都道府県穴埋めゲーム

なぜ他人を悪く言う人間っているのでしょう?

相手に否があり、それで親い人に愚痴を言うということではなく、勝手な憶測や意味もなく気に入らないからとかちょっと気分を害されたというだけであちこちで他人を悪く言う人間っていますよね。

私の職場は女ばかりでそういった陰口が多いです。時間があれば誰かの悪口。私の近くで私の悪口を聞くこともあります。

それを聞いているとなぜ相手のことを全て知っているわけではないのに相手の全てを否定するようなことを言うのか意味がわかりません。
なにが楽しいのでしょう。
誰だって傷つけられて嬉しい人間はいません。
悪口を言う人間だって自分が言われたら傷つくはずです。
いい大人なのに、それがわからないのでしょうか?

人間だもの、と言えば仕方ないですがなにか納得いく考えをお持ちの方いましたら教えてください。
また、みなさんならそういう人間が近くにいたらどう対応しますか?

他に、自分がそういう人間だ、とかそういう悪口を言ったことがあるという人はいますか?

素朴な疑問です。よろしくお願いします。

A 回答 (14件中1~10件)

悪口を言う人間は自らの人生に満足していないのです。


特に食事、わいわいと集団で食事をしていますが実際
食している物はマクドナルドのハンバーガーとかカップ
ラーメンとか、少し上等なものならファミレスのセットメニ
ューとかね。
決まりきった物しか食していないから食に対しての満足
感が無い。するとしゃべる内容は誰かの悪口になる。
という構造です。
そういう人を有名ラーメン店に連れて行くと、目を丸くし
て驚きます。今まで味わったことのないスープの出汁と
麺の調和に自分は何を食べていたのかという反省の弁
まで出てきます。
つまり他人の悪口を言う人間は、いじめに発展する前な
ら大丈夫です。
    • good
    • 6

ちょっと違った角度からの回答になりますが・・・



嘘八百で陥れるような類は困りものですが、そうでないなら、悪口も陰口も「言われるうちが花」という部分はあります。それなりに注意が向いているんですよね。本当にどうでもいい相手であれば、意識は素通り、「いてもいなくても同じ」になります。

ですので、悪口の類も、見方を変えれば、「そこに自分がいる」証とも言えます。良くも悪くも、存在感が強ければ強いほど、あれこれ言われる率は高くなります(悪口ではありませんが、知り合いに独り、「その場にいなくてもしょっちゅう皆の話題を独占してしまう」すごい人がいます。あの圧倒的存在感、タダ者ではありません・・・)。

後、どうでしょう。上司、先生等々を含め「悪口を言ったことがない」人ってほとんどいないのではないでしょうか。私の知る限りでは極めて少数の人だけが、そういうことを一切口にしません。それ以外は「私は言わない」と言いつつ、無意識なのか何なのか、結構言っていたりします。分かっていていい格好をしている人もあれば、内省不足で自分のしていることに気がついていないだけの人もありますが・・・。本当に全く言わない人というのは、皆の信頼と尊敬を集めます。が、まあ人間、大抵は聖人君子ではないのでなかなかそうは行きません。

それに、「本人がいない前であれこれ言うのは・・・」というのは、一つ正論ではあるのですが、他方、影でごちゃごちゃ文句を言うのは「文句はあるけど、でも関係は壊したくない」という気持ちの表れである場合も少なくありません。どうでもいい相手、関係を破壊したい相手なら言ってしまうけれど、そうでないから、直接は言えない/言わない。

癌告知に似ているかもしれません。平静な時は「そりゃ告知してもらうべき」なーんて言いながら、いざ本当に受けると「がーーーん」とショックを受けてしまう・・・人間ってそんなものなんですよね。実際本当になんでも思ったことをずけずけ真っ正直に本人にしゃべってしまう人は皆から嫌われます。

まあ、人のことをとやかく考えても、言っても、始まりません。自分がされて嫌ならば、極力しないようにする、それでいいのではないでしょうか。言いたい人は言えばよし、その中に自分を改善するのによさげな何かがあるなら使えばよし、特にないなら放置でよし。後は、一人一人(全体ではありません)と信頼関係をきっちり作っておくとひどい悪口は言われずにすみます(多少の愚痴は仕方がありません。別の人間である以上、やり方や考え方は様々です。当然ずれに対する異論は出てしまうわけで)。

