dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫婦生活について男性の方に質問です。
結婚5年目になりますが、最近何故かHがしたくないので(夫を嫌いになったとかではありません)夜の生活は2ヶ月ほど遠まわしに断っています。(今までは週2回くらいのペースでした)
夫は私の事を愛してくれていると思います。変わらず態度は優しいし、なんら変わりはありません。
普段の会話もスキンシップも今までと全く同じで夜の生活だけ、ないって感じです。
男性は夜の生活がなくなったとしても変わらず妻を愛する事ができますか?
やはり愛情は薄れますか?
夫は私がいない時にパソコンやDVDなどを見て自分で処理しているようです。
夫の性欲は強い方だと思います。
性格上、浮気やお店に入ったりは絶対にできないタイプだと思います。

こんな質問をして男性の方に夫婦なのに妻として最低だ、とお叱りを受けるかもしれません。
でも何故か生理的にできたらしたくないって感じなんです。やんわり断るような仕草をすると夫はそれ以上は無理強いして求めてこないタイプなので2ヶ月もHなしになっています。
男性の正直な心理きつい言葉でも良いので教えて下さい。

A 回答 (15件中1~10件)

愛情が冷めるというより、自分は愛されていないと考えるでしょうね。


むしろ、自分は不必要な人間だと思うかもしれません。

動物の「雄」としての生理としては、同じ相手との性関係はすぐ飽きてしまって出来なくなります。
相手をチェンジするとまた出来るようになる。
ですから結婚5年もたった男性が同じ相手を求めつづけるというのはある意味とても「人間的」なことなんですね。
性欲が強くて浮気もしない男性が無理強いもしないということからして、女なら誰とでも頑張ってしまうタイプではないと思われます。
好きな女を自分の腕の中に感じるということが大切なタイプだからこそ無理強いはしないのでしょう。

彼が愛情が少しずつ薄れていくタイプでしたら、貴方が気がついて修正する可能性もありますが、
こういうタイプの男性は外見上ほぼ変わりない愛情を限界まで保っていて、突然ゼロに急落する可能性もありますね。
好きな女が気が乗らないと言うから無理強いはしてはいけないということで少しずつ我慢するわけですが、愛しているから故の我慢も限度を超えると
「なんでこんなことやってるんだろう俺?」「愛してくれもしない女のために何頑張ってたんだろう」ということに気がつく。

それこそ直前まで
>普段の会話もスキンシップも今までと全く同じで
あったのに突然離婚を切りだされるっていうケースはあり得ると思います。

また、浮気や風俗が嫌いな男性は、もしほかの女に気持ちをもっていかれれば
それは「本気」になりますから、安心材料であるよりもむしろ心配なファクターであるかもしれません。

離婚もありならこのままほっておいてもいいでしょう。
そうでないなら早急に何らかの手を打たなければぼちぼち危険水域に達しているかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男性の心理、夫の立場からしての心理、考えさせられました。
男性のわからなかった心理なども教えて下さり、少し焦りを覚えました。
このままではいけない、とわかっています。夫が優しいから、とか強要しないから、とかでまだ大丈夫、と安心していてはいけないと思いました。
夫のようなタイプの男性は頑張っている自分を振り返り、ふと「なんでこんな事やってんだろう、俺?愛してもくれもしない女の為に」って思うときが突然来るかもしれないですね。
良きアドバイスありがとうございました。
今回たくさんの方からのアドバイスをいただき、少し解決の糸口が見えてきたように感じます。
解決できそうです。ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/08 21:50

女と違って男は感情と行動が直接結びついています



男性は夜の生活がなくなったとしても変わらず妻を愛する事ができますか?
やはり愛情は薄れますか?

