dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分はいつも不幸だと思ってしまいます。どうしてもマイナス思考になってしまうんです。
過去にさかのぼると小学校のときでまずイジメをうけていました。上靴を隠されたり、気持ち悪いと言われたりもしました。中学では自分の容姿がいやでイメチェンしようと髪を茶髪にしたところ男子に髪染めてんじゃねー死ね!と書いた手紙が机に入っていました。おまけに初潮も15歳でしたので子供だよね。と陰口をいわれました。高校はこれといっていじめられた経験はありませんが運動が苦手で体育の時間では先生と1対1で練習させられました。親とも仲が悪く母親はヒステリック。父親はスケベでイジメのことなどは親にも相談できませんでした。社会人になって結婚して痛い注射を何本も打って不妊治療で2人の子供をさずかりました。歩いたのも1歳半。上の子は知的障害児なので将来イジメられるは確実です。下の子は2歳ですがまだ言語がでてこないのでまた障害児なのかもわかりません。やることなすこと思うようにいかないのです。ダンナとの出会いもプロポーズなんて受けていません。ダンナは仕事を辞めるため実家のある県外に行くというので着いていってしまったでけです。私も早く実家を出たかったので。何年か前に姓名判断で見てもらったところ、あなたはなかなか思うようにはいかない!婦人科系の病もあると言われすべて当たっていました。もうその人とは会えません。私はこれからどう生きていっていいのかわかりません。アドバイスお願いします。辛口ご遠慮願います。

A 回答 (4件)

はじめまして。

その気持ち、よく分かります。

こういう言葉をご存知ですか?
「上手くいっていない時は、今までと違うことをやれ。何でもいいから」
今のあなたの人生を作っているのは、今までのあなたの思考や行動パターンだから、
まずはそれをガラッと変えられてみてはいかがでしょうか。

オススメ・その1 「最福寺の護摩」
http://www.cityfujisawa.ne.jp/~daishi/index.html(江ノ島)
http://www.saifukuji.or.jp/(鹿児島)
こちらの池口法主のもとには政治家やプロ野球選手も相談に訪れるほど、その効果は広く世に知られています。
まずは池口法主に相談された上で、厄払いや護摩を焚いてもらってはいかがでしょうか?
(詳しくは電話してみられるとよいと思います。)

オススメ・その2 「ラック・マネジメント」
http://www.luckmanagement.jp/
主宰されてらっしゃる松永氏は、開運に関するアドバイスでプロフェッショナルの方です。
初月無料お試しがありますので、まずは無料で試されてみては?

私も効果が感じられるまで数ヶ月かかりましたが、今はこのお二人と出会えて本当によかったと思っています。
しばらく続けてみられるとよいかと思います☆
    • good
    • 0

こんにちは。



心療内科のアドバイスの補足をします。

未病といって、病気が発生しそうな事前の状態で確認しておくことも可能な場合もあります。
これは、病院によってまちまちなので、それぞれ直接相談で聞いてもらえればと思います。

そのときの症状は、どうしても不幸だと考えてしまう。辛い。という心の症状ということに
なるかもしれません。

1.現在の重い気持ちに対してカウンセリングなどの処置がうけられるかどうか?
2.どこまで保険診療が効くか。

を確認なさるとよろしいかと思います。

以上、補足説明でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました!よく確認したうえで行動してみたいと思います。

お礼日時:2010/08/26 14:57

お礼のお返事ありがとうございました。


お礼のメッセージに関する情報の提供です。これは情報提供でございます。

精神科・心療内科に追加して、カウンセリング専門のカウンセラーがあります。
私はカウンセラーの勉強をしておりますが、カウンセリングの基本は、
「あなたはこうだ、ああだ。」と決め付けたり、「こうしなさい。」という指導する
ことではなく、感情を受け止めることを中心に活動します。
私が学んでいる過程で関係があったカウンセリングを受けれるところを
追加で案内しておきます。(私は営利的に関係がありませんのでご安心下さい)

医療機関の場合は、カウンセリングを中心にやっているところと、薬を出すために
ヒアリングするところとがあります。後者の場合は、話を受け止めることが目的ではなく、
状況に合わせた薬を出すことが目的になりますので医療機関の場合は、
よく確認されて受診されるとよろしいかと思います。

参考URL:http://www1.parkcity.ne.jp/iyamamot/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URLありがとうございました。できれば保険のきく医療機関が良いと思っています。ネットで調べたんですが精神科や心療内科は近所にあるのですが、私は特に体に異常が出てないんですがそういう人でもいいんでしょうかね。もっとよく確認して受診したいと思います。

お礼日時:2010/08/21 00:55

maharaja17さん、こんにちは。

はじめまして。

どうしてもマイナス思考になってしまうそれぞれのお話し、読ませていただきました。実際辛い部分もたくさんあり、かといって本当は良い部分もあるかもしれないのにマイナスに受け止めてしまう心の癖みたいなものがついてしまって、これから将来の事に展望がもてなくなってしまって辛い状態であることがよく感じ取られました。しんどいですよね。

このお気持ちの状態で何か具体的に行動をアドバイスする事は難しいのですが、感じた範囲でよさそうな事をお伝えします。
maharaja17さんは、とても我慢して生きてこられてきたような気がします。「~~して欲しい。」、「~~したかった。」という気持ちを自分の心の奥底にしまいこんでいるようにお見受けします。もし、そうであれば、出来ればカウンセラーの方がいいのですが、全てを共に感じてもらえる相手に「~~して欲しかった。」という思いを誰かに伝えることだと思います。
なぜ、カウンセラーがいいのかといいますと、カウンセラーはmaharaja17さんにとって実生活で現実にお付き合いしていない方だから、比較的楽に「~~して欲しかった。」といえるからです。現実にお付き合いしている方に対してはもしかしたら既に「我慢しなくてはいけない。」という気持ちが「言っちゃダメー」となって、なかなか、話しづらいかと思います。おそらくそういう気持ちもあって、ここに文章を出したのかともお見受けしますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。ホントに生きるということは大変だと思います!死んでしまった方が楽かもって思ったりもしますがそんな勇気もありません。カウンセラーとは心療内科や精神科ですよね。
それも一つの方法ですね。色々リサーチしてみたいと思います。

お礼日時:2010/08/17 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!