dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10月の始め頃に母とツアーで海外旅行を計画中です。 私は10年くらい前にライブツアー&観光という感じでロンドンに行った事がありますが、母はヨーロッパは初めてです。私は片言の英語は話せるので、すべて私にまかせられているのですが、イギリスにしようか、フランスにしようか迷っています。でもフランスはすべてが英語で通じないとも聞いたのでそこが心配です。10年前に私がロンドンに行った時は、時間が限られていてあっと言う間でしたが、大体の観光地は車窓からでも見ることができたので、今度は田舎の方にも行ってみたいなぁ~と思っているのですが、湖水地方・エジンバラ・コッツウォルズ地方…などなどいろいろあって、どこがいいのか選択に困っています。 初めての母はロンドンも見たいだろうし・・・ 一応期間は8日間でと考えています。ゆっくり見てきたいので、距離的に移動の時間があまり長すぎるのももったいない気がします。 オススメの場所や、オススメの周遊の仕方がありましたらお願いします。。

あと、コレはちょっとした余談なんですが、海外旅行であまり経験がないとお互いケンカばかりすると良く聞きます^^; 普段 私と母は仲はいいのですが、ケンカばかりで・・・・^^; 大丈夫かなぁ~ってそういうことも心配です。。。。

A 回答 (6件)

 フランスはメジャーな観光地は英語が通じないことはほとんどありません。


若い人は、日本よりずっと英語が話せます。
英語だけで、観光に困ったことは今までフランスのド田舎しかありません。

 行き帰りを含めて8日間ですか?
時差の関係もあり、5日間しかゆったり時間をとることができませんね。
一度ロンドンに行かれたことがおありなら、
フランスでパリ、ヴェルサイユ、モンサンミッシェル、ジルヴェ二ーなど行かれたらどうでしょう?
マイバスで、日本語ツアーもあるので安心して行けますよ。
ケンカもしなくてすむし・・・

 海外に私も高齢の(80歳超えています)親を連れて
たびたび出かけていますが、海外のほうがケンカしません。
親は私が頼りだし、お互い我儘言わなくなるし。
美術館など、体力いる所は親にホテル等で休んでもらって、一人で出かけています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
始めはイギリス・・・と考えていて計画を立てたのですが、バスでの移動距離が
やはり長いということでフランスへ行くことにしました。 
パリ、ヴェルサイユ、モンサンミッシェル、などを今考えています。
英語が通じるのでしたら少し安心です^^  
10年も前に海外にいっただけなので、また何か分からないことがあった時は
よろしくお願いしま~す。。。

お礼日時:2010/08/14 22:34

余談のところですが、、、様々な母連れ旅行の体験談が参考になるかも?です。


http://france-tourisme.net/f-operations/mother.htm

フランスではメジャーな観光地であれば、英語でなんとかなると思います(田舎の方は難しいかもしれませんが)。挨拶とメルシーはフランス語で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体験談参考になりました^^ ありがとうございました。。。

お礼日時:2010/08/14 23:15

親孝行ですね。


私も母連れでよくヨーロッパに行きました。
外国語を解さないお母様にとってはあなただけが頼り。
お母様の秘書になったつもりでどうぞ。
勿論喧嘩もあるとは思いますが、それも後で思い返せばきっといい思い出になります。

10月始めですと、もうイギリス、フランスも秋。
都市部だけでしたら両国に行くと言う選択肢も有ると思いますが、湖水地方などイギリス北部へ足を伸ばしたいのなら、気候的なことも考えてその時期までがベター。
やはりイギリスで集中の方がいいでしょう。
円高で価格も安くなっていますし、寝ていても連れて行ってくれるツアーの方が楽で、疲れ具合が違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イギリス集中で私ももう一度ゆっくり、母は初めてなので、じっくり観光しようかと話しましたが、母の「イギリスも行ってみたいけど、二人でいくなら違うところに行くほうがいいんじゃない?」って提案で、今 フランスで計画をしています。。  もう秋なんですよね。。 ちょっと寒いのかな・・・ 計画しながらもケンカしてますが・・・・^^; また分からないことがいろいろ教えてください。お願いしま~す^^ ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/14 23:23

