
娘夫婦のことでご相談いたします。
昨年結婚して、最近赤ちゃんが生まれました。
出産の手伝い(立会い出産)に来てほしいと早くから言われていましたので、楽しみにしていました。
時期が近まってきて、行く日を何とか決めました。そうしたら出産日が早まったので早く来てほしいと言うので、早く行くことにしました。
その後又前のままでいい、あまり早く来られてもすることないし、生まれてからでいいと…
彼は生まれてから私がくるとおもっていたようでした。
その様子からして、あまり歓迎されていないとは思いました。
ついたその日に娘から他人の家なんだから気を使うわよ、自分の家じゃないんだから…彼はこことここの部屋を使うからと、彼のいる部屋の出入り等制限されているような感じでした。
お母さん疲れたでしょう。気を使わなくていいから楽にしてね。っていうような言葉を期待していたので、2人して歓迎していないと思いました。
その思いは的中。入院した翌日彼と2人のとき、厳しい注意を受けました。
結婚して2度目の出会いだというのに、遠慮もなくいいたいことを言う人だとがっかりしました。
娘同様に遠くからお疲れ様の言葉もなく…
そして又2度目の厳しい言葉を受けました。
勿論私も悪いのですが…
入院した翌日に生まれたのですが、着いた日から旅疲れがあったのでしょうか、入院した日、翌日の生まれた日は病院へ行ったのですが、2日目の日は娘と話して行かないことにしました。
そうしたら、彼が帰ってきて私が行っていないことを言うと何のために来たんですか、としつこく攻められてしまいました。
確かに長い入院ではないから毎日行くのが当たり前だとは思いますが…
それほど精神的にも肉体的にも疲れていました。
もう1回彼と話をした中で、又傷つけられられることがありました。
そして、退院の日娘とトラブルになってしまいました。今すぐ帰れといわれ今日帰るのは無理というとじゃ明日帰ってくれといわれ、翌日になっても気持ちが変わることはなくそのまま帰らされました。
家族に話して皆に慰められてもまだまだ悩んでしまっています。
帰ってきてからも、赤ちゃんに服を作ったりしてしまいます。(家族からはそんなことしてやらなくていいといわれます。)
私はどうこの子たちに対応すればいいのでしょう。
愚痴を書いただけみたいな、うまく書けませんで分かりにくいかもしれませんが、ご助言宜しくお願い致します。
No.5
- 回答日時:
私が貴方の文面を視て得る感想は、とても良いお母さんに思います。
少々気がつかないところを有るでしょうが、まあー良いじゃないですか。
結婚されて娘さんの立場はあまり強いものではないようですね。
旦那さんは一流大学卒業の、勤めは一流企業ですか?。
母親として気遣ってあげるのは娘さんに対してのみで良いでしょうね。
多分娘さんも貴方に対して申し訳ない感情を抱いていると思います。
ただ、相手の家族のしきたり及び生活習慣がお母さんの行動をみて満足できなかったのでしょう。
旦那さんも気の小さな男のようですから、娘さんに気遣ってあげるのが良いと思います。
無駄になっても赤ちゃんの服を作られることをお勧めします。
役に立つときが来るか否か、母親の愛情とはそんなもの、無理に押しつける必要はないと思いますがひょっとしたら孫には心が通じるかも知れませんね。
一生懸命作った服を、誰が最も感動を受けるか、何れ大きくなる孫以外にはないでしょう。
作った服を着ないでも、何れ知った孫は果たしてお婆ちゃんを粗末にしますかな?
気がつかないで相手を怒らすことに、貴方は神経をとがらす必要はないと思います。
参考です。悪しからず。
お忙しい仲、ご回答有難うございます。
気持ちだけはいいお母さんでいたいと思っているお母さんです。
ですから、怒らせないように強くいえないところがあったりするから、なめられてるのだと思います。
いつも、お母さんは優しすぎるといわれてしまいます。
厳しいところもあるのですが、そうかなと思うところもあります。
体がタフじゃないので、飛行機に朝10時代に乗って、待ち合わせて食事をして、ちょっとうろうろして、自宅に6時ころに付いたのか、それだけでもうくたくたになっていました。
帰れといわれた日は娘に使えない人といわれました。タフでくるくる動き回れたら帰れといわれるようなことにはならなかったのではと思います。
彼は一流大学で一流企業に勤めていて今は社員7名ほどの会社を起業しています。
だから、自身満々というところがあります。
娘は家族に対してはそういう態度だったようで、今回の話をしたらいつもそんな感じだったよ、気にしなくていいよって慰められました。
No.4
- 回答日時:
内容拝見させて頂いて思ったのは、あなたご自身が、された事言われた事については、書かれてありますが、娘さんや娘の旦那さんについて言われた事など、詳しく書いてありませんよね?何があってこう言われたと言うなら、ご相談にものれますが、この質問内容だと、同情して欲しいだけの文面にしか見えません。
娘さんは、無事出産終えられましたか?お孫さんは無事産まれてきましたか?そういう気持ちがなければ、立ち会いは行かない方が良かったのではないかと思いました。お忙しい中、有難うございます。
赤ちゃん無事に元気に生まれました。
立会いは娘が早くから望んでいたことでしたし、彼がギリギリやっと間に合ったので、それまで他の患者さんも誰かが付いていましたので、娘もそのときは嬉しかったと思います。
お母さんがいてよかったとそのときは言ってました。
私も勿論行ってよかったです。
ただ、娘が帰れと言っても居座る強さがあればよかったなと思います。
No.3
- 回答日時:
手伝いに来て欲しいと頼まれたから行ったのにその態度はひどいですね。
新幹線代を返してもらったらどうですか?
