dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

W不倫 優柔不断な私
初めての投稿です。パート先の上司とW不倫、数ヶ月。相手40代、私30代、両者子供あり。いつも会うのは車の中、セックスするだけ、都合のいい女になっているのはわかっています。重くてうざいのはわかっていますが、寂しいから毎日メールをほしい、家族の話をしないでなど、私もはっきり言ってしまいます。その時は謝ってくれるのですが、すっかり忘れて、また同じことの繰り返しです。
仕事でも責任ある仕事を任され、休みもなく、都合よく使われ、辞めるに辞めれない状態です。仕事を辞めてすっかり会わなくなれば、はじめは辛いだろうけど、この関係を終わりにできるとわかっています。そこで何度か仕事を辞めたいと言いましたが、引き止められ、引継ぎもさせてもらえず、今に至っています。私の仕事を他にできる人がいないのです。
セックスと仕事だけの女とわかっています。私も黙っている人ではないので、そんな事を彼にはっきり言ってしまいますが、その時は、精神的に大切だとか色々言ってきます。
私って大馬鹿です。夫は優しくて大事にしてくれますが、10年弱セックスレスです。寂しかったのだと思います。それを彼で補おうとした大馬鹿です。そして今や、不倫の寂しさでどうしようもなくなり、彼に文句を言い、醜い女、最低な人間になってしまいました。どんどん辛くなっています。
すべて終わりにしたら、すっきりするだろうなとわかります。
でも、仕事を辞めて、割り切りということを自分に言い聞かせて、彼とは続けていきたいというのが本音です。でも、反対を押し切って仕事を辞めたら、彼には恨まれ、会えなくなるだろうな。という所で悩んでいます。第3者から見たら、なんて馬鹿なんだろうと思われると思います。不倫はいけないこととよくわかっています。でもどうしたらいいのか、もうよくわからないのです。こんなアホな私にどうかご助言をよろしくお願いします。ネットなどに投稿したりするのが初めてなので、失礼がありましたら、すみません。 

A 回答 (13件中11~13件)

切りにくい だらだらな関係 気持ちはわかります 必ずしも不倫が悪いとも言えないような。

夫婦のマンネリ わかる。今のままでも必ずしも悪いとは言えないかも?遊びでは無いよね。
私 和光市に在住ですが 近くなら相談に乗っても良いですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。大事なものはわかっていますから、遊びなんだと思います。

お礼日時:2010/08/21 20:43

初めまして 二児の母です。



仕事に随分自信過剰なのですね。
貴方が社長じゃないのに、貴方が居なくても会社は存在します。
要するに 適当な女性が居ないから 貴方を手放したく無いだけ。

貴方は自分で それを認めたく無いだけでしょ?

不倫も良いんじゃない?
ただし、その器が無いと 不倫は自分だけでは無く 相手も、相手配偶者も 親も傷つけますよね?

自分の身の丈をしりましょう。
容姿ではなく、心の問題です。
相手に愛情があったら 文句を言いますか?
関係を大事にしたいと 普通は思って、安らぎを求め合うのに、ただ会ってセックスして 束縛して、結局 後がまが出来れば捨てられますよ。

それに 相手は どうして既婚者を選ぶのか、、、です。
別れ話になった時 『別れたく無い』と騒がれる程厄介な物は無いでしょう。
既婚女性なら 最悪旦那様に密告しても良いですしね。
最後に貴方が悪者にならなければ良いですが、、。
カレが貴方の事を大事に思ったら、全てを受け入れるはずです。
どうせ セックスして 家に帰って、良き夫であり、良きパパをしているのでしょう。

会社を辞める と同時に アドレス帳を破棄、連絡が来ても知らん顔していたら 他の人を探しますよ。
風俗に手を出せば お金かかるし、場所によっては性病も移されるでしょうからね。
既婚女性なら その点心配ないから。。。
限られた時間にあって、多少強引にセックスして、性病も移らない、限られた時間だからお金も掛からない。
そんなもんでしょ。。。。
きつかったでしょうかね? でも そんなもんだと思いますよ。

この回答への補足

回答ありがとうございます。一字一句何度も読み返しています。ずっと相談してきたみたいに、全ておっしゃる通りです。そこでもう一度お聞きしたいです。そうは言っても、仕事は混乱すると思います。ばっさり行かなくなるべきか。彼との関係を断ち切って、引継ぎしつつ消えていくべきか。後者ができないので、こうなってしまっているのですが。前者しかないと思いますが、私が完全に悪者ですね。アドバイスよろしくお願いします。

補足日時:2010/08/21 20:40
    • good
    • 1

お気持ちは分かりますが、先ず根本的な「依存する心」を変えないとダメです。

寂しいから不倫、寂しいから別れられない、ここを克服して下さい。もし子どもさんに後ろめたさや良心の呵責がまだ残っているなら、子どもさんのために生きて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一番に回答ありがとうございます。おっしゃる通りですね。強いはずなんですが、いつも強がってるからか、誰かに依存したくなったのですかね。頑張ります。

お礼日時:2010/08/21 20:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A