その通り、薄れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正直な回答ありがとうございました。
自分を見直してみます。

お礼日時:2010/08/08 21:10

50代男性です。



レアケースだけど体臭の問題かな。

ブラインドテストで好きな体臭選び(夫の体臭選びでは無い)というのがありますが、
ほぼ毎回ドンピシャなんですね。
これ肉体的な適合がいいんですね。

恋人同士で上手く言ってたのに結婚したら何となく合わないと感じるケースは体臭が合わないケースがまれにあるんです。
恋人時代は密閉空間にいないので体臭はあんまに気にならないんですが、
結婚するとどうしても密閉空間にいることになるので、
なんとなく合わないなと感じるようになるんですね。

芳香剤を使うとか、
消臭剤を使うとか、
空気清浄機を使うとか、
洗剤とか柔軟剤を変えるとか、
ちょっと工夫してみたらどうですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
体臭の問題なんて考えてみたこともありませんでした。
レアケースでもそうゆう場合があるという事、勉強になりました。
臭い、に関しても少し気を使ってみようかな、と思います。

お礼日時:2010/08/08 21:13

はい、奥さん返信有り難う。


貴方の返信内容を視て、私は大変考えさせられました。
50にして天命を知ると言われていますが、私はまだまだのようです。

貴方の云わんとするところが多少理解できたように思います。
 しかし、理解できたと云って、例えば、私が貴方の旦那さんとしたならば、貴方を満足させる手段を講じることができるか、性質上に起因する内容ですから別問題でしょうね。

一つだけ参考にしてください。
生物でも物体でも合成力とも言われる共存的な意志が自然に備わっていると思います。
つまり、臭い、違和感、その他引き離そうとするものでも、暫くそこに居ると慣れてくるもので、性の行動にしても、お互い水の交歓(交換)とも云え、多く接することは親密度も増すものと思います。

 旦那さんが外で処理すれば問題ですが、奥さん相手で、その交歓が長く続けば一層一心同体になれると私は思います。
しかし、反発心が強かったならば逆効果に成る、とも云えますね。

 活発な男性は処理をしないと精神が不安定になりますから注意してくださいね。
 最低でも二週間に一度はどうですか?。

 
返信は必要有りません、あくまでも参考です。
夫婦共により良い人生を得られるよう、貴方が工夫されることをお勧めします。

再?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々のアドバイスありがとうございます。

性の行動にしても、お互い水の交歓(交換)とも云え、多く接することは親密度も増すものと思います。

多く接することで親密感を増す、という事を改めて考え、すごく納得できました。
夫婦だから生理的欲求を隠さず表現する事もできるし、恥ずかしいと思いながらも信頼感があるからできる事、したい事もできるわけで、そこから生まれる二人にしかわからない秘密のような親密がありますよね。

共存的な意思が自然に備わっているから、老夫婦の様に、喧嘩しながらも何十年も寄り添って、お互い労わり、思いやって一緒にいる事ができるんですよね。
きっと私にも少なからず普通の方と同じように共存的意思というものが備わっていると思いますので、身体が何故か欲求しないから、とか難しく考えないで、したくなくても相手を思うならできるし、その行為をしてみて、そのうち慣れ、それがまた喜びに変わるかもしれないし、自然の流れでいい方向に向かうかもしれないので、時には、自分の身体や心に正直にならず、流れに逆らってみて、そしてその流れが自然にできるのを待つのもいいのかもしれないと思うようになりました。
全て、心と身体を一致させる必要はないのかもしれないですね。
ずっとはしんどいですが、そのうち心も身体もまた一致してくるような気がします。そうすればお互いに思いやれる、もっと親密感の増す夫婦になれるかもしれません。
良きアドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2010/08/08 21:33

>やはり愛情は薄れますか?


