dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おろし金の修理(目立て)ができるところを探しています。
(刃が丸まってしまいました・・・・・買ったのが30年近く前とのことです)

生まれた時から使っているものなので愛着があり、また、いいものなので修理したいのですが、どのような店に持っていけばいいのかがわかりません。

横浜近辺の修理可能な店か、もしくは送り先をご存知の方、ぜひ教えてください。

ちなみにメーカーは京都・有次です

A 回答 (2件)

有次でしたら、分家が東京の築地場外市場にあります。

たしか銅のおろし金もあつかっていたました。京都本家の製品だからなんとかしてもらえるとおもいますが、問い合わせてみてはいかがでしょうか。
http://www.tsukiji.or.jp/modules/shoplist/shop_d …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、東京であれば行けますし、他でやってもらうより確実そうですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/08/24 21:15

はじめまして♪



おろし金の目立て、あまり聞いた事がございませんねぇ。

多分、手作業でおろし金を作っている職人さんなら治せそうですね。

刃物業者、鋸の目立てなどを行う職人さんなら、なにか手だてが有るかもしれませんね。

大雑把な物なら、柔らかい板に固定して、裏から釘と金槌で根気よく、、、、

銘品でしたら、素人が手を加えるのは作った職人さんに失礼ですので、製造元へ問い合わせてみるのが一番良いでしょう。

直接の回答では無くてごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

刃物や鋸などの修理はそれなりに見つかったのですが、うちの近所では「おろし金はできない」とのことでした。

やはり通常の刃物と違い、少し特殊なようです。

とりあえずメーカーに問い合わせてみます。

お礼日時:2010/08/24 21:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!