dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20プリウスに吸盤型のナビをつけたいのですが、


20のプリウスを先日購入しました。
純正のナビの値段が、たかかったので
最初ナビをつけませんでした。

購入して乗り始めると
やはりナビが欲しくなりました。

オートバックスのお兄さんと相談したら
右側の三角窓の近くに
吸盤型のナビを設定する。

しかしここで、コンセントからの
線が問題となってきました。


上手な吸盤型のナビの付け方を
教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ヒューズから電源を取り出す部品があります。


ここから取れば、ドア周りの内張やダッシュボードとフロントシールドの隙間などに押し込んで綺麗に仕上げられると思います。
 
ただし、電源プラグを切り離したりアースを取ったりという、ちょっとした工作が必要となります。
 
http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_group.php?id=20
    • good
    • 0

 ダッシュボードでは駄目でしょうか?



 従来の吸盤では付きませんが
最近 発売された「VP-T17 コンパクト吸盤基台」は
吸盤の素材が<特殊ゲル>になっておりダッシュボードに強力吸着します。

http://118.82.91.230/audio/VP-T17.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!