どこがよいかは 正直好みによりますから・・・。

でも、ツアーですと イギリスでもフランスでも 大都市と地方郊外の組み合わせのモノが沢山ありますよ。パンフを貰うか ネットパンフを見て お母様と相談したらいかがですか。
なお、フリーツアーで行って、現地でOPツアーを利用しても良いのですが 曜日が限られているほか、かなり割高となります。フランスではジベルニーとか フォンテーヌブロウ ベルサイユ そして頑張ればモンサンミッシェルも鉄道等を利用して自力でいけます、しかしイギリスでは現地ツアーを利用せざるを得ないのではないでしょうか。
まあ、喧嘩については、自由度の高い旅行ほど その選択の是非をめぐって 言い争いになりやすいです。ツアーなら 2人で旅行会社の悪口を行っていれば喧嘩にはなりません。
ビジネスとかファーストに乗れとかの現実離れした回答がありますが そんな余裕があれば 悩みませんよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね。。。イギリスの田舎の方に行くのもいいなぁ~と思ったのですが、みなさんが書いているようにストレスが溜まってケンカしていたのではせっかくの旅行も台無しですものね^^; ツアーで今フランスを考えています。 母にパンフを見せてどこに行きたいか・・・と聞いても行きたいところが分からないらしく・・・^^; 自由行動が1日あるツアーなどいいかなぁ~と思っています。 ありがとうございました。 

お礼日時:2010/08/14 23:33

私の母親は海外旅行に全く興味がないので一緒に海外旅行したことはないんですが、



普段からケンカしているならかえって大丈夫なのでは?
ケンカしても仲直りできる間柄ならちょっとぐらいケンカしても大丈夫なのですよ。家族とか、親しい友人とか。その時は嫌な気分になるかもしれないけど。

ちょっとした友達だと、下手すると友達をなくします。ペースが合わないとか、考え方が違うとかいうことが露呈して。
でも友達でちょっとぐらい険悪になっても、大丈夫な場合もありますけどね。

ガイド付きのツアーだったら基本的にはスムーズに観光できるはずですから、フランスでもイギリスでもそんなに問題ないのでは。添乗員付き周遊ツアーにするか、それともフリープランで現地オプショナルツアーを利用するか。

個人旅行(またはフリープランのツアーで自力観光)だと非効率的だし、スムーズに行かないことも増えます。
それを楽しめる人にはそういうのも旅の醍醐味で楽しいんですが、道に迷ったり食事の注文を間違えたりして「ちょっと~、しっかりしてよ」「だから言ったじゃない」とか人のせいにし始めるとまずいんでしょう(苦笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。その通りかもしれません。普段から何かというとケンカばかりですが、数分もしないうちにまた違う話ししてまたケンカの繰り返しなので、言いたいことが言いあえて良いと思えばいいんですよね。「家の母は連れて行ってくれるならどこでもついていくわ・・・」 とは言ってますが、結構あっちもこっちもって性格なので・・・^^;
>道に迷ったり食事の注文を間違えたりして「ちょっと~、しっかりしてよ」「だから言ったじゃない」とか人のせいにし始めるとまずいんでしょう(苦笑) というのがぴったりなんですよね^^;

ツアーで無理のないものを探したいと思います。。ありがとうございました。。
分からないことだらけなのでまた、いろいろ教えてください。

お礼日時:2010/08/15 01:46

二人旅二人同室のケンカ。

よくあるのです。

ケンカの原因は“心労の蓄積”が多いようです。気持ちの疲労を溜め込まないよう、余裕あるスケジュールとゆったりした乗物で旅をしてください。

特に、空港での手続きと空港~ホテル間は“心労”が多いですから、ここであたふたしないよう気持に余裕を持って対応してください。(英、仏なら、慌てることはありませんから)
ホテルまではホテルの送迎ハイヤーを利用されると心労は軽減されます。

できれば、フライトは国際線はビジネスクラス以上、ローカル線はファーストクラス。
ホテルの部屋はジュニアスウィート以上。ポイントは、2つのトイレと2つのバスルーム(1つはシャワーのみでも良い)。これでケンカは極端に少なくなるそうです。

時には、ブランチを食べるくらいの余裕あるスケジュールで。
美術や音楽鑑賞も。

せっかくの母娘旅行です。多少費用はかかりますが、ケンカをして台無しにするよりは安いものです。
良い季節です。楽しい旅行にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

10時間以上の飛行機の旅が結構辛いので、母が飛行機だけで疲れてしまうんじゃないかと心配はしてるんですが、ビジネスクラスはやっぱり今の私にはキツイですね^^; 

鑑賞時間などがゆっくりある方が あっちこっち行くよりも気分的に楽しめそうですよね。。。
切詰めるところは切詰めて、ちょっと贅沢するところは贅沢して計画しようと思います^^ ありがとうございます♪

お礼日時:2010/08/15 02:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!