P.S.蛇足ですが・・・質問者さんの質問を見て、「これはもめるだろうなあ」と感じました。「余計なお世話」と思われるでしょうが、もう少しのんきになった方がよさそうです。「私は正しい!」、とがーがー言う人は大人の世界ではとても嫌われます(一部の神経質なとんがった人は賛同してくれるかもしれませんが、そういう人たちは、ちょっと意見が異なるとすぐ敵に回って攻撃をし始めるのでいいのか悪いのか・・・)。
    • good
    • 0

#2です。



「人の悪口を言う人」
の別バージョンとして、
「私はいじめられている」
「私はかわいそうな人」
というのがあります。

え、私は被害者なのよ、私も多少は悪口を言ってることになるかもしれないけれど、どちらかというと、言われている方なのにっ・・・!!

と、思われるかもしれません。

でも、バージョンガ違うだけで、同じ様なものです。
いずれも、
「私が悪いんじゃない。
相手や周囲がわるいのよ。」
と、言う事なのです。

相田みつをの詩のように。
愚痴ると、相手と同レベルになってしまいます。

「長い人生にはなあ、どんなに避けようとしても、どうしても通らなければならぬ道というものがあるんだな。
そんなときはその道を黙って歩くことだな。
愚痴や弱音を吐かないでな、黙って歩くんだよ。
ただ黙って、涙なんか見せちゃダメだぜ。
そしてなあ、そのときなんだよ。
人間としての、いのちの根がふかくなるのは。」
    • good
    • 2

他人を悪く言う事で、自分の位置の確認・立場・優位性を保とうとしています。


同調する人も同じ。

他人と比べる事の、一つの行為でもあります。
他人を貶める事で、自分はその人より上であると、溜飲を下げたいのです。
エスカレートすると、イジメに発展する事もあります。

私も、あなたと同じように、いい歳をしたいい大人が、些細な事で、良いの悪いのと他人を批判してる現場を見てウンザリする事が多くあります。
他人は他人、自分は自分で比べる事もない。
比べるべきは、自分の「過去と今」を比べるべきです。

ライバル関係や、何も言えない弱い人、あるいは特定グループ外の人などが悪口・陰口対象になるようです。

簡単にいえば、気も器も、人間として小さい人なんです。

特に、上司が部下の事を、陰で別の人に悪く言うのは最悪です。
当然、自分の事も、違う人の事も、同じように陰で悪く言っているのが解るから、モチベーションが下るだけではなく、部下から上司に対する信用も無くなり、結果、仕事が上手くいきません。
    • good
    • 4

お礼をいただいて、ありがとございます。

再度、ご回答させていただきます。
全体を通して、あなたのお礼の文面内容に関して、ある程度理解できました。
あなたの正義感、ある程度理解できました。

確かに私のように、「適当に相手にせず、受け流す。」のが一番理想。(あなたの仰る通り。)
明らかに他人を傷つける言動をする行為は間違っています。そういう人たちを野放しにしておくこと自体許せない。この感情が湧きあがってのは、人間として普通。そして、なぜ人間はそのような言動、陰口、暴言、他人を傷つける発言をするのか?
あなたの仰る通り、「人間だから」というのが答えになるのだろうと私は思います。
こういった人たちを職場から(もっと言えば地球上から)、いなくすることは絶対にできません。
しかし、この人たちの「心」それ自体に問題があるので、変えるには相当な困難が伴います。
(変えることは不可能と思ってください。)
『勝手な憶測や意味もなく気に入らないからとかちょっと気分を害されたというだけであちこちで他人を悪く言う人間』に限定すると、『そういった環境や家庭で育った人間の末路』だからです。


☆あなたはには絶対に許すことができない。どうしたらいいか?
徹底的にその人たちと、やり合うしかないですね。そのときには、それが発端であなたが標的にされることを覚悟して下さい。あとは、あなたが標的にされ、耐える力があるかどうかです。もし部署の異動が可能であれば、それもいいでしょう。しかし、異動先でもどういう人間がいるかわかりません。要は、会社(職場)というものは、いろんな人の集合体なのです。

