

主婦ですが、気になる人ができてしまいました。
最近務め始めたパート先の関係者で、何気なく話した中で、私が、本当に無意識に、彼の容姿を誉めました。髪型がいつもと少し違っていたのを、素敵ですね。と。
それ以来、少しづつ、何気ない会話や目線が合うことが増えました。
自意識過剰で、思い過ごしかもしれませんが、彼が私と話す機会を狙っているように感じます。
私が一人の時を探して、あっ、いたいた…。慣れた?大変でしょ。などと話しかけてくれます。
部署が違うので、毎日会うことはなく、会えないままどちらかが休日になって、すれ違いが2,3日続いたあとは、「この前、探してたのに…休みだった?」
彼が職場を離れる際には、「じゃ…行こうかな。また午後からは…俺、来れるかどうかわかんないけど…頑張ってね。」と、なんだかとても名残惜しそうに、笑顔で去っていきます。
今日、彼が隙を狙ったように、近づいてきて、ポケットから携帯を取りだしました。
でも、忙しい接客業のさなか、周りに社員もお客さんも多い中で、私は見ぬふりをして、仕事を続け、彼もそのうちいなくなっていました。携帯を取り出して、アドレス交換でもしようと思ったのでしょうか?
なんとなく、彼の事が気になっていたせいか、その時は、ついに来た!と焦ってしまい、思わず避けるよ
うに業務に逃げてしまいました。
なんだか、とても彼の事が気になっています。
結婚7年、子供一人、主人とは妊娠以来のレスで、仮面夫婦状態です。これに関してはもうすでに悩みぬいて諦め、些細な趣味で、気を紛らわし、子育てと家事だけの毎日で、もう死ぬまで恋愛もキスをすることさえも自分にはないものだと、思っていました。今更、こんなふとした出会いで、ドキドキしているなんて、自分に驚いています。
もしかしたら、私が主婦のパートではなくて、独身だと思っているかもしれません。
私は小柄で、いつも実年齢より若く見られます。きっと彼のほうがずっと年下なんだろうと思うのです。
彼の人生を棒に振るようなことをしたくないし、いくら仮面夫婦でも家庭は大事だし、所詮私は主婦。
どうにもなるものでもないし、どうすることでもないのですが、彼が気になって気になって…
行動や言葉を思い出すたび、彼が私を気にしているかも…と感じるだけに、
なんだか、髪型を誉めてしまったことに罪悪感。主婦である身にも罪悪感。
私はこの気持ちをどうセーブしたらよいでしょう?
お叱りの意見も多々出るかとは思いますが、同じ主婦の方で、好きな人が出来た経験がある方、どう気をそらして、諦めたか、経験談お願いします。もちろん、もちろん、やましい方向に走る気は一切ありません。でも、一度くらい会ってみたい。とか、二人でゆっくりお話してみたい。なんて、思う自分がいるのです。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
男性です
やめて下さい ご主人の気持ち、お子様の気持ちを考えて下さい。
やましい気持ちがなくても
ご主人から見れば 創造が大きくなります
当人同士は何もなくても そのように見られます
もしお会いするならそれなり覚悟で望んでください
そりゃ亭主は刺激がないかも知れません
しかしながら家庭を守ろうと必死でしょう
夜がおろそかになるのは この理由もあります
仕事=家庭の為(大変な思いで働いています)
どうか 考えて下さい
生意気を言いまして失礼いたしました
>ご主人の気持ち、お子様の気持ちを考えてください。
そうですね。上手くいっていない夫婦仲でも、主人は寡黙に働いてくれているし、子供の気持ちを考えたら、バカな母親だと思います。
何とか気持ちをセーブします。ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
んん~~~ん~…。
まるで少女のよう…。落とし所がいっぱいで、危うくてハラハラしてしまいます。結婚していると、誰も好きになってはいけないの?
誰かを好きになったら<罪悪感>を持たなくてはいけないの?
<好き>という気持ちを抑え込まなければいけないの?
<好き>になったら、諦めなければいけないの?
主婦になったら、無理やり自分の気持ちを殺すだけしかできないの?
