dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月12日に生理があり 15日にゴムなしでセックスしました。 26日くらいから微量の出血と微熱があります。
これは着床出血なのでしょうか?
また妊娠検査薬は反応しますでしようか?

A 回答 (7件)

生理中のHって事でいいのでしょうか?



それなら、ほぼ妊娠の可能性はないですね。

ちなみに、着床出血を都市伝説なみと言ってる人もいますが、そんなことはないので^_^;
間違った知識を蓄えないように!

通常平均的に生理開始から二週間目が排卵日が来る時期です。
もちろん個人差があって、前後もします。

後、外だししてもそれを避妊とは言いません。

不正出血なんで、病院へ行ってみてはどうでしょう?
もしかしたら排卵出血かもしれませんし。

もし、着床してるなら検査薬は薄く反応するようですよ!(医師が言ってました)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

生理中だったのですが,かなりいつも出血期間が短く… 最終日に近い日にセックスしました。
友人に生理中に生でして妊娠した人がいるので,心配になってます

お礼日時:2010/08/27 14:01

再び失礼します。


着床出血に関して補足します。
そもそも「着床出血」と言う医学用語はありません。
言葉が一人歩きしてしまってる状況のようですよ。「セルライト」ほどではないんですけどね。(こっちは完全にマスコミのウソ)
ネットの説明はアバウトで誤解を生みかねないものも多いです。「妊娠生理」もその一つ。

基本的なことは以前調べてありますが、説明するとなると詳細の間違いがあってもいけないので、これをご覧になった興味のある方は是非検索してみて下さい。


割合に関しては様々に言われますので、例え専門家のページだったとしても複数合わせて考えた方がいいです。
わたしは産婦人科医師ではないのでどのように統計を集めるか知りません。
実際不正出血の統計の為に何百人もの検査や診断をしているかと言えばそうとは限らないでしょう。

少なくともきちんとした条件下で取られたような統計は、見た限りではありませんでした。
なので数値には言及いたしかねます。
(これは自身の回答の補足であり他回答者さんへの投げ掛けではありません。
議論は削除対象なので、説明不足によるご不満がおありかもしれないですが、返したりはしないで下さいませね(^^)
    • good
    • 1

生理中のセックスなら妊娠より感染症の心配されたらいかがですか?


もしか生理中は妊娠しないなんて考えなのでしょうか??
周期がわからないので何とも言えませんが、29日か30日周期なら排卵出血かもですね。
でも生理以外での不正出血は怖いですよ。
ちゃんと病院行ってください。
検査薬は生理予定日か生理予定1週間後じゃないと使えないんじゃ…
着床出血の可能性ほぼ0と思いますがねぇ。

厳しいこと言って申し訳ないけど、生理中のセックスって気持ち悪くないですか??
私は考えられないです…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに感染症や他の病気が心配になってきました…
生理はここ二ヶ月 31日周期でした

お礼日時:2010/08/27 13:58

No.2ですが、補足とお礼の


>15日のセックスは,ゴムなしの外出しでした。
>以降セックスはしていません

は、私の回答とどう関わるのかわかりませんが回答の内容は変わりません。
外出ししても避妊していないという事には変わりません。


排卵出血だろうと着床出血だろうと病気が原因の出血だろうと、生理以外の出血は不正出血で質問者様は今回不正出血がある事には変わりませんので受診した方が良いと思います。
微熱も気になりますしね。
    • good
    • 0

着床出血は都市伝説レベルらしいですよ。


起こる%は書く人により違うのでいまいち信憑性に乏しいのですが、妊娠に関係なく起こる、としている意見もある位です。

しかし実際に不正な出血が起こっているのは気になります。
実は肛門からの出血だった、生理不順で次回の生理だったなど複数の可能性があります。
妊娠については、ゴムなしだったというだけですから外だし(念のため…避妊にはなりません。長い目で見ると2割が妊娠します)なのでしょう。生理のタイミングから見て概ね大丈夫かと思います。
ただその生理が本当に生理だったのか、更に今回が生理であったなら期間が短くなるので可能性が飛躍的に増します。

いずれにしても出血は心配です。
単純な外傷でないと確認出来ているなら産婦人科に行ったほうがいいと思います。
余談ですが、生理不順の治療も出来ますよ。
仮に治療でピルを飲んでも中だししないようにして下さいね。
何でもないことを願っております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい,外出しでした。 着床出血は都市伝説なみなのですね……ありがとうございます

お礼日時:2010/08/27 12:08

8/12に生理が始まったなら15日はまだ生理まっただ中じゃないんですか?


生理中だから避妊しなかったんですよね。
妊娠より他の病気の心配をされた方が良いのでは?
生理中の性行為は感染症になり易いですしね。

婦人科は受診された方が宜しいかと思いますよ。


ちなみに妊娠検査薬は
生理予定日1週間後から検査可能なものは性行為から3週間
生理予定日から検査可能なものは性行為から2週間
経てば正しい検査結果が得られると言う事になっています。

この回答への補足

15日のセックスは,ゴムなしの外出しでした。 以降セックスはしていません

補足日時:2010/08/27 11:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

15日のセックスは,ゴムなしの外出しでした。 以降セックスはしていません

お礼日時:2010/08/27 11:37

生理周期が分からないので何とも言えませんが、生理開始後3日目なら妊娠の可能性はかなり低いです。

次回生理予想日から14日前辺りが排卵日なので、それまで精子が生存している必要がありますから。

これは着床出血なのでしょうか?>
分かりません。

また妊娠検査薬は反応しますでしようか?>
次回生理予想日以降でないと反応しないと思います。この辺りは製品によっても違うので、各製品の説明書等をご覧ください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!