☆なぜ人間はそのような言動、陰口、暴言、他人を傷つける発言をするのか?
人間は考え、話すことができるからでしょうね(人間の宿命)。何度も書きましたが、人間的に未熟だからです。また、その人たちもあなたの知らない状況や問題(プライベートを含む)を抱えていて、唯一の吐け口になっているのです。同じような考え方を持った人間が集まって、陰口・悪口・他人をを言っているのです。
あと、大変失礼ですが、職場は暇なのでしょうか?
多忙を極めている職場であれば、陰口を言っている時間は一切ないと思います。
業務だけで多忙を極めていますから。

長々と回答をさせていただきました。

『そのような人間のことを考えるエネルギーを自分の成長(資格取得とか)、幸せになれる充実した時間(趣味・家族、友人と楽しく過ごす)』に使って、自分の限られた一生を幸せに過ごすというのが私の考えです。心に余裕が持て、充実した毎日を送ることができます。

以上です。
    • good
    • 1

勝手な推測ですが、恐らく動物本能的に、自分を不快にさせる相手には、その存在を自体を否定したい衝動が発生するのではないですかね。



そう思う理由
・悪口を言う人は、動物本能に従って生きている人が多い。一方悪口を言わない人は人間の作った常識に従っている人がほとんど、 なので悪口を言わない方が後天的に身についた資質と思われます。
・犬、サルなどは予防接種のお医者さんなど、ちゃんと道理にかなったことをする人でも自分に不快なことをする人に対し攻撃的になり噛みついたりしますよね、この時の犬・サルの気持が悪口を言う人の発想に近いと思います。なので悪口を言うのは本能的かなぁと

よって、不快なことをされた時に ほっとくと動物本能的に相手自身を否定したくなるので、ぐっと自制して前向きなエネルギーに変換する必要があるんじゃないでしょうかね。
この仮説いかがでしょう?
    • good
    • 1

こういう質問を読むと、



  「ああ、××さんみたいな人ってどこにでも居るものなのだな。」

と思います。

OKWaveの質問でもわりとよく見かけますから、本当にどこにでもいるみたいですね。

気を悪くされるかもしれませんが、そういう質問が沢山寄せられるのをみたとき、ああいう人は自分の周りだけにいるわけじゃないんだと思って、吐き気がするほどの気分がおさまって少しだけ気が楽になりました。


私なりに考えた仮説があります。それは、

  「悪口は伝染する」

です。

職場などで、他人に対するえげつない悪口が飛び交う場に初めて遭遇したとき、最初は恐怖感に駆られるのですが、だんだん慣れてきてそれが普通なのだと思い込むようになるのだと思います。「社会・職場」カテなので職場のことを言われているんだと思いますが、職場は大概どこでも成果などが優先で倫理は無いも同然です。一旦仲間でないとみるや、同僚というのは蹴落として破滅させ、客からは金を搾り取り、取引先は生かさず殺さずの対象としか考えない人が多いものです。


悪口について、似た構造をもつものとして、「落書き」があります。

壁に落書きされている建物を沢山見かける地域というのがあります。
落書きされている壁があると、そこは落書きしてもいい場所だと思うからか、落書きがどんどん広がっていくようなのです。落書きが全く無い街では、落書きされにくいということが実験で確かめられたことがあるそうです。

要するに、きれいな場所は汚されにくいということのようで、空間的な伝染です。


別の例として、「虐待」があげられます。

幼少のころに自ら虐待された経験をもつ人間は、自分が成長して大人になると、逆に自分が他人(たとえば自分の子供)を虐待する傾向が、虐待された経験のない人に比べて強くなるというのを聞いたことがあります。

この仕組みははっきり解明されてはいないと思います。
過去の外的要因によって性格に変質をきたしたということでしょうか。時間的な伝染です。


他人への悪口を言いまくる人というのは、主にこれら2つの例が示すのと同質な要因に基づいているのではないか、というのが私の仮説です。悪口というのはウイルスや寄生虫のように伝染するんです。

もちろんそのほかの促進要因として、日ごろ何らかの不満を抱えているとか、復讐の連鎖とか、ありがちな要因はいろいろあるでしょうけれど。
    • good
    • 0

一度そういう人に聞いた事があります。


どうして、そう人のやることを気にしてあれこれ悪くいうのか?
気にしなければすむはなしじゃないのか?って。

答えは
「それはきれいごと、誰だって他人に興味があるでしょう!!!」
「悪くは言っていない、事実を言ってるだけじゃない!」
との事でした。

悪く言う人はそう思ってるようですよ。
まあ、あなたには納得いく考えにはならないと思いますけどね・・・
でも逆にいうと・・・あなたも「他人を悪く言う人間」を悪く言ってますね。
あなたには「事実」や「正義」なんでしょうが。