そんな訳ないよ…。
…いきなり私の話でごめんなさいね。
私は元彼達と別れてからも、ずーっと友達関係、恋愛感情を持っていますよ。惚れ込んだ奴らだから、別れても人として好きなのね。なので、結婚してからも、里帰りするたびに、結構会って一緒に飲んだりしていました。ただ、普通の人と違う所は、それを主人に隠さなかった事。主人も初めは焼きもちも有りましたが、私が一番愛しているのは主人だという事を信じてくれたから、許してくれています。もちろん、信頼に対しては裏切る事はありません。
結婚してからも<好きだなぁ>と感じた人はいたし、その事に対して<やましい>とか、<諦めよう>とか、思った事も感じた事もありません。ただ、<良いなぁ>だけです。
なので、貴方と同じ状況になったならば、お茶の誘いも悩まずに受けるでしょう。素敵な人だなぁと同僚にも話すでしょう。もしかしたら、主人にも話すかもしれません。
でも…、今の貴女では、安心して見守っていられない。
<罪悪感>や<やましさ>や<諦めなくては>という気持ちが出た時点で、貴方の<好き>は<不倫>へと変わる可能性を秘めているんです。
今のままじゃ素敵な人との出会いがあるたびに、自分の気持ちを諦めるしかなくなってしまいます。
そんなんじゃつまらないじゃぁ無いですか。
いくら結婚していても、主婦でも、お母さんでも、ワクワク出来たら嬉しいじゃないですか!
でも、そのためには、旦那様との<信頼関係>を築かなきゃ。
きちんと<仮面夫婦状態>について、しっかり旦那様と向き合って、レスが悪いという事では無く、素直に対話されてほしいと思います。
旦那様との<信頼関係>ですか…
今の私には難しいですが、これを機に、無駄かもしれませんが、もう一度主人と向き合ってみます。
オープンに、主人に話すことはできません。
やはり、夫婦仲が外の人間関係をも左右するものなのですね。
No.7
- 回答日時:
初めまして 二児の母です。
経験はありませんね、、、パートしてますが 自分の今の状態を棒に振る程魅力的だと感じる様な人はいませんしね。
だって、現実的に考えたら 夫より所得が上じゃないと 相手との関係って続かないでしょ?
バレれば 離婚するにも慰謝料が必要でしょ?
彼も慰謝料を払わないとですし、貴方も払わないとならない。
子供が居るなら 親権を奪われ、養育費を払う義務が出て来ますしね。
パートで時に休めて、、、と軽い仕事で過ごせるのも 今の旦那様だからでしょう?
彼だと、、、どうでしょうね?
彼は 既婚か未婚か まだ分かってないのですから、
話しかけられたら 『昨日は旦那の用事があって、、、』と既婚している事を会話の中で分かる様にしたらどうですか?
大人の判断になりますから、仮面夫婦が嫌なら離婚すれば良いし、貴方にとって何が大事なのか 考えたら良いと思います。
極端ですが 女で生きよう と思うか 妻や母親として生きよう と思うか だと思います。
婚姻生活の中で 女であり妻であり、母が一番最善策ですが、、、。
それをしたいなら 仕事は辞めたらどうでしょうか?
理由は簡単です、夫の仕事が忙しく、家事と仕事と育児は 不器用な私には両立が出来ないので。。
で良いと思います。
所得に関しては、私たち夫婦は年の差があり、主人よりも若い彼のほうが、将来安定していると思われます。ただ、所得の上下で、関係が続く続かないとか、慰謝料の問題ではなくて、踏み込まないためにセーブしたいからどう気持ちを切り替えていったらよいかをご相談したかったのです。
厳しいご意見ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
理性で抑えるしかないでしょう。
無理なら、仕事辞めましょう。
結婚してる事位話せる仲でしょ?
ちゃんと話して一線ひいて。
子供育てながら、パートじゃなく働く覚悟があるなら、麻薬に手を出してもよいかと。
失礼ながら踏み込んだら最後、質問者様のようなタイプは泥沼ですよ。
<ちゃんと話して一線ひいて。
おっしゃる通りです。これが私のすべきことですね。
麻薬に手を出す度胸は私にありません。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
自分の夫と別れてもいい。
子供も捨てていい、と思っているなら、その人のところにいけばいいと思います。
ただし慰謝料は取られるでしょう。
あなたも彼も。
そこまでの覚悟はありますか?
できないなら、ここまで。
できるなら気持ちを伝えてやりぬくこと。
ちなみに夫婦なんてそんなもんじゃないでしょうか。
うちはそうです。
夫は浮気してますけれど、放置してます。
子供たちのこともありまから。
間違った道に走ろうとしているつもりはなく、
気持ちをどうセーブしたらよいか。というのが悩みです。
ここまでで気持ちを切り替えられるように頑張ります。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
お子さんがいらっしゃるなら、ここまでにしていた方がよいのでは?と思います。
その男性にお子さんが居ることを伝えてみてはどうでしょう?