また、お願いしておきながら今回の態度を取った理由、家を勝手に使われるのが嫌なら、なぜホテルの手配をしなかったのかを問いつめて反省させましょう。
それに加えて「もう実家はあなたの家じゃないから、帰省するときは気を使ってね。特に旦那は気を使ってね」とでも言ってやって欲しいくらいです。
と言っても、自分の娘に冷たくなんて出来ないし孫にも会いたいから辛いですよね。
次、何かを頼まれた時は「前回のような態度を取るなら行きません」と言って、それでもお願いされれば仕方なく行ってあげてみては?
その時に嫌な思いをしたら、その場で新幹線代を請求して帰ってきてください。
お忙しい中、ご回答いただきまして、有難うございます。
こちらもお返事差し上げて、しっかり反映されていたと思うのですが、操作を誤ったのでしょうか。
お返事遅くなりまして、申し訳ありません。
ほんと、ひどいと思います。
こちらではいろんな方がいて、私が悪いと言う方もいますが、家族が分かってくれていますから救いです。
でも、このような娘に育てた私が悪いという事ではありますよね。
家を勝手に使われるのが嫌ということではなく、だんなさんがリビングで寝るので、寝ているのを起こされるからリビング、キッチンに行くなと言う事なんです。
それで、えー、クーラーないのって聞いたら、クーラーないって言ったよねといわれてしまったのです。
クーラーないといわれていたとしても行ってたとは思いますが…
暑くて苦しかったです。
もう、次は行きません。家族の誰かが証人になって、その誰かを通して頼んできたら行くことにします。
有難うございました。
No.2
- 回答日時:
娘さんの孫の誕生はお母さんとしては大変楽しみにしていたことと思います
せっかく遠いところを出かけていったのにお礼の言葉もないというのは娘さん夫婦の落ち度だと思いますが、人生経験の短い二人のことだと思って、勘弁してあげたほうがよいでしょう
娘さん夫婦もこれから長い人生の中で子育てをする中で人間として成長すれば少しずつ変わっていくと思うから、気長に見守るのがよいでしょう。
お忙しい中、ご回答有難うございました。
順番にお礼を差し上げていたのですが、こちらも消えていました。
今日はじめて利用させていただいたので、操作を間違ってしまったのでしょうか。
お礼遅くなりまして、申し訳ありませんでした。
お礼の言葉を期待したわけではないのですが、クーラーはないって言ってたでしょう。
無理してきてって言ってないでしょう。など全く聞いてないことをポンポン言われてびっくりがっくりする中、
娘が送ってくれと言い、送った荷物までまるで私が使うものだとばかりに今日今すぐ片付けてなど…(私の着替えなどは持って行ったので送っていません。)
あまりに思いやりがなくて、がっくりしてしまいました。
腐るものではないのです、赤ちゃんのものと家で使う雑貨類です。
ちょっと隅っこにおいて、あす片付けてねといってもいいはずです。
送った荷物は喜んで、どうやって作るの?ころっと態度が変わり、すごいなととても喜んでいました。
こんな風に親兄弟に対しては言いたい放題で、すぐ忘れてしまうのかもしれません。振り回されています。
成人した大人ですから、いまさら注意したりしても通じません。
言い合いになるだけですから私が我慢した方がいいのかも知れません。
有難うございました。

No.1
- 回答日時:
私は質問者さんよりもおそらく娘さんの方に近い歳です。
一言だけ言わせてください。
あなたと旦那さんの間で板ばさみになり、
出産前後の大変な時期にものすごく悩んだり気を使ったであろう
ご自分の娘さんのことは何も気遣わないのですか?
自分が可愛いんですね、それでも母親ですか?