もう少し清濁飲み合わす器がないと、しんどいですよ。
彼女達を悪者にしたい気持ち、責める気持ちもわかりますが
その辺も丸く飲み込めるのが大人です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私自信悪口を言っている。
そう回答される方がいるだろうとは予想してました。
ただこれは素朴な疑問です。
なぜ悪口を言うのか?という。
そんな人間の本当の心理がわからない。
器の問題ではなく、スルーできても理解できない。
する必要もないのですが。
事実や正義だとかで言っているのではなく、そこになんの意味があるのかが知りたいのです。
なぜそんなに他人の悪口が楽しいのか。
悪口を言う人間に聞いたところで、お答え頂いたような内容が返ってくるのも予想できます。

本当に素朴な疑問なんです。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/05 23:51

こんばんは。



「なにか納得いく考え。」

そうですね。。。

この人はこういう人です。相手にしないでおきましょう。(人間だもの、といっしょですがね)
気分屋、相手によって態度が変わる人、突然切れる人、陰口、悪口、暴言、相手の傷つくことなどお構いなしに言う人はどこの世界にでもいます。
残念ですが、こういった人を世の中からいなくすることは絶対にできません。
この人の「心」も絶対に変えることはできません。なぜなら、この人の「心」に問題があるからです。

このような性格になる環境や家庭で育ったのでしょう。かえってあわれに思ってあげて下さい。
この人にも、あなたが知らない何かプライベートな問題があり、その唯一の吐け口になっているのかもしれないですよ。この吐け口が無くなってしまったら、この人たちに残るのは「空虚でチッポケな心」だけです。かえって、本当にあわれで、かわいそうな気がします。

また、「こんな人間的に未熟でチッポケな人間(小者)のために、自分がイヤな気持ちになる時間自体が無駄。」と考えてみてはどうでしょうか?
少なくともあなたは、このようなチッポケな人間にはならずに、心を大きく持って、大局を見つめて下さい。心に余裕が持て、他人に優しくなれます。

こういった人たちのことを考えることのエネルギーと時間自体が無駄です。こんなチッポケな人にエネルギーを使うよりも、自分がもっと幸せになれる(心満たされる)ことに使ったほうが、よっぽどいいです。

【長くなりましたが、最後に】
人生には限りがあります。一日も限られた時間しかありません。
こんな人のことを考えるよりも「自分が幸せになれる時間(心が満たされる時間)」をたくさん作ったほうがいいと私は考えます。

ご参考に。。。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに、悪口を言う人間にも人生があり辛いことや不安や悩みがあるのでしょう。
でもだからって関係ない他人を傷つけていい理由にはならない。
みんなが回答者様のように思えばどんなにいいでしょう。
簡単なことのような気がするのに。

気にすること自体が無駄、と私も思いますがやはり気になり、傷ついたりしてしまうのが本音です。

全く、人間は面倒くさいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/06 00:30

納得のいく考えは持ってませんが…


私の職場の女性陣もその手のタイプが多いデス。

私自身の対応としては、他人の噂や悪口には興味がないので加わりませんし、話を振られても「へぇ~」「そう?」「馬鹿だからよくわかんな~い」でやり過ごしてます。
最初の頃は「あの子も何考えてるかわからないよね」なんて言われてましたが、一貫してその態度で貫いてる為か、最近は私を話に引き入れようとする行為は止みました。
まぁ、知らないトコでは何言われてるかわかりませんケド…

でも、自分が思ってもない事を「そうだよね」なんて言う気はサラサラないし、私の職場は10才以上は年上の方ばかりなので『いい年してみっともねぇ』と内心呆れながら、『年を取ると愚痴っぽくなるんだな』と、思うようにはしてます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

どこにでも必ずと言っていいほどそういう人間はいるものですね。
回答者様のように思ってやり過ごせる方は羨ましいです。
私はつい気にしてしまって駄目です。情けない。実際は私も輪の中には入らず無関心を通しているのですが、逆にそれがむかつかれてるようです。
他人のことは放っておいてほしいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/06 00:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報