人によると思いますが、僕はダメですね。はい、薄れます。だってあなたの拒否する根拠が具体性に欠けていますから・・・

>性格上、浮気やお店に入ったりは絶対にできないタイプだと思います。
だからなんだと言うのですか?性格上できそうもないから、「安泰」だとおっしゃりたいのですか?
これも人によりますよ。今のような状況が続けば、浮気や風俗に走ることは十分に考えられます。

>性生活の時の夫は一生懸命で好きだと思えるのですが、それはただ単に私を愛している、というよりH自体が大好きで誰であっても相手が気持ちいいように、一緒に気持ちよくなる為に貪欲になる人だと思います。
あたが「最低な妻」だとは思ってはいませんが・・・この部分だけは断じて許せませんね。
男を馬鹿にしすぎですよ!
確かに「女なら誰だっていい」という男はたくさんいるでしょうね。風俗が繁盛していることからも容易に推測できることです。でもだからといって全ての男が「そうだ」なんて簡単に結論づけないでくださいよ。
夫の愛を実感している方がこういう風に感じられるとは・・・いやはや不思議ですね。

この部分は、あなたのご主人への愛情が薄れつつあるという事実の表明と受け取らせていただきます。

早急にお二人の関係修復に向けて、あなたから努力されることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、拒否する根拠がはっきりわからないのに、その人に対して愛情を持ち続けるのは難しいですよね。
男性の方に不快な思いをさせる表現をしてしまい申し訳ないです。

夫の愛を実感している方がこういう風に感じられるとは・・・いやはや不思議ですね

男性の皆がそうだとは思いませんが、夫に対しては浮気をする訳でもないし、風俗に行く事も絶対にないと思いますが、何故か夫に対して、私はそう思ってしまうんです。男性の方にこういった気持ちを感じたのは初めてです。
不快な表現だったようですが、失礼ですが夫に対しては今もそう思っています。
でも夫は家庭を壊さないように、私を傷つけてしまう可能性のある、浮気や風俗には絶対に行かないと思います。
失礼で自分勝手だとはわかっています。でもこの顔も見えない誰だかわからないこの場なので正直に書かせてもらいました。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2010/08/08 13:45

 夫婦の場合、愛するとは、気持ち(心)で愛することと、体で愛すること


(性愛)がバランスよく混じり合っていないと成立しないと思います。
 質問者さんが夫とのセックスを拒否するのは、夫を気持ちの上では
愛しているものの、体の性愛を拒否することであって、質問者さんの
愛がバランスを失いつつある。結果して、質問者さんの家庭がバランスを
失いつつあることを意味すると思います。
 この辺を考えながら、夫とよく話し合って、このまま行くのか、それ
とも双方が努力して、元のバランスを保っていた家庭に戻るのか、よく
話し合った方が良いと思います。
 物事には対立したものが統一している事がよくあります。性愛だけの
愛もありませんし、プラトニックだけの愛もありません。両方がバランス
よく配合されていて本当の愛なのだと思います。書生っぽい話で申し訳
ないですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問者さんの
愛がバランスを失いつつある。結果して、質問者さんの家庭がバランスを
失いつつあることを意味すると思います。

この回答を読ませていただいてはっとしました。
自分自身がよくわからなくなっているのは、夫に対する愛のバランスを知らず知らず失いつつあるのかもしれません。
カウンセリングなどを受けるなどして、もう少し自分をよく知ろうと思います。
夫は優しいので決して責めたり強要してきた事はありませんが、辛い思いをしているのは事実です。
少しでも早く解決できるように頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/08 13:29

既婚40代前半のおっちゃんです



失礼を承知で言わせてもらいますが、「生理的に」って表現なんとかなりませんか?
「生理的に」って言えばなんでも許されると思ってませんか?

貴女に限らず、女性ってすぐこの「生理的に」ってフレーズを使いますが、誤解を恐れずに言わせていただくと「生理的に」って、「女性には生理があり、それは男には分りっこない。ならばそれを理由としてあげれば面倒が無い」と思っていませんか?意識しているか無意識かは分りませんが。

実際、女性から「生理的に」って言われちゃうと、男はもう何も言えません。
黙るしかないのです。そう言われると。実際、男には生理がありませんからね。

>男性は夜の生活がなくなったとしても変わらず妻を愛する事ができますか?

