタディーサポートの...
-
駿台全国模試と全統模試のレベ...
-
進研模試の平均点はどうしてあ...
-
学校でスタディーサポートとい...
-
河合塾全国模試について質問で...
-
進研模試のネタバレを見てしま...
-
河合塾・高1・統一模試の偏差値
-
河合の高1全統模試を受けてたの...
-
進研模試で偏差値75
-
高校1年生です。 11月の進研...
-
明日、河合記述模試を受けるも...
-
進研模試を休む理由
-
進研模試の結果が表示されない ...
-
河合塾の模試についての質問で...
-
この前学校で模試があったので...
-
学校のテストでマークテストだ...
-
進研模試 個人成績表 順位の...
-
駿台の成績認定について
おすすめ情報