dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

auの代用機破損について

ケータイを修理に出し、代用機を借りたのですが、充電器を接続するところのフタが千切れてしまいました

この場合、修理代を請求されますか?

また、された場合は借用書に記載されている10500円なのでしょうか?

A 回答 (2件)

店に拠るし、機種にもよります。


10500円もはかかりません。

コネクタキャップの修理代がかかる機種とかからない機種があります。
お金のかかる機種の場合、店によっては規定の5250円とる所もあれば、
実費の1000~2000円の修理代を取る店も有ります。
元から取れそうだったとか、状況に応じてはお店で泣いて負担することも有ります。
(代品を壊された場合、本当に店でお金を払って代品の修理に出す為)
    • good
    • 0

それはショップ次第だと思います。



使用不能になるほど壊れたのなら当然弁償しなければいけませんが、その程度ならすぐに正直に言えば不問にしてくれる所も多いと思いますよ。

元々が修理時の代替機は古いものを長く流用してたりしますから、そういうある意味消耗品みたいな箇所は仕方ないとも言えます。
充電台座まで貸してくれてるなら別ですが、そうでないなら充電するためにフタの開閉は必ずするものですから、経年劣化していたのでしょう。
10500円請求されることはほぼ間違いなく無いと思いますよ。

私も以前長く使ってた機種を修理に出した時に代替機を借りたら最初からフタがちぎれてた事があります。
その時は同じモデルを貸してくれるように言ったのでボロいのしか無かったからですが、使えればいいので気にしませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2010/12/12 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!