【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

義親の保険料について
毎月義理の父親の医療生命保険を払わされています。
夫が結婚する前から、母親に父親が死亡したら保険でおりたお金を全部あげるからと言われ稼ぎの良かった夫(今は良くないです)は軽い気持ちで了承して払ってきたようです。
結婚してからも払い続けてますが、結婚当初はまだ余裕があったので全額払ってあげていましたが、会社が景気悪くなり給料がかなり下がってしまったので義理親に保険のことを相談したら半額でいいといわれ、今は義親と私達夫婦で半分ずつ出し合って払ってます。
ちなみに義理両親は年金暮らしです。義理両親の土地に二世帯を建て替えましたので、両親は自分たちの生活費のみです。
しかし、私達夫婦は毎月の二世帯のローン、自分たちの保険料、年金、光熱費、生活費等払っていくといっぱいいっぱいです。赤ちゃんも産まれたのでもっとお金がかかりますし、父親が死亡したらお金が入るといったって、長生きするかもしれないしその保険料を子供の養育費にまわしたいです。このままでは子供のための貯金もできません。

こないだ、義理親に家計が苦しいから自分たちの保険を見直すとさりげなく言ってみましたが、払わなくていいよとは言ってくれないし、夫も払うのがあたりまえと思って何もいいません。
こういうことを言うと私がおかしいようなことを言われるので、夫になんていい出していいかも悩んでいます。
結婚当初も親の保険料プラスなぜか親への生活費で35000円も払っていて、私が夫に言って生活費はなしになりました。保険も私が言って半額になり、今回も言ったら義理親と夫から変なふうに思われそうで、、、
私の考えはおかしいですか?
でもどうしてもこれから先、払いたくないです。どうすればいいか教えてください。(とりとめのない長文読んでくださりありがとうございました)

A 回答 (5件)

死亡保険金を受取人以外に渡す場合は贈与税がかかります。


(実際、祖父母が自分たちを受取人にして自分たちの息子にかけていた死亡保険金を
その息子の子供(孫)のために、お嫁さんに渡そうとおもったとき、贈与税をかなり引かれたという
ケースがあったそうです)

しかし義理のお父様の医療保険というと、それをかけていたことを理由に
よっぽど手が必要になるまでは、介護やお手伝いを断ることとかできるんじゃないでしょうか。
(それか、逆に、通院が必要になったときは、医療保険で降りる程度の金額までは
お手伝いしますから、と口約束をしておいて医療保険の負担を断る、という手もありますね)
    • good
    • 0

根本意的なことをいうと、生命保険ってその人が不幸にも亡くなった場合、生計に不安があるから掛けるものであって、隠居?した義父に高額な保険を掛ける意味が無い!



死亡保険金が少なくても入院・通院等、医療費に対して手厚い保険に移行するべきだと思います。


仮に今、義父さんが亡くなったとしても義母さんの生活の保証を質問者さんご夫婦が責任を持って行えば死亡保険なんて無くても問題は無いんですよ!


人が亡くなればそれなりに費用が掛かることはありますのでそれを見込んだ程度の生命保険で十分だと私は思います。
    • good
    • 0

こんにちは。

30代既婚女性です。

私なら払いません。
自分の家族の保険ならまだしも、親のなんて絶対に払いません。

現実の生活が逼迫しているのに保険にお金をかけるというのは本末転倒です。しかも他人の。
自分のコントロールできる貯蓄を優先します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。私も本当に払いたくありません。でも最初から払うのがあたりまえな感じでここまで来てしまいました。こういうことに関して私が言うと喧嘩になるのでいつもどう切り出そうか悩んでしまって・・・。夫は自分の家族という認識が薄いような気がします。結婚前からずーっと親と暮らしているので(今も二世帯なので)私と家族というよりも、自分の親と家族感が抜けないように思います。
払わない方向で頑張って説得します。ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/06 11:45

No.1さんと同じで死亡受取人は誰?


多分、義母さんかな?(可能性として高そう)
そうなると義母さんの「全部あげるから」って言葉は
ちょっと考えた方が良いと思いますよ。

仮にこのまま支払い続けると言う過程で…
私は専門家ではないのですが、自分の家族が亡くなった時、
その生命保険でかなりややこしくなった経験があります。
全部あげるというのなら、今のうちに受取人を確認して
義母さんならばご主人に変更してもらってください。
これを義母が拒むなら、その話は?ってことですから。

その保険の支払いが幾らなのか分かりませんが
ご主人と義母と半々で支払うくらいなら、多少は高額なんでしょうか?
家計を逼迫するような保険の加入は間違いですよね。
義母さん1人で支払いが出来ないようならば
もったいないかもしれませんが、保険の内容を見直すべきです。
だって、今現在、rio1519さんの家庭が大変なのに
どうしてそこまで負担する必要があるのでしょうか?
両親が病気や事情があって生活が大変だから
生活費を多少負担してあげる…ってことならまだ分かりますが
保険ですよね?
保険は貯蓄とは違います。
時々よく聞きますが、保険を貯蓄と一緒にしてる人いますよね。
亡くなればこれだけ入る…と。
でも、世の中そんなに上手くは行きません。
保険の内容がわかりませんが、死ぬまで支払う終身の保険ならば
長生きすればそれだけ支払いは増えます。
皆さん保険の事、お金の事になると嫌がられますが(特に年配の方は)
これは大切なことです。
今、無料で保険を相談出来る場所が沢山あります。
1度、家計の状況をご主人に話し、そう言った相談場所に連れて行き
しっかり話を聞いてもらうと良いと思いますよ。
そんな保険に支払っているお金を、お子さんの貯蓄に回したほうが
私はずっと賢明だと思うのですが…
ご主人はどうお考えなのでしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おそらく受取人は義母だと思います。私もその点は確認もせずうっかりしてました。夫も死んだらあげるとしか言われてないみたいです。
歳とってから入りなおしたようなので、高額です。私もどうして私達が払わなきゃいけないのといつも思ってました。夫は死んだらもらえるんだからあとあと助かるというようなことを言います。どうもいつも母親にうまく丸め込まれているような気が・・・。
あれこれもめたらいやですが、(同居だしこの先ずっと暮らしていくので気まずくなりたくない)子供の貯蓄に回したいので頑張って訴えてみます。丁寧なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/06 11:37

っていうか「父親が死亡したら保険でおりたお金を全部あげるからと・・・」って、


受取人は誰になっているのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。受取人はたぶん義母だと思います。確認してませんでした。夫も父が死んだらあげるということしか聞いてないそうです。確認しないといけないことですね。ご指摘ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/06 10:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報