電子書籍の厳選無料作品が豊富!

野菜の絞り汁のphについて調べていますが、ほうれん草の絞り汁のphを温度を変えて調べたところ、温度を高するとphがアルカリ性から中性に傾きました。
なぜ中性に傾いたのか、その根拠がわからず、phについても調べましたが答えが出せません。
どなたか教えてください。

参考文献なども教えてくださると助かります。
よろしくお願いします

A 回答 (1件)

幾つかの理由が考えられます。


(1)水の電離
水は温度を上げると電離度が上がり、H+の濃度が増えるのでpHが
下がります。50℃では純水もpH=6.8くらいになります。

(2)二酸化炭素の吸収
空気中には0.034%(室内ではもっと高い)があり、アルカリ性の
水溶液には特に吸収されやすいものです。従って、温度を変えずに
放置しておくだけでもアルカリのpHは7に近づきます。

(3)アルカリと細胞の反応
アルカリには細胞膜(脂質)を溶かす作用があります。普段はこの作用が
弱いのですが、温度を上げると反応性が増すので、植物の細胞と反応して
アルカリ性が少なくなっていきます。

(4)発酵
植物の絞り汁にはブドウ糖などの栄養分がたくさんあります。
温度を上げると細菌や酵素によって分解され酸が発生します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!