服を作ってる?
正直に言いますと、一番迷惑ですね。
悩んでいる人にこのようなアドバイスをされるあなたは無神経な方ですね。
私が書き込みした内容でどこまでわかりますか。
自分が可愛いんですね。それでも母親ですか?
ここまでは、私の文章でそう想われたとしてもいいですが、服を作ってる?迷惑ですってなんでしょう?
どうしてそういえるのでしょうか。
娘が作ってくれと言い、今まで作ったものも夫婦2人して可愛いと喜んでくれているのです。
娘は言いたい放題言いますので、要らないものは要らないと言います。
それは、あなたのお母様が作ってくれてあなたが迷惑に思ったときに言ったらいいのではないですか。
あなたにしてるのではありません。
助言でもなんでもなく、人を傷付ける鬱憤晴らしをこちらでされても迷惑です。
言いたいこと言って、自殺者を作るようなことはしないでくださいね。
あなたからそういう怖さを感じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
娘夫婦がすぐ近くに住んでいます。 もう2年ほど経つのですが些細な事で考えてさせられます。 と言うのも
子供
-
娘の婿が嫌いです。 今まで付き合って来た男性の中で一番無理なタイプです。 何がと言うと、ステイタスも
その他(家族・家庭)
-
娘にいつも付いてきて泊まる婿に遠慮してもらう方法がないか?
その他(家族・家庭)
-
-
4
私は義理の息子が嫌いです。どうすれば好きになれますか? 私は、娘がなんであんな人を選んで結婚したんだ
その他(家族・家庭)
-
5
娘婿の事で・・・
父親・母親
-
6
私の娘の夫が常識がないのか、困っています。 家にきても自分から挨拶をしません。私がいらっしゃいと言"
その他(家族・家庭)
-
7
娘婿さんの存在が気持ち悪くて悩んでいます
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
先日、娘婿と話す機会があり、婿が娘に不満をもってることを知りました。 娘は掃除もしないし、婿が仕事か
その他(家族・家庭)
-
9
妻の実母が苦手です。今後の付き合い方について。
夫婦
-
10
夫が私の実母にキレました。感想だけでも結構ですので
その他(結婚)
-
11
里帰り出産の娘の態度
出産
-
12
娘の配偶者との距離のとり方
父親・母親
-
13
娘夫婦の食事代
夫婦
-
14
夫と私の母が不仲。婿姑問題
父親・母親
-
15
娘婿の両親の考え方について
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
娘婿と些細な喧嘩をしてしまい娘婿は怒ってもう孫達を2度と会わさない、もう私とは一切関わりたくないとラ
離婚・親族
-
17
結婚した息子(娘)夫婦になぜ干渉してはいけないのか
夫婦
-
18
親のお金を当てにする娘夫婦はどうすれば?
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
娘に憎まれています
親戚
-
20
私の家族は、旦那が大嫌いです。理由はたくさんありますが、一番の理由は話
親戚
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘の性行為を見てしまった
-
娘とセックスがしたく我慢がで...
-
娘と彼の交際を認められません...
-
大学生の娘の生活態度について...
-
高校生の娘の性行為について
-
彼が娘の下着を...
-
再婚相手の娘を好きになってし...
-
娘が出ていってしまいました
-
娘夫婦と同居するにあたってい...
-
16歳の娘がいる父親です。娘が...
-
大学生の娘が、何度言っても人...
-
娘に彼氏ができた様です。
-
私の娘の夫が常識がないのか、...
-
娘の気持ちが解らない 今年から...
-
娘に憎まれています
-
同じ人が二人出てくる夢診断お...
-
今月から高3になる娘について。...
-
娘の旦那の叔父・・・
-
高校生の娘さんがいた方に質問...
-
娘の担任の先生との恋愛 私34歳...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘の性行為を見てしまった
-
娘とセックスがしたく我慢がで...
-
大学生の娘の生活態度について...
-
娘と彼の交際を認められません...
-
16歳の娘がいる父親です。娘が...
-
娘に彼氏ができた様です。
-
高校生の娘の性行為について
-
娘が出ていってしまいました
-
再婚相手の娘を好きになってし...
-
娘の気持ちが解らない 今年から...
-
彼が娘の下着を...
-
娘に憎まれています
-
私の娘の夫が常識がないのか、...
-
17歳の娘に早く出て行って欲し...
-
大学生の娘が、何度言っても人...
-
20歳になる娘が無断外泊をしま...
-
娘夫婦と同居するにあたってい...
-
娘からの告白 どうすれば良いのか
-
娘の担任の先生との恋愛 私34歳...
-
子育てに疲れて娘と暮らしたく...
おすすめ情報