ときめきはあってよいと思います。でも仮面夫婦でも家庭を続けていけるおつもりならここまでにしとく事をお勧めします。
ありがとうございます。おっしゃる通りです。
なかなか職場で、踏み込んだところまで話す暇がないまま今の状況にいたっているのですが、
自分の立場は隠さず言うべきだと私も思います。
わかっていても、ちょっとした会話や目線を楽しみたくて、違う方向に走ってしまいそうな自分が怖いです。理性を持って接するよう心がけます。
No.2
- 回答日時:
30代の既婚男性ですが、私も似たようなケースがあるので、答えさせてください。
私の場合は、数歳上の既婚女性の方と仲が良いです。お互いの精神的位置は非常に近いです。休みが交互になった時とかは「二日も会えないね。寂しいよ。」とか言い合いますし、彼女が髪型かえたり、好みの格好してきたりすれば、「かわいいね!」とほめますよ。
それに時折メールもします(携帯の番号も交換してますが、仕事で急な用事いがいは使いません)。バースデーメールやクリスマス、お正月のメールはかかしませんよ。休日もなんのことないメールを交換したりします。お互い誰とでもメールをするようなタイプではないので、私たちの場合のメールは「そういうこと」です。
そんな感じで、私は彼女を女性として好きですし、それを彼女にぶつけても拒否されません。
ただ、お互い家庭があるので一線は越えない範囲で疑似恋愛を楽しんでいる関係です。相手もその距離感に安心して、周りから見ると仲の良い職場仲間程度ですんでいます。気付かれてるかもしれませんが、実際の関係は無いので大丈夫です。
一線を越えずに、恋愛感情をうちに秘めて、日々ドキドキするくらいは普通だと思います。一線を越えるとなると別ですが。
ご質問を拝読する限りでは、相手の方は貴女に関心はあるのでしょうね。楽しい会話をして、日々楽しいことを経験する程度ならかまわないのでは? 折角パートに出たのだから、少しくらいドキドキはいいんじゃないでしょうか?
ちなみに、私は妻との関係は良好です。セックスも楽しいですし、日頃も仲良しです。
ですから、職場でときめいているだけです。
でも、相手の方に時々ボディタッチなんかされるとドキドキします。特に、話している時に太ももにそっと手を置かれるとたまりません。そんな時は、相手の方を思って一人で夜に処理してますが・・・。それくらいは許されると思ってます。
いい恋愛をなさっていますね。
一線を越えない範囲での疑似恋愛、その状況をしっかりと守れるのは、夫婦仲が良いからなのでしょう。
私も、主人と上手くいっていれば、こんなに悩むことなかったかも知れない。あからさまに、ドキドキを楽しんでいたかもしれない。夫との関係は、今更とっくに諦めていたはずですが、諦めきれていないから、こうやって真剣に悩んでいるのだ。と気づきました。
日々ドキドキする程度の関係でいられるよう、セーブして向き合います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
同じ位ご主人の変化に気が付き
声をかけていますか?
そのことに気が付かせてくれただけでも
彼との出会いはよかったではないですか
彼に感謝し
ご主人とやり直してみてください
レスなんて直りますよ
家庭がある=安定・安心なんです
浮気心は、あくまでもその上に成り立っているに過ぎません
あなたのパート代だけで
お子さんを養っていけますか?
私は男ですが
よく職場の異性と妄想恋愛していますよ
仕事中視姦して
もうぐっちょんぐっちょんです(笑)
妄想でやめておいて
行動には出ない
というのが大人のモラルです
>同じくらいご主人の変化に気が付き声をかけていますか?
