
現在、国の難病指定されている病気にかかっています。
最近病状が悪化してきて会社を頻繁に休んでいます。(有休は使い切り、欠勤で休んでいます。)
職場にも迷惑をかけるので近々退職することにしました。
現在の会社には正社員として9年勤めています。
2年前に入院したときに傷病手当金の申請をしており、傷病手当金はもうもらえません。
日常生活にも支障が出るほどの状態ではありませんが、週5日、1日8時間の勤務は無理そうです。
そこで質問なんですが、上記理由で退職した場合、失業保険(あるいは何らかの手当等)はもらえるのでしょうか?
今後は貯金を切り崩しながらの生活になりそうなので、もらえるものがあればもらいたいので・・・
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>そこで質問なんですが、上記理由で退職した場合、失業保険(あるいは何らかの手当等)はもらえるのでしょうか?
失業給付の受給は働ける状態であることが条件の一つですから
>最近病状が悪化してきて会社を頻繁に休んでいます
働くのが困難ということであれば受給は難しいでしょう。
>2年前に入院したときに傷病手当金の申請をしており、傷病手当金はもうもらえません。
傷病手当金は一度完治したにもかかわらずその後にまた同じ病気を発症したという場合には、別の病気として改めて一から手続きをして受給することが出来ます。
ただ質問者の方の場合は、完治せずに継続していたという判断される可能性が高く難しいかもしれません。
期待せずにダメ元でやってみるという手はあるかもしれませんが。
あとは年金をきちんと払っていれば、障害年金と言うことになります。
ただ難病という特殊な病気ですと該当するかどうかが判りません、一度最寄の年金事務所へ行って障害年金について相談してみたらいかがでしょうか。
回答ありがとうございます。
やはり失業保険の受給は難しそうですね。
ご教示いただいた障害年金ですが簡単に調べたところ、私の現状ですと3級に該当するかもしれないので年金事務所に相談に行ってみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
傷病手当と老齢年金について教...
-
切り傷の傷病名を教えて下さい
-
払込取扱票の記入ミスについて
-
ふるさと納税 / ワンストップ申...
-
職場で欠勤と早退はどちらの方...
-
傷病手当金で療養期間中に報酬...
-
受診0日でも傷病手当金は支給さ...
-
協会けんぽに傷病手当金の申請...
-
傷病手当金の待機期間
-
傷病手当金と有給休暇について...
-
傷病手当金請求書の医師氏名欄...
-
傷病手当金を1か月ごとに請求...
-
傷病手当金について会社の記載...
-
傷病手当の医師の記入が遅すぎ...
-
労災補償保険 様式第7号(1)...
-
住宅ローンにて、融資実行、引...
-
傷病手当金の医師の証明のもら...
-
受診していない月も傷病手当は...
-
傷病手当金の支給決定について
-
市町村共済組合の退職金について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
傷病手当について
-
▪︎現在 精神疾患で休職中であと...
-
傷病手当金について教えて頂き...
-
傷病手当と高齢者求職者手当に...
-
52歳で、2215万円あります。
-
両親が言い争ってます。 父親が...
-
傷病手当金受給前のアルバイト...
-
傷病手当金を受給後の雇用保険...
-
傷病手当金 申請前にアルバイ...
-
障害者の自立の仕方が分かりま...
-
恩給?遺族年金??の受給資格...
-
障害者の雇用保険について
-
定年退職時から63歳までの間3年...
-
遺族厚生年金は、自分が40歳以...
-
配当所得が0の人に比べて、配当...
-
64歳でことし12月末で65歳にな...
-
現在71歳の法人会社経営者と交...
-
退職時の傷病手当金について
-
在職中時短により社会保険から...
-
住民税について
おすすめ情報