アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

花火大会の時、乗客のために電車が速度を落として走行してくれたのですが、
こういうことって普通にあるのでしょうか?

大学時代の話なので、もう5~6年ほど前になりますが、
夜に電車に乗っているときに大きな川を渡る箇所があるのですが、その近くで大規模な花火大会が行われていました。
その日に花火大会があること自体はもとから知っており、少し前から音だけは聞こえていましたので、
「あぁ、○○花火大会の音だな」と思いながら電車に乗っていました。

そして電車が大きな橋に差し掛かったとき、一気に電車の速度が落ちました。
と同時に車掌さん(だと思いますが)から車内に、
「本日は○○花火大会が行われています。左手前方に見えます。
この車両は少しの間ですが、速度を落として走行させていただきます。ぜひご覧ください」
という内容のアナウンスが流れました。

その路線は地方の私鉄などではなく、都市圏を縦断する路線で乗客も多く混みあっていた記憶があります。
アナウンスが流れた後、乗客は一斉にそちらを見ましたし、
皆「わ~綺麗な花火だね」と言いながら、ほのぼのとした雰囲気になりました。
また、かなり近くで花火が上がっていたので、花火を見るには良いスポットだったと思います。
私も、粋な計らいをしてくれるんだなと感じ、楽しめたのですが、
卒業してその街を離れて以降、他の場所で暮らしていて花火が理由で電車がゆっくり走ったという経験が一度もありません。
花火が見える電車に乗った事はあっても、アナウンスがあったこともありません。

でも、本当はそれが普通なのだろうなとは思います。
でも、そうなると、あの電車はなぜゆっくり走った(走れた)のだろうかと疑問です。
そもそも、多分1分程の間だけでしたが、ダイヤが乱れますよね?
駅の到着時間にも関わってきますし、後続列車もあります。その辺りはどうしていたんだろうかと思いました。
また、他の電車でそれ以降そのような体験をしたことがないので、
他の都道府県ではこのような事はされているものなのかと疑問に思ってきました。
ご存知の方、もしくは経験された事がある方がいらっしゃいましたら、教えて頂けると助かります。

A 回答 (8件)

運転手は時間が遅れた分取り戻せると考えたからでしょう。


時代が良かったせいもあるかも。

回答者に読んだと一言書いてね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
確かに、時間調整にはちょうど良かったののかもしれませんね。
今はだんだん規制が厳しくなってそうですね。

お礼日時:2010/08/15 07:41

おそらく、都市圏の通勤電車などは「時刻表にピッタリ!」の運行は…ままならないはず(笑)


混み合っていて、花火大会の時間と言うと帰宅ラッシュのころだと推察されますが、駅の乗降や諸般の事情で1分1秒違わない運行は、ほぼ不可能でしょう。1分ほどの遅延は慢性的に起きているので、粋な計らいかは別にして…運転手さんか車掌さんが、花火を見たかっただけのような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
ラッシュ時などは、確かに1分ほどの遅延は慢性的に起きていそうなので、影響なかったのかもしれません。
ただ、当時は(表向きの理由かもしれないけど)花火を理由に電車をゆっくり走らせることが出来るのか・・と驚いたのを覚えています。

お礼日時:2010/08/15 07:45

運行しているのも人間ですから、責任の範疇では、サービスはあります。


花火大会の臨時列車などが出ると、ダイヤにも融通が出ますから、速度を下げてあとで時間を調整する位できたのでしょう。

2ちゃんよりコピペ

南武線車内アナウンスベスト3

3位
『…南武線は山手線などの新型車両と違い、ドアにセンサーがついておりません。そのため、駆け込み乗車などで、お体がドアにはさまれてもドアは開きません。お体が挟まったまま電車は発車してしまいます。(以下略)…』

2位
「皆様右側をご覧ください、虹が出ております」

1位
「えー、大変ご迷惑をおかけしております。 只今、この電車のすぐ横を、犬 が 並 走 し て お り ま す 。
このままスピードを上げますと犬を引いてしまう怖れがありますので、 ご迷惑ではありますが暫く徐行運転させていただきます。」
数分後、
 「ご協力ありがとうございました。犬は無事線路の外に出ました。 ご協力ありがとうございました。」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。アナウンスベスト3、面白いですね。
犬の話は、電車の安全性にも影響がでないとはいえないので納得ですが、
虹の話は、電車の運行には直接関係ないですよね・・、とは思いつつも、
実際言われたら「車掌さん(運転手さん?」がそう言うならば」と思って見ちゃうと思います。

>ダイヤにも融通が出ますから、速度を下げてあとで時間を調整する位できたのでしょう。

1分くらいのロスならば、駅などで結構すぐに調整できるのかもしれませんね。
もしサービスだったのなら、間近で花火が見れたので、結構嬉しいサービスでした。

お礼日時:2010/08/15 07:52

今でもそのようなアナウンスが流れるのは、田園都市線ですね


「本日は玉川(多摩川)花火大会のためダイヤの乱れがあります」と言うアナウンスもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
田園都市線でも電車でアナウンスがあるんですね。
私がアナウンスを聞いたのは、東海道本線のJR西日本区間です。
神戸、大阪、京都、滋賀・・と一気に縦断していくので帰宅ラッシュ者(観光帰りなど含む)も多く、
かなり混み合っていました。
本当は時間調整のためだったのかもしれませんが、
当時、会社の方針で「ここはゆっくり走って花火のアナウンスをしなさい」などの指示が乗務員にいっているのだろうか?
それとも、個々の乗務員の自己判断でゆっくり走ったのだろうか?などと疑問に思った覚えがあります。

お礼日時:2010/08/15 08:05

聞いたことがあります!


