
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
日本は昔から農耕民族で米を主食として
栽培してきました。
農業では村人が協力しなければいけません。
水をどの田からどう引くか話し合います。
田植えや稲刈りの農繁期には隣近所が共同作業を
します。
そんな村社会では、それぞれが自己主張が強いと
対立しやすくまとまりません。
自分の感情や主張を抑えて、相手の気持ちを
押し測り尊重する必要があります。
そんな歴史を長く続けたので今の日本人の
民族性が出来上がりました。
回答ありがとうございます。
なるほど、農耕民族の歴史によるものだったのですね。
僕は心の中で「もっとはっきり言えよ」と悪態をついていたのですが
僕の方が考えを改めるべきですね。
No.2
- 回答日時:
確かに日本人は自己主張を嫌いますね。
なぜか、それは農耕民族だからです。
農耕民族は力を合わせて種まきや収穫をしないといけません。
他人を無視して自分だけ今日から勝手に種を撒く、なんてやってはいけないのです。
つまり、人と同じこと、足並みをそろえることが美徳であり、自分自分の人は「和」をみだす、
ひいては、収穫にも影響が出る。
出る杭は打たれるし、他人と違う服を着ると後ろ指を指される、自己主張する人は嫌われる、というわけです。
回答ありがとうございます。
No.1様のお礼の繰り返しになりますが、農耕民族の民族性・歴史だったのですね。
僕も反省してなるべく自己主張をおさえるよう努力します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 オンライン英会話サービスを受けている。「講師」のネイティブスピーカーたちは、いろいろな人がいて、いろ 1 2022/05/20 14:00
- デート・キス 外国人男性の遊びの恋愛ってどんな感じでしょうか?遊び目当ての場合、どのような特徴がありますか? 日本 3 2023/07/24 21:59
- その他(人文学) 怒らない人って いるんでしょうか もちろん、我が子や、してはいけない事をしてしまった人に対して 教育 9 2022/10/23 09:26
- サッカー・フットサル 日本がドイツに勝ちました。 しかし多くの人はなぜ他人の快挙に喜ぶ事ができるのでしょうか? なんの利害 15 2022/11/26 02:55
- その他(ニュース・時事問題) 少子化の原因 8 2022/05/15 18:03
- カップル・彼氏・彼女 愛情表現の少ない彼氏。 私には付き合って9ヶ月の5つ年上の27歳の彼氏がいます。 彼は普段はすごく穏 15 2022/07/03 20:54
- 婚活 喜怒哀楽が激しい男性 2 2023/05/28 15:43
- 失恋・別れ 昨日、彼氏にフラれました。付き合って3ヶ月目でした。 理由は、『恋人という感じがなくなった』と言われ 5 2022/04/01 11:49
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本って貧乏人ほど子供産み落としているわけですよね? 貧乏世帯の子供なんていりますか? よくわからな 1 2022/05/05 15:12
- 地震・津波 果たして、イルカの集団座礁と大地震の発生に相関関係はあるのか。 7 2023/04/04 02:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他人をゴミのように認識してし...
-
グロテスクな画像を見たがる心理
-
相手の物を欲しがる時の心理は?
-
呆れる という感情はどのような...
-
他人の赤ん坊を見て憎たらしく...
-
自分のことを棚に上げる人の心...
-
加藤諦三さんの心理学書って本...
-
頻繁に道で人と目が合うんです...
-
コロナの第二波が来ていますが...
-
一人で居るのが好きな事について
-
心理学で説明してください。
-
自分はグロいモノを観るのが大...
-
傲慢さを克服し、謙虚さを理解...
-
人間て“生かされている”と言い...
-
人は何故日記をつけるのか?
-
お調子者に腹が立つのはなぜ?
-
学生時代の同級生とSNSで繋がら...
-
自分の性格が悪すぎて、対人面...
-
『自分が犯罪者にならない為に...
-
叱られることに耐えられません...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
相手の物を欲しがる時の心理は?
-
頻繁に道で人と目が合うんです...
-
私の仲間を見てきて思ったので...
-
「自分で言わず、他人に言わせ...
-
グロテスクな画像を見たがる心理
-
加藤諦三さんの心理学書って本...
-
自分の妻を他人に抱かせようと...
-
人に物を拾わせる、という行動
-
呆れる という感情はどのような...
-
私の父親は他人を見下したり他...
-
お揃いが嫌いな人の心理を教え...
-
薄ら笑いとは 自分が全く意識し...
-
ゾワゾワする感覚。
-
常に指を動かしている心理について
-
笑顔で嫌みを言う人間の心理に...
-
他人をゴミのように認識してし...
-
本当の高学歴は、低学歴を見下...
-
知り合いの身近な人が亡くなる...
-
優しい人にいらいらするのは何故?
-
他人の赤ん坊を見て憎たらしく...
おすすめ情報