
マウンテンバイクのルックスって何?
ルイガノのLGS-FIVEにこうあります。
「クロスバイクのもつ軽快な乗り味に、タフさをあわせもったマウンテンバイクの精悍なルックスが与えられたベストセラーモデルです。」
http://www.louisgarneausports.com/bike/bikes-fiv …
この"マウンテンバイクの精悍なルックス"とは、本車種がマウンテンバイクではないということですか?それともハイエンドのモデルと比較すると非常に劣るので、そう表現しているだけですか?
マウンテンバイクであるとする要件を知りませんので、どうぞ教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まあ、「街乗りメインのMTB」ですね。
ジャイアントのROCKやSNAPと同じです。
http://www.giant.co.jp/giant10/bike_datail.php?p …
http://www.giant.co.jp/giant10/bike_datail.php?p …
クロスバイクかMTBかと言われれば、MTBに入ると思います。
ただ、同じMTBでも、XCキャスパーほどちゃんとしたオフロードメインではなく、オフロードも走れる街乗り自転車、程度に考えればよろしいかと。
(ホームセンターで売ってるMTBルック車よりはよっぽどまともですが)
ジャイアントでも、XTCシリーズほど本格的ではないのがROCKシリーズです。
SNAPは、ROCKをベースにさらにタイヤもスリックに、カラーリングもポップにして、完全に街乗りメインに振ったLGS-FIVEの対抗馬です。
No.4
- 回答日時:
見た目がマウンテンバイクっぽいと言う意味での「ルックス」ですね。
一般的にクロスバイクはタイヤサイズが700cなのですが、これは26inchのようです。
フレームの剛性(写真で見る限りですが)と、コンポーネントのグレードからしても、
本格的なマウンテンバイクとしての設計はされていないようですね。
マウンテンバイクっぽいクロスバイク、という事で良いと思います。
ただ、クロスバイクがマウンテンバイクよりも劣る、と言うことはありません。
街乗りしかしないのに、過剰な剛性は重量も増しますし、ある程度のしなりがあった方が楽に乗れます。
クロスバイクは、もともとはバイクメッセンジャー用に作られた自転車で、
街乗りに最適化された非常に効率の良い自転車です。
昔(10年前ぐらい)は上質なクロスバイクというのも存在したのですが、
最近はクロスバイクというのはどうも安物自転車のイメージがついてしまって残念ですね。。
No.3
- 回答日時:
>マウンテンバイクであるとする要件
厳密には無いかと思います。
売っているメーカーが「これはマウンテンバイクだ。」と言えばそれまでかと。
ただ、「この自転車では、未舗装路は走行しないでください」と注釈があるものは、本当の意味でのマウンテンバイクとは言えないでしょう。
質問のルイガノは、マウンテンバイクというより、街乗り用のクロスバイクです。
頑丈そうな太いフレーム、山道でも走れそうな太いタイヤ、ショックを吸収してくれそうなサスペンション。でマウンテンバイクの「雰囲気」を持った自転車。と見たほうがいいようです。
No.1
- 回答日時:
ルイガノのカテゴリ的にもURBANになってますからね。
MTBというよりATBって感じで、砂利道とかなら問題ないけど…みたいな車種です。
見た目MTBのクロスバイクって意味だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スポーツサイクル マウンテンバイクのルック車を舗装路専用にするとそれはクロスバイクなのでは。 1 2023/04/05 22:25
- スポーツサイクル 皆さん、こんにちは! マウンテンバイクについてのご質問です。 マウンテンバイクに乗る際には、どのよう 4 2022/11/04 12:54
- スポーツサイクル 安い電動クロスバイクでも山道走れるのでは。 3 2023/03/31 09:37
- スポーツサイクル クロスバイクの乗り方 4 2023/04/25 16:08
- スポーツサイクル 輪行袋 2 2023/05/17 21:26
- スポーツサイクル ウーバーイーツにおすすめの自転車 3 2023/03/21 11:54
- スポーツサイクル マウンテンバイクのドロッパーシートポストはサイズとかあるんですか?どれ買っても付けれるのですか?教え 1 2023/02/04 11:50
- 登山・トレッキング マウンテンバイクで下りだけ山道走り 3 2022/03/31 11:07
- スポーツサイクル マウンテンバイクのドロッパーシートポストって自転車屋さんで付けてもらえるんですか?お金はいくらかかる 1 2023/02/12 14:26
- スポーツサイクル 180センチ対応のマウンテンバイクを170センチの人間が乗ったら危ないですか? その車種は176セン 5 2022/11/12 09:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MTB、ATB、CTBの違いは?
-
マウンテンバイクのルックスっ...
-
約12km。自転車通勤を考えて...
-
マウンテンバイク
-
マウンテンバイクで登山道を走...
-
自転車のペダルが空回りしなく...
-
3段変速って?
-
自転車のカギについて:家のカ...
-
ペダルを強くこぐと異音が鳴ります
-
車庫入れする時にライトを消せ...
-
自転車のクランク 空転
-
LEDライトはハンドルの左右どち...
-
UVレジンを粘土で作った型に流...
-
自転車が進まない。
-
フロントバッグ装着時のライト...
-
初心者です。雨の日のライトは1...
-
Switchのライトを買おうと思っ...
-
クロスバイクを買おうと考えて...
-
変な輸入車を探しています
-
自転車空気入れ設置場所
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MTB、ATB、CTBの違いは?
-
メンタルの薬で20キロ太りまし...
-
MTBでトライアル
-
MTBが下火になった原因とは?
-
グラベルロードよりもマウンテ...
-
マウンテンバイクの四面図・三...
-
害獣をエアガンで撃つのは問題...
-
マウウンテンバイクを買いたい...
-
ダイアモンドバック・トパンガ
-
鎌倉周辺でマウンテンバイクを...
-
輸行袋を探しています。 MTB用...
-
東京や神奈川でmtbを存分に楽し...
-
山の中で犬に襲われてもガスガ...
-
ロードバイクから見てマウンテ...
-
マウンテンバイクとママチャリ...
-
変速機付きママチャリとマウン...
-
マウンテンバイク
-
マウンテンバイクにボトルケー...
-
安い電動クロスバイクでも山道...
-
2022年に発売されたTrekのFX3に...
おすすめ情報