プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=604458

上記サイトを読みました。によると、礼状を出すのがよいとのこと。本当になにかお返しをしなくてよいのでしょうか?私は教室の生徒に頂きました。授業料は頂いているのに・・・。

なにかお返しするとすればなにがよろしいでしょうか?
礼状の封筒や便箋に形式などはありますか?

A 回答 (4件)

先方はお気持ちでくださった可能性が大、だとすれば礼状だけで充分だと思います。

返礼で品物を送るのは逆に好意を台無しにしてしまうこともあります。もしもそのいただきものが過分なほど高価なものでお心苦しくお感じなら、今すぐにお返しをするのではなく、忘れた頃にでも旅先で求めたお土産もの、あるいは珍しいものを入手した際におすそわけという形でさりげなくさしあげてみてはいかが。礼状の場合は葉書でよいでしょう。ただし、その紙質やデザイン、切手をお選びになれば丁寧でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>ただし、その紙質やデザイン、切手をお選びになれば丁寧でしょう。

これは懲りたいと思いました。でも、結局レアなはがきはなかなか売ってないのです。

お礼日時:2003/08/02 01:35

こんばんは。



生徒さんから直接受け取られて、お礼を言っていらっしゃるのなら
改めてお礼状の必要はないのでは?
宅配便等で送られて来たのなら、先方も届いたかどうか気にされてると思うので、
お礼状か、お電話でお礼をするのがいいと思います。
わたしは、お礼のハガキを出すようにしています。
食べ物などをいただいた場合には、
「家族の好物なので、おいしくいただいています。」
などと書き添えています。

先方が、お世話になったお礼という意味合いでお中元を贈ってくださってる場合は
お返しの品は必要ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>生徒さんから直接受け取られて、お礼を言っていらっしゃるのなら
改めてお礼状の必要はないのでは?

なるほど。そういう考えもあるのですね。一応、出しても損はないので出しておきました。今後はもらってもいいのですね。

お礼日時:2003/08/02 01:36

軽いお礼はしたほうがいいとおもいます。



ちなみに授業料はあなたが教えた対価ですので別と
思いますが。

僕は電話程度がいいとおもいます。

基本的に会社では、上司に年賀状やお中元は
タブーのところ多いです。
キリがないとの事だそうです。
特別お世話になる人には出してもいいですが。

今住んでる、マンションの管理人に出した事ありますが
もらっても受け取れないとのことでした。
キリがないですし、部屋を貸して、家賃を払う。
これで、対等らしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>僕は電話程度がいいとおもいます。

電話を早速かけたのですが、不在でした。電話であいさつしてもよかったんですね。

お礼日時:2003/08/02 01:37

handmishさん、こんにちは。


生徒さんから、お中元をいただいたんですね。

>礼状を出すのがよいとのこと。本当になにかお返しをしなくてよいのでしょうか?

お礼状は書いておきましょう。
「結構なお品を頂戴いたしまして、誠にありがとうございました」
なんて葉書に書いておけばいいかと思います。

お中元・お歳暮は、目下のものから目上のものに
いつもお世話になっております、との感謝の意味を込めて贈るものなので
お返しは不要です。
相手と対等の立場にある場合は、もらいっぱなしにはできない、ということなら
それに相当する金額のものを贈ればいいでしょう。
今回、生徒さんですから、頂戴しておかれたらどうでしょうか。

>礼状の封筒や便箋に形式などはありますか?

葉書でも充分かと思いますよ。
手紙でも丁寧ですが、その場合は2枚重ねにして
2枚目は白紙にするのがいいと教わりました。
形式は、問いませんが、結構なものを頂いてありがとうございます、という気持ちが
伝わればいいのではないでしょうか。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>手紙でも丁寧ですが、その場合は2枚重ねにして
2枚目は白紙にするのがいいと教わりました。

このやり方はかなり丁寧で好感がもたれそうですね。こんなことを知っているとかなり洒落た人に見られそうと思いました。

お礼日時:2003/08/02 01:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!