dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生理が終わらない
娘(14歳)2週間以上続いています。 以前 私の高校の時の友達も一ヶ月の内1週間だけ 生理が無いと 言っていました。でも、年齢が。。。年齢関係なく ホルモンのバランスでこうなるのでしょうか?

A 回答 (2件)

こんにちは。



私も同じくらいの頃、生理が2週間以上続いたり、
28日周期だったり、40日周期だったりしていました。

ホルモンバランスがまだ整っていない時期なんだと思います。
病院にいったほうがいいと思います。

2週間以上続く生理は貧血の原因になることもあります。
同時に鉄剤などの処方もされる必要があるかもしれません。


まだ中学生で婦人科だと抵抗があると思いますので、
あらかじめ女医さんのいる婦人科を調べてあげるとか、
診察室にお母さんも一緒に入ってほしいのかほしくないのか
きちんとお子さんの意見を聞いてあげてください。


私の場合はホルモン剤を処方されて数ヶ月だけコントロール
していました。
    • good
    • 0

お嬢さんは、まだホルモンのバランスが整うほど成熟していないとも考えられないこともないですが、


自然にホルモンのバランスが整うのを待つ間に、貧血になると思います。
しかも自然に整うとは限りません。ダイエットや激しい運動などで、ホルモン異常になり、脅かすようですがそのまま不妊症になってしまうこともないとは言い切れません。
婦人科の受診をお勧めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!