主人の小さな変化には気づいても声すらかけていませんでした。
>彼に感謝しご主人とやり直してみてください。
本当におっしゃる通りです。上手くいっていない夫婦でも、「家族」という状況は私にとっては
大事です。
>妄想だけで行動には出ない。
頭で考えれば考えるほど、会ったときに、ぎくしゃくおどおどしてしまうので、なんとか彼が
普通の存在になるためには、何も妄想しないように…と自分をセーブしています。
頭の中で妄想恋愛するのは勝手ですが、そんなに器用に楽しめなくて。
でも、なんとかそんな風に気楽に妄想恋愛出来るようになりたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 主婦の方との関係に悩んでいます。 私はバツイチで子供は社会人です。 子供が小さい頃に離婚して、ずっと 8 2023/05/27 08:47
- その他(メンタルヘルス) 30代男性です。 ある事がきっかけで精神やメンタルが明らかにおかしくなり、仕事もまともに通えなくなり 4 2022/07/14 11:10
- 夫婦 主人が私の両親を蔑ろにします。心がモヤモヤします 7 2022/07/16 08:28
- 離婚 主人55歳、私51歳、結婚27年目となった主人から「離婚」という言葉が出ました。 この春から、主人は 7 2022/10/15 17:45
- 夫婦 ご相談させてください。 私は現在乳児の子育てで、育休をいただいています。 住んでいる場所は旦那の地元 2 2022/08/07 07:34
- その他(悩み相談・人生相談) 只々吐き出したいんです。 旦那とは付き合って4年目結婚して2年目です。 デートは付き合う前の2回。付 3 2022/12/12 23:07
- 夫婦 夫婦の擦り合わせには何が効果ありますか? 2 2022/06/30 12:30
- 夫婦 主人から離婚を切り出されてどうしたらいいか悩んでいます。30代夫婦です。結婚16年目、出会いからもう 6 2023/06/06 13:33
- うつ病 3年以上前からうつ状態です。 5 2023/06/01 12:47
- 転職 主婦の転職、、、皆さんに働き方について質問します。 貴方が主婦の場合どのような働き方をしますか? 夫 3 2023/03/07 18:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
既婚女性 パート先で恋に落ちました
兄弟・姉妹
-
人妻なのに、好きな人が出来た場合の、気持ちの処理
失恋・別れ
-
既婚子持ち主婦です。職場の年下の男の子が気になって仕方ありません。というのも、男の子が他の人と話をし
片思い・告白
-
-
4
既婚、子供ありの主婦です。 パート先の3つ年下だけど上司を好きになってしまいました。 完全に片思いで
片思い・告白
-
5
職場の、15歳以上年上の、パートの主婦の方が、気になります。自分は社員で、地位は上ですが、連絡先を聞
会社・職場
-
6
職場の既婚女性で妄想する?
会社・職場
-
7
独身男性で、子持ちの人妻と不倫している方
浮気・不倫(恋愛相談)
-
8
主婦だけど恋してしまい、そして振られました・・・
片思い・告白
-
9
子持ちの既婚女性ですが、夫以外に好きな人ができてしまいました… これって浮気ですよね。 どう考えるよ
浮気・不倫(結婚)
-
10
40代主婦が若い男性に好意を持つのは、やはり不気味ですか?
大人・中高年
-
11
これって恋愛感情あると思いますか? 職場のパートさん(47歳既婚女性)が 隣部署の二十歳の男の子(独
その他(恋愛相談)
-
12
社内の人妻に恋をしてしまいました。 やっぱり、気持ちを伝えてはいけないですよね? 好きになった当初は
片思い・告白
-
13
私を人妻と知りながら告白してくる男性心理
モテる・モテたい
-
14
好きな人がパートの主婦に好意を寄せてるみたいでショックです。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
15
結婚してる39歳主婦です。職場で気になる人ができてしまいました。誰にも話せません。 相手が私の気持ち
浮気・不倫(恋愛相談)
-
16
パートさんと上司はそれぞれ恋愛感情持ってると思いますか?
会社・職場
-
17
仲の良い40代後半の既婚女性が独身の僕にとって魅力的に見えてしまったために好意を持ってしまい 向こう
浮気・不倫(恋愛相談)
-
18
既婚者なのに夫以外の人に好きと言われたら・・・?
片思い・告白
-
19
職場の女性を見て男性がエッチしたくなる時って?
会社・職場
-
20
体の関係を持たなければ主婦も恋愛していいですか
兄弟・姉妹
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
わたしいま29歳でフリーターで...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
自分から切り出した離婚を後悔
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
旦那から子供はいらないと打ち...
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
転勤族の妻。本当に辛いです。...
-
20年間のセックスレスの末、...
-
旦那ごめん、やっぱり一人が楽...
-
決断力・行動力のない彼。結婚...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
セックスを拒否したら旦那の態...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
旦那から子供はいらないと打ち...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
20年間のセックスレスの末、...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
転勤族の妻。本当に辛いです。...
-
わたしいま29歳でフリーターで...
-
自分から切り出した離婚を後悔
おすすめ情報