
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
怪我の薬は次の2剤です。
<アクリノール剤(制菌剤)>
製品名
・アクリノール液
・ハイ-トロピカル
<メチレンブルー剤(殺菌剤)>
製品名
・メチレンブルー液
・グリーンFリキッド
・ニューグリーンF
これら2剤は、水草や濾過バクテリアに被害を与えます。
怪我をした鯉が隔離して薬浴できる場合は問題ありません。
ですが、庭池に直接投入すると、一時的に飼育環境がガラッと変わる危険性があります。
実際に怪我をした魚を拝見したわけではないので一般論を書きますが、、、
怪我した魚を、隔離して薬浴する分には問題ありませんが、庭池に直接投入は控えたい薬です。
隔離出来ない場合は、内出血や出血も無く、魚が元気ならば、様子見の方が良いと思います。
様子見で行く場合は、菌類を出来るだけ減少させるために、庭池のポン抜きを集中的に実施した方が良いと思います。
ご丁寧に詳細な薬の情報まで誠にありがとうございます。
10匹くらいの金魚とずっと一緒に飼っています。
今まで隔離とかはしたことがありません。
20年間同じ場所、同じ水を使っていただけに、素人考えですがちょっと大きな環境の変化は心配なところもあります。
面積は広いですが薄皮一枚剥けた感じなので数日は様子を見て、状況によって隔離の判断を考えたいと思います。
誠にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 皮膚の病気・アレルギー 亀頭やカリ首や裏筋付近が乾燥する 1 2022/07/18 14:56
- 怪我 爪が剥がれた痛みの対処法 4 2022/11/26 05:09
- 皮膚の病気・アレルギー かかとの皮膚を剥いてしまう癖(画像閲覧注意です) 1 2023/02/23 15:55
- その他(メンタルヘルス) 皮膚むしりについて 私は長いこと皮膚むしりに悩まされています。 私は主に指の皮膚をむしってしまいます 1 2022/12/31 00:41
- 怪我 火傷したところの皮膚を医者に剥がされました 3 2022/07/11 19:07
- 怪我 指の皮がどんどん剥がれる 1 2022/10/29 14:07
- 皮膚の病気・アレルギー 小学生頃から大人になった今でもストレスを感じたら、無意識で指の皮を剥いてしまいます。剥きすぎたら血が 2 2022/10/14 15:36
- 怪我 傷の説明画像(絵)があります。 3〜4日前に爪のキワをいじってしまい傷ができてしまいました。日中は絆 1 2022/11/04 23:04
- 皮膚の病気・アレルギー 皮膚科医の方に回答を お願いしたいです。 私は、足に角質が幾つも出来て、角質のみならず、他の皮膚も痒 1 2023/08/03 01:05
- 皮膚の病気・アレルギー 中学生に入ってから急に手のひらと足裏全体の乾燥が酷くなり、皮が剥けたり、白い粉を吹き、溝ができたみた 1 2023/02/06 18:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
尾腐れ病は薬浴させても治らな...
-
メチレンブルーの適当な投与量...
-
金魚がいじめられてピンチです
-
エルバージュエースについて 松...
-
金魚(丹頂)の尾びれが充血して...
-
【至急】メチレンブルーの薬浴...
-
どなたかわかりますか? 金魚が...
-
金魚に夜に餌をやってもいいの...
-
半年ほど前から金魚にこのよう...
-
金魚鉢に餌は与えたのに水面で...
-
パルマスが大磯を飲み込んだみ...
-
金魚が横たわって沈んでいます ...
-
最近の金魚は夜に電気を消しま...
-
金魚の色が抜ける?のはどうし...
-
金魚飼育で低いpHの問題
-
先日、薬浴中の金魚の尾びれに...
-
金魚水槽を一度塩浴したいので...
-
金魚の追いまわしについて・・・
-
金魚の尾が上に曲がっている…至...
-
金魚のお腹がパンパンで、赤い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メチレンブルーの適当な投与量...
-
尾腐れ病は薬浴させても治らな...
-
水に溶かしたグリーンFゴール...
-
白メダカの片方の目が黒くて膨...
-
鯉の皮膚?がむけて怪我をして...
-
エルバージュ「使用後、日光の...
-
【至急】メチレンブルーの薬浴...
-
ベタの尾が急激に黒く……病気?
-
金魚の尾腐れ病治療にグリーンF...
-
日本なまずの尾ぐされ病
-
『緊急』でコリドラスの薬浴に...
-
グリーンFゴールド顆粒は水槽...
-
エルバージュエースについて 松...
-
キイロハギの病気
-
熱帯魚の腹水病
-
金魚(丹頂)の尾びれが充血して...
-
アカヒレの尾腐れ病の治療に関して
-
ドジョウが挟まって抜けなくな...
-
アカヒレの薬浴中 その後
-
これは赤斑病でしょうか?
おすすめ情報