
No.4
- 回答日時:
4.76=28×□
□=28/4.76 ←ここの計算式が間違い
□=4.76/28
□=0.17
早々にご回答頂きありがとうございます。
途中の式も書いていただき助かります。
もう一度自分に式の説明をしながら確認したいとおもいます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公認会計士・税理士 学生の頃 2 2023/02/09 04:23
- Excel(エクセル) 給与計算表で縦計(SUM関数)と合計が少し合わない(数円) 3 2022/07/04 10:13
- Excel(エクセル) 電卓は正しいのに エクセルで計算させると間違った答えです。なぜ? 7 2022/08/11 07:04
- 数学 小数点の計算についてです。 答えは与えられた数字の中で最も少ない桁に四捨五入で合わせるのですが、ひと 2 2023/04/04 15:19
- 時計・電卓・電子辞書 算数 仕事で生産数×3打点で数字をパソコンに入力しなければならないのですが、生産数2000×3打点は 1 2022/04/26 23:00
- 数学 小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本、のおみやげ算。数学的に言うと何? 3 2023/04/07 09:35
- 高校 有効数字計算 確定した値を含む 2 2023/01/18 06:03
- 数学 数学1の問題がわかりません。 次の関数において、頂点の座標と、[]内のxの値に対するyの値を求めよ。 3 2023/02/13 00:36
- その他(教育・科学・学問) 1980 年代後半のバブル経済の頃 日本では預貯金金利が年7%を超えることもあり ました。 金利を7 3 2023/07/21 00:31
- 計算機科学 インド式かんたん計算法について 2 2022/06/02 04:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
かけ算、割り算の移項
-
等式の変形についての問題です...
-
逆算の計算式を教えてください!?
-
分数の掛け算・割り算について...
-
分数の答えの求め方が分りません。
-
ルートの計算(分数)がわかり...
-
この計算式のXの求め方を教え...
-
教えてください!
-
小数点の逆算の計算で解き方が...
-
この問題を教えてください。
-
x軸との共有点のx座標を求める...
-
正負の数について
-
中学一年の数学が分かりません...
-
教えてください(-2)^2+(m+1)(-2...
-
素朴な疑問なのですが…
-
式の整理
-
大学数学 線形代数
-
LM-IS曲線の方程式の計算について
-
計算のしかた教えてください
-
アーベル形積分方程式
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報