結論から言うと愛する事はできます。
ただし、それは「出来なくなった理由」が明確で、不可抗力であった時でしょう。

ご質問のような「なんとはなしに」ではとても納得はできません。
ましてや「生理的に」なんて言われた日にゃ「貴方の存在が許容できない」と言われているのと同義ですよ。男にとって。

>夫の性欲は強い方だと思います。
>性格上、浮気やお店に入ったりは絶対にできないタイプだと思います。

このままでは「変な方向に」ご主人の気持ちが行ってしまいます。
一度カウンセリングを受ける事をお勧めします。

当然、ご主人にも協力してもらいましょう。
一緒にカウンセリングを受けるのも一つの選択肢です。
ご主人と話し合うのも大切ですが、夫婦間だけで解決するのは難しいと思います。今回のケースは。

決してご主人に向かって「生理的に」なんて事は言わないようにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女性ってすぐこの「生理的に」ってフレーズを使いますが、誤解を恐れずに言わせていただくと「生理的に」って、「女性には生理があり、それは男には分りっこない。ならばそれを理由としてあげれば面倒が無い」と思っていませんか?意識しているか無意識かは分りませんが。

言い方が悪かったように思います。すいません。生理的にって使ったのは、男にはわかりっこない、と意識しての表現ではなく、「生理的に」というのはうまく理由が言えない時に、簡単な言いまわしとして使っていました。男性の方に不快な思いを抱かせる言葉だと、失礼ですが初めて知りました。これからは安易に、生理的に、って言葉を使わないようにしようと思います。逃げ、というかそうゆう感情で使っている事もあったように思います。夫にはその言葉を使った事はありませんが、絶対に使わないように気をつけようと思います。
カウンセリングの件ですが、受けてみようと思います。皆さんからの意見、アドバイスをいただいて、これではいけない、夫婦が破綻してしまう、と思いました。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2010/08/08 13:24

今の拒否ばかりの生活は絶対に続けられない 原因を自分で探す努力を 挿入が嫌なら


手か口でも処理してあげる事は出来ませんか でないと 男はいずれ爆発しますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、自分の心の問題が解決するまでは、それ以外の方法で処理してあげようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/08 13:15

男性は夜の生活がなくなったとしても変わらず妻を愛する事ができますか?



一概には言えませんが、できるとは思います。ただ、性生活に関して言えば、どこまで我慢できるかは保障しかねます…
風俗へ行ったり、浮気したりはあり得る話だと思います。
それでも愛してるのかと言われれば微妙な話になるかもしれませんけど、女性が生理的にしたくないのと同じで、男性は生理的にしたくなるものだと思います。
よりよい夫婦生活の為にはお互いの妥協点を見つけ、お互いが譲歩するのが一番ではないでしょうか?

こういうことからすれ違いも生まれると思うので、難しい問題だとは思いますが、性生活について話合うのはどうでしょう?
ちなみにうちはそうしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、健康な夫婦にとっては、性生活はとても大切な行為だと思うので、話あってみようと思います。自分がなんでこうなたのかわからないし、自分自身不思議だし、情けないです。
でも必ず解決します。ありがとうございます。

お礼日時:2010/08/08 13:13

今のままの自分じゃいけない、でも、どうすればいいのか分からない、そんな人の為の相談場所が診療内科ですよ。

それがために精神科と分離独立したのですから。

何も、薬を飲むだけが、治療じゃないじゃないですか。自分の気持ちを何とかしたくて相談してくてここに来ている、それがあなたじゃないですか。

それが現実社会で存在するのが心療内科ですよ。雑談だけの診察もあるのですからww

私からすれば、「生の魚を食べる寿司なんて、日本人なんてどうかしている!」って言ってる欧米人みたいですよ(ごめんねw)

まぁ、最初から切らずに、選択肢の1つに最後まで置いておいても、邪魔にもならないでしょ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、どうにかしないといけない問題ですから一度心療内科に相談に行ってみようと思います。心療内科に対して抵抗があったのですが、考えようですね。
解決しなきゃいけない問題なんで頑張ってみます。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2010/08/08 13:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!