もしかして京王線の聖蹟桜ヶ丘~中河原ですか?
いまでもせいせき花火大会の日は、そうやってくれる電車もあります。
初めて聞いたときはビックリしましたが、いまではやさしい運転手&車掌だったなあと思い出します!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
京王線でもアナウンスをしたり、ゆっくり走ってくれたりするんですね。

私がアナウンスを聞いたのは、東海道本線のJR西日本区間です。
関西を一気に縦断していくので、帰宅ラッシュ者や観光帰りの方などで混んでいる事も多く、
その日もかなり混んでいたのですが、
「乗務員の人の判断でこんなことできるのかぁ・・凄いなぁ。それとも上(JR)の指示なのかな?」と思った覚えがあります。
どちらにしろ、短い間ではあったけれど綺麗な花火が見れて嬉しかったですし、暖かい気持ちにはなれました。

お礼日時:2010/08/15 08:11

車掌がアナウンスする事は珍しいですが、電車が普段よりも速度を落として走ることは時々ありますね。

常磐線や京成線では、時々経験します。

まぁ、昔は臨時列車で、鉄橋の上で40~50分停車して、車内で麦酒を飲みながら花火見物、なんて列車もありました。珍しい通勤型車両を使った団体臨時列車でしたね。
ただ、この列車、走らせるためには重ねると5cm以上になるほどの書類が必要とかで、十数年前にはなくなってしまいました。残念。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
速度を落として走ることは他の路線でも時々あるんですね。

>鉄橋の上で40~50分停車して、車内で麦酒を飲みながら花火見物、なんて列車もありました。

確かに鉄橋の上は邪魔になる建物なども無いですし、良い場所ですよね・・!
良い時代だったのかなぁ・・と思いますが、一度乗ってみたかったです。

お礼日時:2010/08/15 08:16

 花火の時間は夜ですので、ダイヤに余裕がありますし、主要駅では調整の為に停車時間を多めにとってある事があります。

仮に1分遅れても後続には影響がありませんし、回復は可能です。

 私は乗った事が無いのですが、広島県にはとんでもない列車が走ります。三次の花火大会は三江線からよく見えますので、花火が終わるまで鉄橋の上に停車します。もちろん定期列車ではなく臨時列車です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
1分ほどの遅れは大丈夫なものなんですね。
当時はそんな理由でゆっくり走っても大丈夫なの?とちょっと心配になったりもしてました。

>三次の花火大会は三江線からよく見えますので、花火が終わるまで鉄橋の上に停車します。

花火が終わるまで鉄橋の上に停車してくれる臨時列車・・凄いですね。
ちょっと乗ってみたいなと思いました。

お礼日時:2010/08/15 08:21

実際は、花火大会関連で乗降時間が延び、前の列車が詰まっていただけなのを車掌の機転で躱したのかも知れません。

花火大会は、沿線の鉄道にとって、儲け時であると同時に、乗客が極端に集中して乗降時間が延びるため悩みの種でもあります。

現在でもやっているかどうか解りませんが、国鉄時代、中央西線の寝覚ノ床では、特急「しなの」が速度を落として通過し、車掌がアナウンスしていました。他にも高山線の飛水峡や中山七里で「飛騨」や「北アルプス」が同様なことをしていたと聞きますが、こちらは乗車したことがありません。
当時、こういうサービスをしていたのは、名古屋鉄道管理局だけだったと思いますが、結構評判になっていました。優等列車のダイヤをいじると影響範囲が大きいと思うのですが、毎日のことですから、事前に調整していたのでしょうね。

なお、第三セクターだと、結構そういう気を利かせた事例があると聞きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

>花火大会関連で乗降時間が延び、前の列車が詰まっていただけなのを車掌の機転で躱したのかも知れません。

これはあり得るなと思いました。もしそうだったのなら機転が利く車掌さんと運転手さんだったんだなと感じます。
確かに第三セクターだと、ちょっとした観光ガイドをしてくれる車掌さんの話を聞いた事があります。
私が乗ったのはJR西日本区間(東海道本線)で乗客で混みあっていたため、花火が見れて嬉しいながらも、
こんな混んでる時に「花火」が理由でゆっくり走っても大丈夫なの?と心配になった覚えがあるのですが、
多分、時間調整の時に上手く機転を利かせてくれたのかもしれませんね。

お礼日時:2010/08/15 08:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!